• ベストアンサー

ISDNをやめたい

izcizcizcの回答

  • izcizcizc
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.8

TAは何を使っていますか。もし使っているTAがINSメイトV30タワーでしたら説明書をよく見たりホームページでよく見たりすれば接続できますのでこれなら乗り換えみたいに費用はかからないので、もしTAがINSメイトV30タワーならまだISDNでもいいと思うよ。

関連するQ&A

  • ISDNからフレッツへの変更

    現在、普通のISDNで接続してますが、 わたしの地域も3月末からADSL対応になる予定です。 そこで、ISDN回線をアナログ回線に戻す工事が必要だと言う事は 分かってるんですが、実際はアナログに戻すのにどのくらい費用がかかるんでしょうか。 それと、既存のISDN電話回線を、ADSLにするために アナログ回線に戻すとき、その電話回線の電話番号(?)が 変わってしまうと聞いたんですが本当ですか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ISDNからADSLへの変更について

    ISDNからADSLへ変えたいなと考えています。 その場合、アナログ回線に戻さなくてはいけない訳ですよね。 そこで具体的に工事期間や費用などはどれ位掛かるものなのでしょうか? また、電話番号って変わってしまうのでしょうか? あと、現在は接続にTAを使っています。 (電話線の所に親機、パソコンに子機を接続している状態です) ADSLに変える場合、どのようなものを買えばよいのでしょうか? 出来るだけ詳しく分かりやすく教えて頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。(^_^;)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ISDN・光収容からADSLへの費用

    以前、光収容が問題とかでADSL導入を諦めたのですが、 先日こちらのサイトで、現在は導入可能だと教えて頂き 再びADSL導入を試みようと思っているのですが、 現在ISDNを利用していることもあり最初にかかる 費用がなんだかややこしくてよくわかりません。 プーさんメールを使いたいのでODNのADSLプランに しようと思っているのですが、最初にかかるのは 1.申し込み手続き費¥800 2.NTT工事費¥3,050円 3.光収容回線からADSL回線への工事費¥11,150 4.ISDN回線をアナログ回線に戻す工事費¥3,800 5.ADSLサービスの利用を可能にするNTT工事費¥2,000 の合計¥20,800になるのでしょうか? また、yahoo!BBもいいかなぁと思っているのですが、 その場合「光収容でもあきらめないぞ!キャンペーン」で 収容替え工事費+ISDN→アナログ回線変更工事費 +NTT初期費用¥5,800だけで済むということでしょうか? それとも他に何か費用がかかりますか? ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ISDNかADSL?

    私は今、NTTのフレッツISDN回線を使用しています。パソコンはwindows98 SEです。 先日、NTTの方から私の地域でもADSLが使えるとの電話がありました。 今現在ISDN用のワイヤレスのターミナルアダプターをつけています。 ADSLには使えないという事なので・・・ 当然、ワイヤレスのTAは必要なくなるんですよね。 それでADSLにもTAが必要だという事を聞きましたが・・・ 正直、ADSLにかえた方がいいのか悩んでいます。 速度が速くなるのはいいのですが・・・ 今、使ってるワイヤレス用のTAがもったいないような気もします。 また新たにADSL用のTAも必要になると費用の件も・・・。 インターネットは1日1時間程度の使用です。 ISDN、ADSLの良い点、悪い点などあれば 教えていただけないでしょうか? また、ISDNとADSLではウィルスやセキュリティの面での違いとかあるのでしょうか? ISDNの方が安全なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ISDNの将来性

    アナログからISDNにしました。 ところが、ケーブルテレビやADSLが我が地域にも やって来て選択に迷っています TAや工事に掛けた費用ももったいないし・・・。 でも早いほうに越したことはないし・・・・・・。 ISDNには128より早くする技術は絶対にないので しょうか? ADSL突然やってきましたが・・・・。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ISDN→ADSL後の電話について

    今までISDNだったのですが、とうとうYahooBBに申し込むことになりました。 YahooBBの方は12月からなのですが、NTTの工事の方が完了したようでISDN回線からアナログ回線になったという通知がきました。 yahooの方がまだなので、とりあえずTAにつないでいた電話線を直接電話の方につなげたのですが、電話が使えなくなりました。 かけれるけど、かかってこなくなったのです。 電話機がNTTのものではないので、NTTに連絡してもいまいちわからないというような回答でした。。。 電話機自体にデジタル回線とアナログ回線の切り替えスイッチのようなものがついているのでしょうか? 見た目にはないようなのですが。。。 ISDNからADSLに帰るときって、この様な電話機の設定の変更ってしなければならないのでしょうか? ルータか何かをつけないと電話もつながらないものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLが接続不良でISDNに戻したら工事費請求

     こんにちは。  ISDN回線を利用していましたが、先日ADSLに変えようとNTT東に相談をし、ISDNをアナログにしました。  しかし、局からの距離があり、ADSLは接続が不良でした。  そこで、ISDNに戻そうとしているのですが、NTTがいうには、ISDNに戻す費用の支払が必要とのことです。  距離については、NTTは事前にわかっていて、なおかつアナログにしたのは、ADSLのためですから、ややだまされた感じです。  さて、ISDNへ戻す費用は、一般的に負担するものなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ダイアルアップからフレッツISDNに移行したい

    今、ダイアルアップでネット接続しているのですが、 私の地域はCATVもADSLも出来ないし、きそうにありません。 でもたくさんインターネットにつなぎたいので、フレッツISDNにしようかと思っています。 でも具体的にどうしたらいいか分からないし、初期費用がいくらくらいかかるのがも分かりません。 現在ODNに入っていますが、これでISDNにしようとすると NTTに3000円くらいとODNに1900円くらいで計5000円近く払わなくてはいけなくなり、 今よりも高くなりそうです。 そこでプロバイダ料の安いぷららに移ろうかと思っています。 具体的にどのような手順で申し込めばいいのでしょうか? あと、初期費用はいくらくらいかかるのでしょう? (ISDNの工事とかTA?ルータ?とかはいるんでしょうか?) それと、電話代ってかかりませんよね? 月額はプロバイダとNTTに月々一定額を支払えばいいだけですよね? どなたかご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ADSL 工事について

    あと2日ほどでADSLの工事があります。 さきほど、急にNTT代理店より電話で、 あなたのお宅はHN??アダプタなるものがついていて、 ADSLに接続できないので、 NTTから職員がが直接伺って工事をさせていただきます。 と言われました。 どんな工事か、また費用はいくらくらいか尋ねたのですが、 こちらは代理店なので詳しいことはわからないと言われてしまいました。 今までは、ISDNでネットをしていたのですが、そこに何か問題が あったのでしょうか? また、良く聞き取れなかったのですが、”HN?アダプタ”なるものは、 一体何なのでしょうか? ADSLになりましたら、デジタル回線からアナログ回線に戻るだけと思っていたのに、府に落ちません。 この工事はどういう意味があるのでしょうか? わかる方、いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

  • ADSL&ISDN

    最近普通の電話回線(モデム)からADSL又はISDNに代えたいと思っているのですが、この二つはどのような違いがあるのでしょうか?それとこの二つの共通の疑問なんですが、常時接続という事なのですがネットに接続してる時はNTT(電話)通話料はちゃんと取られるのでしょうか?もしくはプロバイダーもNTTも基本料を払えばいくらでも使いたいほうだいなのですか??ぜひわかりやすく教えてください。お願いします。