• 締切済み

3ヶ国語っていうのは、東北弁、関西弁、九州弁のことですよね?

192455631の回答

  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.1

北海道弁も入れてください…

992299
質問者

お礼

北海道って ほとんど 標準語ではないですか? そんなに 固有の話し方では ないような…

関連するQ&A

  • 九州弁って関西弁?

    この間、福岡に初めて行きました。 北海道からです。 博多に着くと、周りの人の言葉がどうも関西弁にしか聞こえないのです。 山口県と繋がってるから、てっきり関西方面から人が行き来してるのかと思ったんですが、そうじゃないっぽいですね。 博多弁などの九州の方言は知ってるのですが、九州っていうと「~じゃけん」とか「~たい、~ばい」をイメージしてたのですが…。 正直関西弁と博多弁の区別があまり付かなかったです。 地元の人みんな「それアカンやん」とか「~やろ?」とか「それええやん」みたいな言葉遣いだったから、西日本と九州って言葉似てるんですかね? アメリカ英語とイギリス英語みたいな感じで区別が付かないです。 北海道、東北は言葉が似てるので分かるんですが、九州は行ったことなかったから、関西の言葉と区別が付かないです。 九州の人は割と関西弁と間違えられたりするんでしょうかね?

  • 関西弁と東北弁どちらが好きですか?

    関西弁と東北弁どちらが好きですか?

  • 九州出身で関西弁?

    僕は東京出身で、関西に住むようになって2年が過ぎました。同じ関西でも、大阪・神戸・京都・奈良と結構違うのが分かってきました。 しかし、いまいち良く分からないのが九州出身の人なんです。関西在住で九州出身の人を2,3人見てきたのですが、みな「分かれへんがな。」とか「おもろいなあ。」とか「ええんちゃう?」など等普通に関西弁を喋っています。後、佐賀出身の島田洋七さんもバリバリ関西弁ですよね。今まで九州弁≠関西弁だと思っていたのですが、ほぼ同じものだと考えてもいいのでしょうか? ご教授御願いします

  • なぜ「関西弁」と一括りにするのか

    なぜ各府県ごとに方言が全く違うのに「関西弁」と一括りにするのでしょうか?九州弁、四国弁、東北弁、関東弁なんてあまり言いませんが、「関西弁」という言葉はよく耳にします。 私は四国出身で旧阪神系の方言、大阪弁よりの方言(大阪とは表現が違うところも多いですが。)なのですが少し会話しただけで和歌山弁、京都弁、大阪弁を話す人はすぐに何弁か分かります。 他の地域出身の人は関西弁に属する数多くの方言の一つ一つの違いが分からないものなんですか?この前東北出身の子が千鳥の大悟のことを大阪弁だと言っていて笑ってしまいましたw

  • 関西の方、九州弁の営業トークは抵抗ありますか?

    関西の方、九州弁の営業トークは抵抗ありますか? 関西の方にお聞きしたいのですが、九州人(とはいってもそこまできつい九州弁ではありません)が関西勤務になって営業していたらやはり言葉の抵抗を感じるのでしょうか? 以前九州にいた関西の方から九州弁は馴染めん!やっぱ関西人は関西弁やないと嫌や、というようなことを聞いたので気になりまして・・・。

  • 東北弁

    訳あって東北弁を勉強したいのですが、足を運ぶ余裕がありません。 無精とは思いますが、映画やドラマなどで勉強できたらと思います。 テレビをつければそれこそ関西弁であればいくらでも聞くことができますが、しかし東北弁ともなると旅番組などにしか縁がありません。 お知恵を拝借できたらと思います。

  • なぜ関西では関東弁(標準語)を使用すると嫌われるのですか?

    私は九州出身で、現在、関西の大学に通っています。 普段の会話で関東出身の子が標準語で話すと、関西人の子が(生まれたときから関西に住んでいる子)関東弁って嫌いと言っていました。 どうして、関西では関東弁が嫌われるのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 何でそんなに!関西弁を通そうとする??

    何で関西人は、直す事を嫌がる?!九州、愛知、静岡、東北、北海道!皆んな、聞かなきゃわからないぐらい標準語だぞ?この、標準語がやなのか?!な?って言葉が?だかーら。大阪にいろ!?く、る、な!やなんだろ?関東人の仕事が無くなる‼️標準語を聞かなくて済むのに何でだ‼️く、る、な‼️誰も言わないから、川崎の俺が言ってやるぜ!では‼️

  • 関西弁って難しいですか?

    外国人です。日本語何年間も勉強したことあるのですが、ただ標準語だけなんです。 来年は、京都へ行って留学するつもりですけど、関西弁について、ちょっと不安ですね。 関西弁、難しいですか?少し知っていますけど、標準語のように上手に使うことはできませんよ。 東京の人は関西に引越したら、どのぐらいその関西弁が身につけますか? お願いします。

  • 関西人だけど関西弁が嫌い

    私の母親が関西弁が嫌いな様です…。 因みに、私は和歌山生まれの和歌山育ちで母は徳島県出身です。 和歌山でもかなり大阪南部に近い地域です。 「〇〇やねん」「そ(せ)やねん」「おおきに~」辺りの言葉が特に嫌いらしいです。 本人曰く虫唾が走る程に…過去に何かあったんですかね?(--;) 私は「おおきに~」は使ったこと無いのですが、他2つは結構無意識に言っちゃいます。 その度に母は「やめてって!」と怒ってきますが、トイレと一緒で止めようがないんですよね。 母は、九州の方言が好きらしくエセ九州弁でよく話してます。 どう対応しとけば良いでしょうか? 私個人としましては、標準語を話したいのですが関西生まれ関西育ち関西在住が標準語はおかしいですよね?