関西人の私が関西弁を嫌う理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 私の母親が関西弁が嫌いな理由とは何なのでしょうか?和歌山生まれの私にとっても関西弁は馴染みのある言葉ですが、なぜ母は虫唾が走るほど嫌なのでしょうか?
  • 私自身は関西弁を使うことはあまりありませんが、どうしても無意識に「〇〇やねん」「そ(せ)やねん」などの言葉が口から出てしまいます。母はいつも怒ってきますが、どうすれば良いでしょうか?
  • 標準語を話したいと思っている私ですが、関西生まれ関西育ちで関西に住んでいるということで、標準語を話すことはおかしいのでしょうか?どう対応すれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

関西人だけど関西弁が嫌い

私の母親が関西弁が嫌いな様です…。 因みに、私は和歌山生まれの和歌山育ちで母は徳島県出身です。 和歌山でもかなり大阪南部に近い地域です。 「〇〇やねん」「そ(せ)やねん」「おおきに~」辺りの言葉が特に嫌いらしいです。 本人曰く虫唾が走る程に…過去に何かあったんですかね?(--;) 私は「おおきに~」は使ったこと無いのですが、他2つは結構無意識に言っちゃいます。 その度に母は「やめてって!」と怒ってきますが、トイレと一緒で止めようがないんですよね。 母は、九州の方言が好きらしくエセ九州弁でよく話してます。 どう対応しとけば良いでしょうか? 私個人としましては、標準語を話したいのですが関西生まれ関西育ち関西在住が標準語はおかしいですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (255/1048)
回答No.3

東京生まれの元転勤族の子で、関西育ち、現在西日本住まいです。 関西で長く育ったのですが、私も関西人には独特の苦手意識があります、それは、 「関西は基本的にツッコミの文化」という点です。 (関西で人気の芸人は、明石家さんま。やっぱり「ツッコミ」の人ですね) その延長からか、時々出会う関西人(今の上司もそうですが)には、笑いを取ろうとして「やたらとツッコむ」人が多く、その中にはちょっと目に余るツッコミをする人がいるんですね。タクシー運転手にツッコミ、レストランの店員にツッコミ、上司の陰口でツッコミ・・・本人は笑いを取りたくてツッコむのでしょうが、その場に居合わせる人間には不快な思いしか与えない・・・そんな人が結構います。 (余談ですが、木村祐一と辺見えみりが離婚した理由は、木村祐一が夫婦で行く先々でツッコミを入れる姿に辺見えみりが恐怖を感じた、というのがあるらしいですね) 関西人特有のものだと思います。 関西人独特のイヤな思い出を呼び起こされて気が滅入る・・・というお母さんの気持ちがあるのかもしれないですね。 それを和らげる効果があるのなら、標準語を使っても全然問題ないと思います。

その他の回答 (3)

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.4

70代男です。 大阪生まれの大阪育ちです。 父は岐阜、母は東京育ちで、幼少時の家の中では標準語でした。 育つにつれ、友達との会話は関西弁、高校以降になると友人の出身地も多彩で、和歌山弁、奈良弁、京都弁、播州弁などが飛び交います。 社会人になったら、さらに多彩になり、全国の言葉が混ざります。 だから、仕事言葉は標準語を基本に、関西人とは関西弁で話します。 今は隠居生活で、友人も関西弁なので、平時は関西弁です。 標準語が話せるようになっておくことは大切なことですよ。

回答No.2

良いんじゃない?、貴方は標準語で。 微妙にイントネーションが抜けないのは、しょうがないとしても。 社会で意思疎通を円滑に進めるためには、身につけておくべき教養だし。

回答No.1

書き言葉は標準語なんだから、標準語をしゃべっても全然おかしくないです。 他の地域の人は関西弁をよく思っていないですよ。「なんだあいつ」的なことを心の中で思いながらそんなこと言えなので、普通に話しています。直したほうが得だと思います。 よく思われる方言は直そうとしてるけど治らない方言。 個人的には、大阪の人はわざと直さない感じがして気持ち悪いです。上司には標準語でしゃべるのを聞いて、あえてやってるんだーって思ってからより気持ち悪く聞こえます。でも周りや本人には言えない。

関連するQ&A

  • えせ関西弁を直したい

    私は生まれも育ちも関東です。 親が愛媛出身なのでずっと伊予弁を聞きなれていて、 親との会話で少し方言が混じる程度だったのですが 親元を離れて一人暮らしを始めた途端 なぜだか伊予弁がきつく出るようになってしまいました。 今いる場所も関東なので、何でこうなってるのかよくわかりません・・・ ただ、私はあまり思ってることを口にできず心を開くのが遅いタイプだったのですが 伊予弁だと言葉がぽんぽん出てきて、 人と打ち解けやすいので便利だしいいかな?と始めは思ってたのですが 最近出身を関西だと勘違いされることが多すぎるので、 いい加減直さなきゃいけないと思ってます。 でも気が抜けたりお酒が入ると、もはや標準語が喋れません。 これじゃあ関西弁キャラでも演じてるみたいに思われるんじゃないかと思って 困ってます。 やっぱりえせ関西弁て、聞いててぎこちないだろうし決していいものじゃ ないだろうと思うんです。 何かアドバイスがあれば教えていただけると嬉しいです。

  • 関西弁ってきつく聞こえませんか?

    最近関西から関西以外の地方に引っ越してきました。私は生まれも育ちも関西でずっと関西弁を喋ってきました。それで引っ越した当時は標準語で話そうとしましたが、変な話し方になったり、すぐに関西弁が出てしまいます。敬語だと比較的うまく喋れると思うのですが、タメ語だと完全に訛りがでます。そこで関西弁のイメージや、他県に来たのに地元の言葉で話す人の事をどう思いますか?また、無理に変えようとするのは逆に不自然に思われるでしょうか?しょうもない質問ですいません。

  • えせ関西人??イラッ!!

    私は名古屋生まれの名古屋育ちです。地元の友達も名古屋生まれの名古屋育ちなのですが友人の中にえせ関西人がいます。関西人が嫌いという訳ではないのですがえせ関西弁を聞くとイラッ!とします。正直私も関西弁には憧れたりしますが関西に住んだ訳でもなく出身地でもないのに関西弁を無理に使ってる人を見るとイラッとします。 最近居酒屋で何処からか関西弁が聞こえてきました。その時思ったのですがこの人は本当の関西人なのか?えせ関西人なのか?どっち何だろうと 簡単に本物と偽者の違いがわかる方法はありますか? あと話が変わりますがえせ関西人の友人は最近中日ファンから急に阪神ファンになりました。その友人は関西人キャラになろうと必死です。友人を治す方法はありますか? すいません二つの質問になってしまいました。回答よろしくお願いします。

  • 方言(関西弁)の文章は読みにくいですか?

    私は、ブログをしています。 文章の一部を関西弁にしたいなと考えています。 たとえば、関西弁で書くと、 あちゃぁ、やってもうた、 うまくいかんでイライラするわ、 なんやねん、 どうしたらいいねん、 などなど 一部の文章を方言(関西弁)にしたいです。 主に気持ちを表現したいです。 方言は読みにくいですか? 私は微妙なニュアンスが関西弁なら書きやすいです。 また、面白いブログに出来るのではと期待しています。 しかし、関西弁になじみのない人には、伝わらないかな、でもテレビでは関西弁はあふてれいるし、で悩んでいます。 関西生まれ、関西育ちではない方、関西弁の文章は読みにくいか、意味がきちんと分かるか教えてください。

  • 方言(関西弁)の文章は読みにくいですか?

    私は、裁縫のブログをしています。 文章の一部を関西弁にしたいなと考えています。 たとえば、関西弁で書くと、 あちゃぁ、やってもうた、 うまくいかんでイライラするわ、 なんやねん、 どうしたらいいねん、 などなど 一部の文章を方言(関西弁)にしたいです。 主に気持ちを表現したいです。 方言は読みにくいですか? 私は微妙なニュアンスが関西弁なら書きやすいです。 また、面白いブログに出来るのではと期待しています。 しかし、関西弁になじみのない人には、伝わらないかな、でもテレビでは関西弁はあふてれいるし、で悩んでいます。 関西生まれ、関西育ちではない方、関西弁の文章は読みにくいか、意味がきちんと分かるか、教えてください。

  • 大阪弁コンプレックス

    こんにちは。生まれも育ちも大阪の中学生 女です。 そのせいか、上手く標準語が話せず ところどころ大阪弁が混じっていまいます。 私の友達に同い年の東京の子がいますがその子と話すたびに、大阪弁がガサツでとても田舎っぽい言葉だと感じるし、標準語が話せない自分もガサツで田舎者だと感じてしまいます。 別に普段地元の友達と話しているときは何も感じないのですが、 どうしても他の方言などを聞くと劣等感を感じてしまいます。 男子ならともかく女子の関西弁はちょっとキツイと思うのです。 もし女の子が話すなら関西弁か標準語、どっちがいいですか?

  • なぜ「関西弁」と一括りにするのか

    なぜ各府県ごとに方言が全く違うのに「関西弁」と一括りにするのでしょうか?九州弁、四国弁、東北弁、関東弁なんてあまり言いませんが、「関西弁」という言葉はよく耳にします。 私は四国出身で旧阪神系の方言、大阪弁よりの方言(大阪とは表現が違うところも多いですが。)なのですが少し会話しただけで和歌山弁、京都弁、大阪弁を話す人はすぐに何弁か分かります。 他の地域出身の人は関西弁に属する数多くの方言の一つ一つの違いが分からないものなんですか?この前東北出身の子が千鳥の大悟のことを大阪弁だと言っていて笑ってしまいましたw

  • 関西弁

    小5の時に、大阪から愛知に引っ越してきたんですけど、私は関西弁が好きなので、名古屋弁(?)になりたくないんです!! 今、中2なんですが、もう3年は愛知の人と生活してるため、少しずつ関西弁が出なくなってきてます。と、いうか、名古屋弁っぽいのが染み付いてきてます・・・。 引っ越してきたばかりの頃、方言をつかっていたら「自慢してんのか」って少しいじめられたりしたので、なんか出せなくなってしまいました。 大阪に遊びに行って、「なんかなまってきたね」って言われたりすると、すごい寂しい気分になります。 でも、だからといって、方言ばかり使っていると、伝わらないことも沢山出てくるので困ってます。 誰かと話したり、授業中に発表したりするときでも、一人だけ方言が出てしまって伝わらなくって恥ずかしかったこともあります。だから、なんかいろいろ考えちゃって、人と喋ったり発表したりするのも怖くなっちゃいました・・・。 なにか、関西弁を忘れないようにする方法はありませんか? それと、今まで標準語だった人がいきなり関西弁になったら気持ち悪いですか? 説明が下手なうえ、変な質問ですいません・・・(汗)

  • 関西弁の人ってどうして直さないの?

    関西弁を話す人って、他の地方や上京しても「なまり」を直さない人が多いようですが どうしてなのでしょうか? 他の方言の人は、ほとんど標準語を話すようにしますよね。 お笑い芸人などもそうだし、ある程度「市民権」があるのはわかりますが。 特に標準語圏(東京など)の人は、関西弁の人と話す時に違和感を感じませんか? また、関西弁で標準語を喋る人に話し掛ける場合、違和感はないのでしょうか? 尚、申し訳ありませんが、母言語(?)なんだから直さなければいけない理由はないとか、 そういう「価値観」からの「反論」はご遠慮ください。

  • 移った関西弁を直す方法

    私の周りには、関西人が多く、みんな関西弁で話しています。 私は東京出身なので、標準語です。しかし、周りがみんな関西弁なので、微妙に移ってしまいました。 「~~たって」 「~~とちゃう」 「~~やろ/ねん」 などが特に頻繁にでます。 周囲の子は気にしていなく、「関西弁の世界に引きずりこんだる!」などと冗談を言ってくるのですが、やっぱり他の人達が嫌がったら、と心配になります。 直そうと普段から意識はしているのですが、やはり不意に言ってしまいます。 「んじゃあ俺等の前だけで言ったらええんとちゃう?」と言ってくれますが、それだと全く治る気がしないので断っております。 その子達現在中国で学校に通っおり、周りに日本人はいても同じ関西人があまりいません。なので標準語になってしまわない様に、関西弁を使っております。彼等にも彼等の考えがあるので、無理に標準語に変えさせたくはありません。 もう関西弁が移って2年くらい経ちます。今からでも直せますか?また、直すためのコツを教えてもらいたいです。 あと、実際に関西人の皆さんはこの様なエセ関西弁をどう思っていますか?