• 締切済み

インターネットの会社などについての質問です。

pptaroの回答

  • pptaro
  • ベストアンサー率46% (12/26)
回答No.4

元ですが、J:COM使ってました。 >大家さんの意向でJCOMなら加入しても工事費無料、月々の料金も無料で利用出来ますとの話が入ってきました。 こちらは、大家さんにそのJ:COMが「in my room」の契約かを確認してください。 ※詳細は http://www.jcom.co.jp/inmyroom.html  大家さんに聞けなければサイトで自分の部屋が該当するかをみるとよいと思います。 一応無料なのですが、実際は家の管理費などから捻出されているはずです。(場合により利用者の負担もあるそうです。もしかするとすでにTVがJ:COM経由だったとかで安く引けている可能性はあります。) ちなみに私はJ:COMからフレッツ光に変えてますが、J:COMはいうほど酷くはなかったと思います。 (逆にフレッツが思ったより早い気がしないというのも。。。) ただし、私は40M契約なので、J:COMがそれより遅い場合はNTTのままのほうがよいと思います。 あと、J:COMは上りが遅いので、写真や動画をWEBに頻繁に公開されるようであれば、お勧めできません。 それと、モデムの他に部屋によっては別の機械を取り付けて電源が1つ余分に必要になる場合がありますので、電源確保に大変かもしれません。 (実は私がやめた理由がこれもあります。機械が意外と邪魔だったり。) 参考になれば幸いです。

tonjiou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。具体的な例をあげてくれてとても参考になりました。私の家でもモデムの他にもうひとつ機械を渡されてコンセントを二つ使ってます。それから「in my room」の中から探してみたらありました! ただテレビも入ってるのかネットだけなのかは入ったばかりだからかわかりませんでした。(テレビの料金がやすくなるなら嬉しいのですが) それから管理費というのは家賃の事ですかね?大家さんから取られる家賃の中に利用料が実は入ってるってことですか?

関連するQ&A

  • パソコンのインターネット設定について

    こんにちは。 春からの一人暮らしをする事になった者です。 パソコンを1人暮らし先で使おうと思っているのですが、 インターネットの設定方法がいまいちわかっていないので 質問者させてください。 実家はマンションでインターネットに加入しており 無料で利用できていました。 しかし 1人暮らし先はどうやら自分で設定しないといけないようなのです。 マンションはJcomに加入しており、 もしJcomでインターネットを利用するならば、 電話するだけでいいとのこと。 ただ、調べてみると、 Jcomは高いので より安い所と契約したいのですが… この場合、 どうすればいいのでしょうか? 光とかその他のに加入する際には 工事等が発生するのですか? 同じマンションの方は、 ほとんどJcomに加入されてるとのことなので、 やはり高くてもJcomの方が良いのでしょうか? ばく然とした質問ばかりですみません。 どなたかご回答頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 現在NTTの光インターネットの申し込みをしていて6月11日が工事予定日

    現在NTTの光インターネットの申し込みをしていて6月11日が工事予定日になっています。 大家さんとJCOMが一括契約して高速インターネットサービスが無料になるらしいので JCOMで契約しようと思うのですが今からNTTを申し込み中止しても解約金とか発生しないのでしょうか? それとJCOMはケーブルインターネットというやつらしいですがNTTの電話回線を繋いだままでも ネット接続はできるのでしょうか?

  • インターネットの契約・解約について質問です!

    インターネット(フレッツ光)の契約・解約について質問です! 現在アパート住まいなんですが、戸建てタイプの回線を引いていました。 しかし、アパートにマンションタイプの回線を引いたとの連絡あり、 契約を変更したいと思っています。 【現在】 ●NTTフレッツ光(戸建てタイプ) ●プロバイダ…OCN ●契約から3年近く経過 です。 特にポイント等ためていないので、一度解約して、 プロバイダも新しいところに加入しようと思っています。 (一応、今より安いところでぷららかビッグローブを考えています) となると、手続き的には、 ◎NTTフレッツ戸建てタイプ回線の解約 ◎OCNの解約 ◎新プロバイダに加入の手続き の3つでよいでしょうか? 自分なりに調べたところ、新プロバイダに加入手続きで、 NTTフレッツのマンションタイプの回線も契約ができるようなのですが、 この考え方で大丈夫でしょうか? それと、NTTのほうはなんかしら回線工事があるようなのですが、 戸建てタイプの解約と、マンションタイプの契約の工事は、 同じ日にしてもらえるものでしょうか? やはり別日になりますか? NTTの営業の方がいらっしゃってくださり、 お願いすれば全部手続きをしてくれるそうなのですが、 やはりインターネットでの契約だと「12ヶ月無料!」などお得な得点があるので、 なるべく自分でやろうと思うのですが、私の知識じゃなかなか難しくて… お詳しい方、助けていただけると嬉しいです>< どのような順番に手続きしたらよいか(OCNとNTTと新プロバイダ)や、 注意事項などあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします><

  • セブンライズという会社について

    先日、セブンライズという会社からのチラシを受け取りました。 NTT基本料金が無料になったり、インターネットが使用できる等のことでしたが、工事料金が無料と書いてありました。 この会社と契約するとしたら、現在のNTTとは解約するということでしょうか? また本当に工事費は無料でしょうか? 工事の是非なども教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 引越しをする際のインターネット工事

    今度7月に引越しをします。 現在NTTフレッツ光プレミアム、ファミリータイプに加入。 プロバイダはOCNです。 NTTに聞いたら光の工事をするのに3万以上かかるそうです。 引越しでお金がかかるのに3万はかなり痛いです。 加入してまだ数ヶ月なので解約すると解約金(5000円くらい?)はかかりますが、一度解約し新規に加入して工事費を無料にする事は可能でしょうか? ちょっとNTTさんに聞くのは聞きづらいのでどなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますか??

  • 光インターネットサービスについて

    今現在、ntt光に加入しています、昨年光テレビも加入しました、住まいは賃貸マンションですが、先日マンションのオーナーの意向で情報通信会社から高速光インターネットを導入することになり、wi-fiの利用も可能との事、ですが、wi-fiは自分で購入した機器{何て名前か解らないので}があるので不自由はしていません、全部で20部屋ある全ての部屋が工事対象との事、工事の時間は一時間程、インターネットには全くの素人なので教えて欲しいのですが、この場合工事をお願いするべきなのか、今現在家に引かれているインターネット環境と高速インターネットと違うのか、工事費用はオーナー持ちなのか{多分これはそうだと思いますが}もし、工事をするならば、どのような工事をするのか、詳しい事が全く分からず質問も何をどう聞けばいいのか、何が聞きたいのか自分でもわからないのですが、この文章から分かる事があれば教えてください。よろしくおねがいします。

  • プロバイダの乗り換えについて質問です

    欲しかったパソコンが5万円引き(DIONのADSLに加入が条件)だったので 買ったのですが、NTTの工事が終わってから30日以内ならADSLの解約しても無料と 言われました。(ウチは今ケーブル回線です) まだ品物が届いてないのでケーブルに解約の連絡してません。 今日気がついたのですが、このままNTTの工事が終わったころを見計らって 「やっぱりADSL辞めます」と連絡したら5万安く買ったうえに、 今のままの環境(ケーブル)で良くなってしまうのですが… 月々の利用料も変わらないので乗り換えても構わないのですが、 そんなコトしたらいけないのでしょうか? それとも説明してくれた店員さんの勘違いなのでしょうか…(無料解約) 電機店などでよくこのようなキャンペーンをやってますが、安く買って「やっぱり辞めた」と言った方いらっしゃいますか

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネット接続について

    カテ違でしたらすみません。 長文になるかと思いますが、よろしくお願いします。 今週末、父からXP搭載のノートパソコンを譲り受けることになりました。 私は千葉県の一番東京寄りの場所に住んでいます。 できるだけ早くインターネットに繋げたいのですが、 初心者のためお力添えお願いします。 私が住んでいるマンションは、現在JCOM(ケーブルテレビ)が導入されれいます。 自宅に固定電話はありません。 JCOM TVに申し込んでいます。 調べてみたところ、JCOM NETとのパックがあるようなのですが 値段が高いのでネックになっています。 Q1.この場合、他プロバイダに別途工事を依頼する方がお得でしょうか? ネット接続にあたりマンションのオーナーに問い合わせたところ 「近々(数ヶ月以内)NTTの光の導入工事をする予定だが、時期は未定」 という返事が返ってきました。 すぐにでもネットを使いたいので、今はJCOM NETに契約して マンションの光導入工事が終わったら、NTTに乗り換える。 という方法を取ろうかと思うのですが、 Q2.早い段階での乗り換えというのはできるのでしょうか?    (仮に光の導入工事が来月完了した場合でも) JCOM NETはクチコミ等拝見しても、遅い・重い・対応が悪いなど あまりイメージがないので契約は避けたいのですが、 未定の光工事を待つ間も、ネットはやりたいので困っています。 できるだけ出費を押さえたくて調べてはいるのですが、 加入権不要で、安いというのはあまりないみたいですね・・・ 以上、乱文お詫び致します。

  • マンションへの引っ越し、インターネットを繋ぐためにかかるお金は?

    近々マンションへ引っ越しします。 「インターネット対応」とはなってなかったのですが、引っ越してからもインターネットを使いたいと思っています。 色々分からないことがあるので教えてください。 ・光ファイバーを引くことになれば工事費がかかると思うのですが、いくらくらいするのでしょうか?「 ・工事費無料」という言葉をよく聞くのですが、これはどういった場合に適応になるのでしょう? ・今はフレッツ光か何かで契約しているのですが、それは一旦解約しなければならないのでしょうか? ・どこの会社が安いとかありましたら教えてください。 無知で申し訳ないですが、一つでもけっこうですのでよろしくお願いします。

  • インターネットが出来ません。

    教えてください。 昨日、NTTの方が宅内工事に来ました。 ■加入プランがADSL 電話加入権不要タイプ そして、プロバイダーから機器類が届き接続しました。 が、全くインターネットが出来ません。 出来たとしても、途中で終わったり、更新されるのが非常に遅く、 今、プロバイダーに原因調べてもらってますが、何故そのような事が起きてしまうのでしょうか? 実は、一ヶ月前に現在とほとんど同じ条件でインターネットをしており、諸事情により、一旦プロバイダー解約し再度加入しました、 以前は、快適にインターネットが出来ていたのですが、 現在は、全く出来ない状況です。 (モジュラーも同じ場所だし) 詳しい方、何でも良いのでアドバイスお願い致します。