Win7とXPの比較について

このQ&Aのポイント
  • Win7とXPの比較について
  • Win7(HP)の場合、コントロールパネルから「ファイルのバックアップと復元」で「修復DISCの作成」や外付けHDDでも「システムイメージの作成」が出来ます。これらがあれば起動プログラムやファイルの破損、最悪内蔵のHDDが破損しても換装すれば復旧可能ですよね。それとは別にコントロールパネルから「システム」→「システムの保護」で「システムの復元」が選択できますが、Win7でもXP同様レジストリを無理やり正常な復元ポイントに戻す方法だと思います。
  • バックアップを定期的に取ることを前提とした場合、「システムの復元」に何か残す意味があるのか疑問です。Win7を購入したばかりで解釈が間違っているかも知れませんが、ご意見をお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

Win7とXPの比較について

Win7とXPの比較について Win7(HP)の場合、コントロールパネルから「ファイルのバックアップと復元」で「修復DISCの作成」や外付けHDDでも「システムイメージの作成」が出来ます。 これらがあれば起動プログラムやファイルの破損、最悪内蔵のHDDが破損しても換装すれば復旧可能ですよね。 それとは別にコントロールパネルから「システム」→「システムの保護」で「システムの復元」が選択できますが、Win7でもXP同様レジストリを無理やり正常な復元ポイントに戻す方法だと思います。 バックアップを定期的に取ることを前提とした場合、「システムの復元」に何か残す意味があるのか疑問です。 Win7を購入したばかりで解釈が間違っているかも知れませんが、ご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

システムの復元→システムファイルの情報をHDDに保管する その為、ユーザーファイルのバックアップはできません。 よって、システムに変更を加える際にあらかじめ復元ポイントを作成し変更後に不具合があった場合簡単にもどすことができます。(ドライバの更新など) システムイメージを復元DISC等で作成することも可能です。ですがHDDの不具合以外は復元ポイントの方が早く簡単にすることが出来ると思います。 ユーザーファイルのみを定期的にバックアップしていればシステム側は再インストールやシステムの復元などで修復可能ということですね

bam128
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >ですがHDDの不具合以外は復元ポイントの方が早く簡単にすることが出来ると思います。 やはりメリットと感じるのはこれぐらいですかね。

その他の回答 (1)

noname#119957
noname#119957
回答No.2

システムの復元だけでは、HDDが壊れたら、OSの再インストールが必要なのですが、 バックアップを作成しておけば、簡単にもとに戻せます。 一方、システムの復元は、正常な復元ポイントに戻すためだけの機能なので、XPのときはバックアップソフトは、ユーザーが別途用意していました。 7では、アックアップ機能は標準ですという意味です。 ただ、XPで使用していたソフトでは、バックアップを仮想DISKとしてマウントできたりしていたのが、7のバックアップにはそういった機能は無く、あまり便利ではありませんね。 バックアップを保存するのには、時間がかかりますので、間隔がけっこう開くことにもなりかねませんので、やはりシステムの復元も有った方がいいと思います。

bam128
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 XP時代には転送ウィザードで「設定とファイル」の両方をバックアップしていました。 >バックアップを保存するのには、時間がかかりますので、間隔がけっこう開くことにもなりかねませんので、やはりシステムの復元も有った方がいいと思います。 上記のご意見も理解できますが、復元ポイントをより安全に使用するなら1週間程度前までの復元ポイントが限度かと…。 (以前3日前に復元ポイントを戻したら、セキュリティソフトのライセンスコードが壊れ、再インストールやアップデートで1時間近く無駄にした経験があります) 基本的には無いよりはあった方が良いのでしょうね。

関連するQ&A

  • 無料UGしたWin7のパソコンをWin10に戻す

    WINDOWS 10の無料アップグレード期間がもうじき終わります。 私が買ったパソコンはWin7だったのですが、この期間にWin10にしました。 そこで不安というか、 今後パソコンが壊れたらどうなるのだろうか、というのは誰しも思うと思うのですが、 Win10のコントロールパネルから、バックアップと復元というのを選ぶと、 「システムイメージの作成」「システム修復ディスクの作成」という項目があります。 修復ディスクの作成は、WINDOWS 7のパソコンを買ったので、そのディスクができるような気がしますが、システムイメージの作成の方では、 今のWin10のままイメージを作ってくれそうで、もしもHDDに損傷があった場合、そのイメージを持っていればWin10に復元できそうな気がしているのですが、 ちょっと考えが甘いでしょうか? もしも、HDDが壊れた場合、Win10に戻すには、クローンディスクなどでバックアップを作るしかないでしょうか?

  • Win10pro→Win10Homeへの引っ越し

    お世話になります。 現在、Win7proから10ProにアップグレードしたPCを使用しております。 使い始めてもう約10年経つので、結構ヘタってきました。 それでこの度、新しくPCを購入することになり、 色々な諸事情を検討の結果、今回はWin10Homeを購入しました。 来週あたりにPCが届く予定なので、ただいまバックアップに励んでるんですが、 ふと、ProでバックアップしたものをHomeで正常に復元できるのかどうか不安になりました。 どうなんでしょうか?普通どおりに操作して正常に復元できるのでしょうか? なおバックアップは、 ・設定→更新とセキュリティ→バックアップ ・コントロールパネル→システムとセキュリティ→システムイメージの作成 ・コントロールパネル→システムとセキュリティ→バックアップと復元(Windows7) ・BunBakup の、4パターンで外付けHDDに確保しました。

  • Win7 Homeの「システムイメージの復元」について

    Win7 Homeの「システムイメージの復元」について、どなたか詳しい方教えてください。 Win7 Home 64bit DSP版を使用しています。 「コントロールパネル」-「バックアップと復元」の中に「システムイメージの復元」の項目があります。 *質問* (1)Win7 Home 64bit DSP版でもこの項目は「有効」でしょうか? (2)「有効」であれば、これを使用して「システムイメージ」を作成し、「システム修復ディスク」を作成しておけば、Windowsが壊れても作成した「システムイメージ」からHDDを復元できるでしょうか? どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • バックアップと復元に関して

    Windows7(32bit)ですが、コントロールパネルのバックアップと復元で 別のHDDにバックアップをしたのですが、 もしWindowsが起動しなくなってしまったとき、システム復元ディスク(Windowsで作成)とバックアップに使用したHDDがあればインストールしてあるアプリケーションやJPEGファイルやMPEG2ファイルなど すべて元通りになるのでしょうか? それともただWindows7が起動できるようになるだけでしょうか? あとmoraでダウンロードした楽曲なども復旧できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • win8.1でバックアップと復元ができない

    win8からwin8.1にアップグレードしました。システムを「コントロールパネル」~「バックアップと復元」からバックアップしようとしましたが、「バックアップと復元」の項目がありません。 win8ではその項目からバックアップできました。win8.1ではこの項目は廃止されたのでしょうか?あるいは私のアップグレードのやり方がいけなかったのでしょうか? なお、他のアプリやソフトは異常なく8.1に引き継がれました。

  • Win 10なのにWin 7の表記が残っている

    Windowsユーザーです。 Win 8の頃から思っていたのですが、 コントロールパネルを見ると「Windows 7のファイルの回復」という項目があります。 今はWin 10を使っていますが、 同じくコントロールパネルに、「バックアップと復元(Windows 7)」という項目があります。 この未だに残っている「Windows 7」の表記が気になります。 一体なぜ、未だにWindows 7って書いているのでしょうか?

  • 7のバックアップの仕方がわかりません。以前はXPを使用してまして、シス

    7のバックアップの仕方がわかりません。以前はXPを使用してまして、システムの記録をとっておくと、システムの復元からパソコンの状態を元に戻せたんですが、7ではどうやるんですか? コントロールパネルからバックアップの作成→バックアップの設定を選択しても、「バックアップ先、DVD RWドライブ」としか出てきません・・・。XPみたいにハードディスクに記録しておいて、いつでも復元はできないのですか?

  • win10のイメージバックアップを取りたいのですが

    教えて下さい。 先ほどNECの「LaVieS win8.1」をwin10にグレードアップしました。 このwin10のイメージバックアップを取るためにコントロールパネルを見ると「バックアップと復元(windows7)」と表示されてます。 この(windows7)の意味は何でしょうか。 又、このまま「システムイメージの作成」に進むと、バックアップは始めるのですが、今度は「windows8.1(C:)のバックアップを作成しています」と表示されます。 なぜwin8.1のバックアップになるのかわかりません。 現在のwin10のバックアップはどうすれば取れるのでしょうか。 win10にグレードアアップした後、再立ち上げはしてないのですが、これが原因でしょうか。 よろしくお願いします。

  • アップグレードWin10のWin7機能

    Win7からWin10にアップグレードしました。詳細を見るとコントロールパネルとかシステムイメージバックアップ機能などのWindows7機能が残存しています。これらは今後もWindows10上に継続されるのでしょうか。それともWindows10のクリーンインストールを行ったら消滅するのでしょうか? もう一つ、Windows7のイメージバックアップ機能は、アップグレードされた現用のWindows10のCドライブにも有効なのでしょうか?その場合の操作手順はWindows7と同じなのでしょうか?復元に用いるシステム修復ディスクは、Windows7で作成したものが使えるのでしょうか?

  • windows7 バックアップと復元 違い

    windows7のコントロールパネル -> バックアップと復元で、バックアップ方法に、 システムイメージの作成と今すぐバックアップがあり、バックアップされたディレクトリ、ファイルを見ると バックアップ形式が違うようですが、どのような場合に、どちらを使うのが良いのでしょうか?(復元方法が違ってくるのでしょうか?)