• ベストアンサー

MMO内の嫌がらせに困っています。

Cupperの回答

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

(・´ω`・)んー…外部サイトは運営の管轄外だろうからなあ。 外部サイトへの書き込み内容と、その発言をしたときにログインしているプレイヤーの照合など 簡単に判断できないこともあります。 つーか、晒されて困るような発言をしているのであれば、ある意味当然とも言えるなあ。 自分ならそんな人と関わりたくないから発言者の名前を含めて晒している人を褒めてしまうかもしれません。 別に問題にならない発言なら、晒されても気にしなければ良いと思う。 被害を受ける訳じゃないんだからさ、気の持ちようです。ゲーム内のお友達もそう思っていると思いますよ。 どうしても耐えられないなら、ゲームをやめましょうか。 今のままじゃ楽しくないんでしょ? 他にも楽しいゲームがあるんですから、一つのゲームにこだわらなくても良いと思います。

関連するQ&A

  • ナイフを購入したらストーカーが嫌がらせに

    ナイフを購入しました他の人には一切言ったりしていませんがその事をストーカーがきがついたようでひどい嫌がらせが再開されましたこの事から恐らくストーカーは何らかの狙いがあると思うのですが私は頭が悪いので相手のしたいことがはっきりとはわかりませんがどう言うことご狙いなのでしょうか?多分私を更正かなにかさせたいのだと思いますが私は苦痛の日々を送っていますナイフを購入したら戻ってきたストーカー何を意味するのでしょう?

  • 無視しても執拗に嫌がらせ回答を投稿する利用者への対処

    無視しても執拗に嫌がらせ回答を投稿する利用者への対処 ここのサイトでは嫌がらせを指摘すると、 指摘した方が利用停止になりかねないようです。 以前私も、指摘が原因ど運営から利用停止警告を受けましたが、 一方で運営はなかなか嫌がらせ回答を削除していないようです。 嫌がらせをする者は規約の網をくぐり抜けているからでしょうか。 それで運営に文句を言ってみたら、そういう場合には、 ブロック機能を利用するように言われました。 しかし実際にはブラックリストに登録しても、 相手が本家OKWave会員でなければ効果がないようです。 これでは意味がありません。 しかも、挑発的な発言を運営に削除されても、 相当な回数の削除が繰り返されないと、 利用停止処分にはならないようです。 (運営側は指摘に対しては厳しいのに…。) 無視するしかないのが現状だと思われますが、 正直な話、サイト内外での行為を含めて、 ストーカーのように執拗な嫌がらせを行う者がいるとすれば、 私は一利用者として関わりたくありません。 無視しても執拗にストーカー的な嫌がらせ回答が投稿され続けた場合、 あなたならどう対応しますか?運営にどう相談しますか?

  • 答えになってない嫌がらせが止まった!

    ストーカーのごとく必ず嫌がらせな答えが来てたんですよ。 その分盛り上がって、まともな答えが最後に付くってスタイルだったんだけど、運営に今までになく強く通報したらみごとにそいつの答えが丸ごと削除されていて、以降質問にだれも答えてくれなくなりました。 運営になにを言ってやったかということがきになりますか? それはこうです。 「このような嫌がらせな回答が続いている、こういう回答者のアカウントを放置せずなんとかしてください、そうしないと今後この答えになってないものばっかりベストアンサーにしていきますよ。」というもの。 いつもなら回答には甘い運営さんも即削除していた。 そしたらほかの質問にも回答が全く来なくなっちまったんだがぁ・・・ 俺は質問の欄に浮上しないようにされたでおk? 偶然? それともコレ→「今後この答えになってないものばっかりベストアンサーにしていきます」が すごい恐ろしい発想?だった? とりあえず静かになったんだ・・・入力の派遣の人すみませんでしたねwまあ意地悪せず早打ち入力頑張ってくださいな。 いったいどうなったんだか教えてください。

  • これは嫌がらせですか?

    元親友からとつぜん年賀状が届きました。写真入りの結婚報告を兼ねた年賀状でした。結婚相手は、私が心底嫌っていた男性で、元親友の嫌なところも積もり積もって、数年前に絶縁したという経緯があります。 私が2人を心底嫌っていることを知りながらとつぜん結婚報告をしてきた、元親友の気持ちが理解できません。私に対する当て付けか、嫌がらせにしか思えません。 元親友と縁を切って清々しているのに、まだ繋がっているなんて思うとぞっとします。過去を思い出したら腹立たしくて不愉快になり、親の見ている前で年賀状をビリビリに破いて捨てました。こういうことは生まれて初めてです。 元親友は、執着心が非常に強く、ストーカーの気があり、無趣味で性的欲求が強く男がいないと生きていけないタイプです。人の反応を見て喜ぶようなところもあります。私は、心底嫌いになったらばっさり切り落として2度と連絡しないタイプですが、彼女は全く反対で繋げていくタイプです。 彼女は優越心や嫌がらせのつもりで送ってきたと思いますか?

  • MMOができなくなりました。

    1ヶ月ほど前まで遊べていたMMOだったのですが、一度アンストールしてしまい、その後インストールし直したのですがエラーが出てしまい遊べなくなってしまいました。 私が遊んでいたMMOはインストール後、ゲームスタートを押すとActiveXが作動します。(ActiveXはインストール済みです) その後、パッチ画面がでてきてファイルの読み込みを開始して読み込み終了後、ゲーム画面につながるようになっています。 このファイル読み込んでいるところでいつもエラーが出るのです。 エラー画面はファイル名以外は文字化けしててなんて書いてあるかわかりません。。。 エラーが出るところはいつも同じファイル(npxファイル)で、対処としてゲームをインストール後にデフラグをかけて再起動、ファイアーフォールの設定、HHDのクリーンアップ、をしました。その他には不要なアプリケーションは閉じたり、メモリを軽くしたりしています。(Programfile以外で保存した場合には反応しなかったのでインストールさせたものはProgramfileの中に入っています) PCスペックは以下のとおりです OS:windows vista homebasic SP2 CPU: CeleronM プロセッサー520 1.60GHz HDD:100GB うち空き容量37GB メモリ:1GB ブラウザ: InternetExplorer 7.0 MMOをするための必要スペックは以下のとおりです。 CPU :Pentium III, 800 MHz  Pentium IV, 1.2 GHz (推奨値) RAM :256MB           512MB (推奨値) OS Window 98   Window XP sp2 (推奨) ハードディスクの 空き容量 1GB 以上 ウェブブラウザー Microsoft Internet Explorer 6.0(SP1)以降 vista対応のMMOなのですがまだβ版なのでPCに問題があるのか データに問題があるのかわからず、運営側も何が原因なのかつかめてないのが現状だと思います・・・。対処方法を教えてくれたのですが全てためし済みで、その後返答が返ってこないので・・・・。 ゲームができていた頃と今とで接続の環境は変わっていません。 何が原因でできなくなったのかわからないし、ゲームの中で人から借りているものがあるので入れなくて非常に困っています>< つたない説明だし、ここで聞くようなことじゃないかもしれませんが思い当たるアドバイスがあればください。 どうぞよろしくお願いします。

  • mixiで嫌がらせを受けています

    mixiで私の名前を勝手に使い、私になりすましている者がいます。 そこでは、「私はゲイです」と自己紹介していて、不利益になるような内容を書いています。 そして私の友人や、内定先の会社のコミュニティーのひとに片っ端からマイミク申請をしており、非常に困っております。 嫌がらせをしている相手は特定できており、止めるよう言っているのですが止める気はないようです。 mixi運営事務局にも連絡したのですが、調査するとメールが来るだけで対応してくれません。 何か止めてくれる方法はないでしょうか?

  • MMOでのトラブルについて質問です

    QNo.4265567の続きです 先の質問ではMMOでの結婚トラブルでしたが、結局男性側の態度が元で2ちゃんねるで騒がれた挙句、ギルド解散の憂き目に会いました。 それで質問したい事柄は3つあって 1.件の男性に対する書き込みが2チャンネルであるらしく、その男性は解散したギルドに所属していたギルド員全員を疑って粘着しています。 こちらもいきなり「嫌味に来たんですか」と言う内緒を送られて驚くとともに非常に不快でした。 その時は無視したのですが、こういう人には抗議すべきなのでしょうか?それとも無視を貫く方がベターなのでしょうか? 2.PCの多く集まるところで監視しているらしく解散したギルド員を見つけるとストーキングしたり、ネチネチ内緒を送ってくると聞きました。そう言う事を聞くとこちらも楽しむためにゲームをしているのに純粋に楽しめなくなってしまいます。 かと言って彼一人のために今まで培ってきたゲーム内の友達とは別れたくはありません。うまく彼とだけ縁を切る方法は無いでしょうか? 3.先日、彼について書き込みのあるらしい2ちゃんねるの晒し板を見てみましたが書き込みの中に彼自身による書き込みらしいものがあって前のギルドにいた人や、僕自身についての書き込みでした。その中になぜか関係ない人のことも書き込まれてあったりして頭が痛いです。 MMOの運営会社にこういった匿名の書き込みを報告しても意味はなさそうなので何とかしたいと思うのですが、彼が書いたと言う客観的証拠が無い以上、こちらは何も出来ないのでしょうか? 1~3合わせて自衛のため何をするのが最上か教えていただければと思い、質問しました。 皆さんよろしくお願いします。

  • 恋愛のためにMMOをはじめました

    気になっていた会社の同僚(女性)に誘われてMMORPG「ドラゴンクエスト10(以下、ドラクエ10)」を始めました。 MMORPGは以前他のものをやっていた経験があったのですが、あくまでネット上の付き合いと割り切って、リアルで会う(オフ会など)は一切興味がありませんでした。しかし、リアルが先で、しかも気になっている人と近付くために始めたMMOは初めてで、ぎこちないながらもゲームそのものも楽しんでいました。 始めて数ヶ月、深くゲームの中で人間関係を作るつもりもなく、基本はソロで、その女性とのみフレンド登録しています。その女性も基本はソロで、フレンドは数人いますがチームには所属していません。 女性とは職場が違うので仕事で会ったりはありません。たまに偶然ログイン時間が合った時に遊ぶくらいで、リアルでは数回食事を一緒にしましたが、それだけです。 正直、MMOをやっている女性の知り合い(リアル)は初めてで、私の知る限りでは女性のMMOプレイヤーはかなりやり込んでいる方が多い印象だったので、ライトユーザーのその女性へのアプローチの仕方に戸惑っています。自分としてはあくまでも「お近付きになるためのツール」だったので、ゲーム内で積極的に絡むことはしていなかったのですが、こういう女性はリアルでアプローチするよりも、ゲーム内からアプローチを始める方が効果的なのでしょうか また、リアル(メールなど)でアプローチというかやりとりしていたら、いつの間にか最近は避けられるようになってきています(返信が来ないなど)・・・原因はゲームとか関係ないかもしれませんが・・。私の企みが上手くいくかどうかはさておいても、私のせいでその女性がこのゲームを楽しめなくなるのは自分としても嫌なので、上手くいかなくても友人としてゲーム内で遊んでいけたらとも思うのですが、連絡ツールでのやりとりが滞っているので話も満足にできません。 ちなみに、その女性はイケメン好きなのかウェディ男性のキャラを気に入っているらしく、私はなぜかドワーフ男にしてしまっており、やり直したい気持ちで悶々しています(笑)キャラ設定してるときの自分に教えてあげたい・・・ゲーム内の見た目だけでも良くしとけ、と

  • ネット上での嫌がらせ

    私の友人の話です。 最近私の友人が、ネット上で嫌がらせを受けていると相談してきました。 話を聞くと友人も好きな某アーティストのファンが運営しているブログのコメント欄に友達のハンドルネームを勝手に使って、誰かが「○○さん(某アーティスト)は私の夫です」などといった嘘だらけの書き込みをしているそうなんです。 そんな書き込みが増え、しまいには本名をばらされそうになったらしいんです。 幸い、書き込まれていた名前は友達の本名とは違ったのですが、いつ本名がばらされるかと友達もビクビクしています。 友人は別に目立った行動(そのアーティストのストーカーだったり、迷惑をかけるような行為)はしていません。友人のことを恨んだり、憎んだりしている人がやっているのでは、と思っています。 ブログを運営されている方は仕事が忙しいらしく、8月頭から更新が止まっている状態で、連絡が取れるかどうかも難しい状態です。 もし、不特定多数の人が見るネット上で本当に本名がばらされた場合、警察に言ったら警察の人は動いてくれるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【Twitter】嫌がらせツイートを消去された時。

    Twitterで嫌がらせを受けていました。 元々全く知らない相手なのですが、所謂出会い厨というやつらしく、出会えと迫られたので 関わりを拒否したら一転、嫌な内容のリプをたくさん送られました。 ブロックしたら(私の)フォロワーに迷惑をかけてやる、など脅迫まがいのことも言われ、 友人や私や、私のフォロワーなど沢山の人を巻き込んで嫌がらせ行為をされました。 その際に、みんなでブロック・スパム報告をしたのですが、アカウント凍結までは行かず、 ブロック後も別アカウントからリプが来るなど迷惑行為が続いたため、 Twitter運営に直接嫌がらせの通報をしました。 通報時、嫌がらせリプのURLを添える必要があったので記載したのですが、 後日、危険だと思ったのか、その嫌がらせリプの殆ど全てを相手が消してしまいました。 その為、運営側から「該当ツイートがないからわからない」といった内容の返信が来て対応して頂けませんでした…。 通報時の"詳細"のところに、消されたツイートも画像ならある(撮ってくれていた人がいたので)と書いたのですが、 返信は全部英語で、画像や詳細については全く触れられておらず、 せっかく色々書いた内容も読んでくれているのかわかりません。 今はブロックしているので、直接的な被害はもうないのですが、 相手は元々嫌がらせ行為を繰り返していて、何人もの人に迷惑をかけブロックされていて、 ブロックされては別の人へ移り…を繰り返しているような人です。 当方や友人にも脅迫・わいせつ・猟奇的なリプを送ってきましたし、 そもそもアカウント凍結にも慣れているのか、「凍結された時用に沢山アカウントがあるから平気」などと発言していました。 こんな犯罪者まがいの人をどうにもできないのでしょうか? どんなことを発言しても、ツイートを削除すれば証拠が残らず対処もして貰えないなんて悔しいです。 この人の場合、上記の通り沢山別アカウントも持っているようですし、1つのアカウントを凍結した所で何の解決にもならないことは分かるのですが、何かできることはないか悩んでいます。 今現在も、ターゲットにされて困っている人が居るかもしれないんです。 ツイートを削除されてしまった今、ツイートの画像だけあっても、どうにもならないんでしょうか? それとも、何処か他へ相談したほうがいいのでしょうか? ブロック・スパムもかなりの数になっているはずなのに何も起きず不思議です。 私はどうしたら良いでしょうか。 アドバイスお待ちしています。