• ベストアンサー

涙がすぐ出る

15330206の回答

  • 15330206
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.1

分かります!その気持ち・・ 私もだいぶすぐ泣いてしまうんで。 嫌ですよね・ でも多分どうしようも無いと思います。 頑張って強い気持ちを持つようにすると、 涙の量は減りますから頑張りましょう。

ayl
質問者

お礼

遅くなってすみません。 回答、ありがとうございました! 強い気持ちを持ってがんばります!

関連するQ&A

  • すぐに涙が・・。

    このカテゴリーでいいのかどうかわからないのですが質問させていただきます。 ここ一ヶ月くらいなんだか 感動症?みたいな感じで 些細なことですぐに涙が出そうOR涙が出ます。 悲しいことでもそうなのですが とくにTVや文章で 感動するような感じの事を見ると すぐに胸がぐっと締め付けられて涙が出そうになります。 感動するようなことといってもほんの些細なことなんです。 いつもならふ~ん程度で終わっているような。 いろんなことで感動?しすぎて何を例にしたらいいのかわからないのですが、 たとえばさっきはハイヒールモモコさんの おなかの赤ちゃんが女の子だったことを知って また涙が出そうになったり・・・。 とくにモモコさんのファンでもなんでもないです。 こんなことが一日に何回もあるんです。 これって何か原因があるんでしょうか? たとえばストレスを受けるとなるとか・・・ また一時的なものなのでしょうか? お暇なときでいいので教えてください。 体験した方もいらっしゃいましたらお願いします。

  • 「涙が枯れ果てる」事って、あると思いますか? ※「涙が枯れ果てる」は病気などで涙が出なくなるのではなく、「泣きすぎて涙が出なくなる事」とします

  • 涙について

    涙について教えてください。なぜ人間は涙を流すのでしょうか。泣く医学的なメカニズムを教えてください。また、私はすぐきつい事を言われたり、精神的にきつい事を言われると、なみだ目になってしまいます。ぐっと堪えているつもりなのになみだ目になってしまいます。とても恥ずかしく悔しい思いを致します。どうにか克服したいのですが、良いアドバイスが御座いましたらお願い致します。

  • こんばんは。 涙について質問があります。ここの投稿カテゴリーであっているかは分かりません。すみません。 私は学生(男)です。 男性の涙っていつ流れるものなのでしょうか? 涙もろい人、泣き虫などタイプによって違うと思いますが、 あまり泣かないような、いつもクールな人や笑う事が好きな人が(笑い泣きではなく)泣く事ってそうとうツライことがあったということですよね。 私は現在、訳も分からず涙が出てきます。 心などの内面的な部分って自分自身から分かる場合と分からない場合があると思うのですが 涙が出てくる私は本当の自分の気持ちに気付いていないと思っています。 涙の出るきっかけになっている事は分かっています。 涙って簡単に出るものじゃないし、私自身があまり泣かない人なのに涙が出てきた事に驚いています。 しかも2日連続で泣きました。 涙もろくない、あまり泣かない人が泣く事ってどうなのでしょうか? 男性の涙ってどういう状態で出るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • なぜか涙が出てくる

    はじめまして、中学三年の者です。 私は今、相談室に通っています。 この質問のことが原因ではありませんが、悩んでいることがあります。 私は何かあると、すぐに涙が出てきてしまいます。 怒られたとき、感動したとき、優しい言葉をかけられたとき、緊張したとき、イライラしたとき、困ったとき…。 もう中学三年にもなるのに、すぐに泣くだなんて自分は情けないと思います。 そう思うとまた涙が出てきます。 また、ちょっと何か言われて、自分だって頑張っているのに…とか思ったときにも、涙が出てきてしまいます。 この間も、先生に「少し授業に出てみないか」と誘われ、本当は断りたかったのですがそれも出来ず、授業に出る計画を先生と一緒に考えていたのですが、ふと、絶対嫌になって休んじゃうだろうな…と思い、涙が出てきてしまいました。自分でもなぜ涙が出てきてしまったのか、わかりません。 今日だって、先生に少し厳しい言葉をかけられただけなのに、泣きそうになってしまいました。先生も気を遣っていると思います。泣くな、泣くな、と思えば思うほど、涙が出てきます。 また、人の辛い話を聞いても、涙が出てきます。それは、自分がもしそうだったら…とか、自分と似てるな…とか考えているときです。 涙腺が弱いだけでしょうか? なにか、治す方法というか、対処法を知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 拙い文章で、長々とすみませんでした。

  • 涙の止め方教えてください。

    私は小さい頃から泣き虫です。悲しいとき、嬉しいとき、悔しいとき。 自分の感情を話すときなど、我慢しても口を開いた瞬間、涙がこぼれてしまいます。 正直、泣く事は自分自身は悪い事とは思いません。 涙を流す事で心が軽くなる事も多いです。 でも、長く一緒にいる人には、また泣く。すぐ泣く。泣きすぎ。などと言われてしまいます。 それはとても悲しいことで、泣く理由があるから泣いているわけで。 でも、そう言われないように涙をうまく止めて話すことができたら。とも思うのです。 なにか、方法があれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 涙が出る

    抑鬱状態で薬を飲んでいます。 ちょっとした事ですぐ胸がつまり涙が出てくるのですが、これは薬が効いていないのでしょうか? それとも涙が出るくらいは仕方のない事なのでしょうか。

  • 涙について

    涙ってなんででるんですかね。 小さい頃から自分が苦手とする人に強く言われたり、辛い時に大丈夫?って言われると目が赤くなって涙がポロポロでてきて止まらなくなります。 大人になった今でも泣きたいわけじゃないのに何か嫌な事があって辛い時に だれかに大丈夫?ってきかれると我慢していたなにかが切れて泣きたくないのに勝手に涙がでてきます。 今日のバイト中にも些細な事で落ち込んでいて、それに気づいた先輩が大丈夫?と声をかけてくれた時バイト中にも関わらず涙がポロポロでてきちゃって なんでこんなに涙腺がゆるいんだろって心弱すぎだなって悩んでいます。 これから社会に出ると最も辛い事もあるかもしれないのに、こんな自分が嫌で仕方ないです。どうしたら良いのでしょうか。

  • 涙をとめたい

    中3女子です! なぜか、すぐに涙がでてくるんです。 (1)笑ったり、びっくりしたりした時に すぐ目が潤んできて逆にびっくりされます...:; (2)ちょっと悲しかったり、ショックを受けたりしただけでも涙が出てきます 特に、(2)みたいな事があると自分が嫌になります。 だから、涙が出てこないようにしたいですが どうすればいいんでしょうか? 教えてください!! 涙の止め方といっしょに、こうなる原因も教えていただけたら嬉しいです

  •  いつもお世話になっております。  涙は目に少しある、いっぱいある、目から出る時の文を書きたいんですが、うまく書けませんでした。添削していただけないでしょうか。 1.涙はすでに目にぐるぐる回っていたが、頭の中で「絶対泣くな。この場で泣いちゃうとだめだ」のような声が響いて、唇をしっかりかんで、結局流さなかった。 2.目の前に、すでに湿気のようなものに覆われたような気がした。主人公が亡くなったと読んだとたんに、とうとうこらえずに、涙は洪水のようにぽろぽろとこぼれた。  また、涙についてのネイティブな書き方も教えていただければ非常に幸いに思います。    日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。  以上宜しくお願い致します。