• ベストアンサー

みなさんが、一日のうちでテンションが上がる時を教えて下さい。

ryoma_kuroの回答

回答No.4

こんばんは。 アンケート、まだやってますね(^_^)。 週末の金曜日、仕事が終わった後のビールとおつまみ、夕飯です。 酔っ払って、あとは寝るだけって感じの日です。 特に疲れた一週間は本当に『生きてる!生きててよかった!』って感じです。 PS 逆に一番テンションの下がる日は、月曜日の朝です(誰でもいっしょ?)。

noname#160590
質問者

お礼

ありがとうございます。 非常に、とても非常に共感しました。 私は休みは不定期なのですが、 よく言う「日曜日の夕方のサザエさんは憂鬱(ゆううつ)」ってやつですよね。(^_^;)

関連するQ&A

  • みなさんが、一日のうちでテンションが上がる時は

    みなさんが、一日のうちでテンションが上がる時は いつですか?

  • なぜ夜になるとテンションが上がる?

    3歳の娘ですが、夜、とくに夕飯後になるとやたらとテンションが上がり、一人で楽しそうにはしゃぎまわっています。一日の中で多分この時間帯がもっとも興奮しているのではないかと思います。何か理由があるのでしょうか?

  • *テンション下がった時に*

    テンション下がった時にこれをやるとテンション上がる!ていうのありますか?

  • あなたが一番テンション上がる時は?

    皆さんが一番テンション上がる時は、 どんな時でしょう? すごい外車を見た時、通帳を見ている時、ランナーズ・ハイの時、 ヘビメタ聴いてノリノリの時、美味しいものを食べた時、 イケメンや美女を見た時(目が合った時、会話した時)、 洗車してる時、宝石を見ている時、ペットと遊んでいる時。。 私はビール飲んでる時ッス。 酔ってる時ッス。 350mlを8本~10本飲んでも、 内臓が丈夫なせいか、元々のんべえ気質なせいか、 二日酔いには全くならないんです。 両親共、一滴も飲めないのに…。親戚にすごい酒豪の伯父さんが一人いるのですが、 一人っ子の私は、その血をひいたのではないか、と。。 そんな話はどうでもいいんです。 皆様の、一番テンションが上がる時は? いろいろとあると思いますが、お教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • テンションが上がらない

    常にテンションが低いことで悩んでいます。 楽しかったり嬉しかったり大興奮したり、私の中ではいろいろな感情の変化は起きているのですが、それがどうも外にあまり出ていないらしく、かなり楽しい思いをした日でも、楽しかった???と心配そうに後日尋ねられることの多いこと。 しかも、恐る恐る私に聞いてきたのを、はっきり感じます。 主催してくれた友達は、誘った人が楽しんだかどうか、とても心配ですよね。 だから申し訳ない気持ちになります。 最近では、先手を打って、楽しかったよ!!とテンション高いメールを送ると、よかったーというような返事が返ってきます。 友達関係でも、仕事でも恋愛でも同じなんです。 テンパっているのに、落ち着いて仕事をしているように見られるし、恋愛では、そんなに愛してくれていないんだと思われたり。 すごく悲しいです。 特に恋愛では。 でも無理に騒いだりは出来ないです。 疲れて空しくなってしまうだけなので。 どうしたらストレートに気持ちが相手に伝わるのか?? 自分ではさっぱり分かりません。 アドバイスお願いできますか?

  • テンションが上がるとき

    皆さんの「テンションあがってきたー!」となることを教えてください。 私の場合、ラジオなどにメールを出して、それをパーソナリティの人に 読まれた時には、結構テンションが上がったりします。 あれがあんなに嬉しいものだと、最近知りました。(笑) 皆さんの、そういう経験があればお願いします。

  • 彼のテンションが低いです・・

    こんばんは。質問させていただきます。 よろしくお願いします。 付き合って1カ月ほどになる彼氏がいるのですが、 最近、彼がデート中によくぼーっとしていたり、とても眠そうにしています。 睡眠が足りていない訳ではないそうです。 ぼーっとしているのはなにか考え事をしているのかと思って聞いてみても、 「なんでもない」とか「特になにも考えてなかった」と言います。 全体的にテンションが低めになってきています。 自覚はあるようで、彼に「テンション低くてごめん」と言われたこともあります。 眠そうにしているので、私はとりあえず遅くまで引き留めないようにしています。 友人によると、私と居る時だけでなく、最近はいつもぼーっとして眠そうにしているようです。 なんというか、そういう時期なのかなと思います。 こういうとき、彼女である私は彼に何をしてあげられるのでしょうか? 何かサプライズとかしてテンションを上げたほうがいいんでしょうか? それとも、余計なことはしないでただ見守っておくのがいいんでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありません。 皆様の考えをどうかお聞かせ願います。

  • テンションをあげる方法

    どうも今日はテンションが低い・・・。 っていう時ってありますよね? 例えば、寝たりない朝。あまり好きではない人と会話するときなど・・・^_^; みなさんは、そういう時どうやってテンションあげてますか? いい方法あったら教えて下さい!

  • 好きなのにテンションが下がる??

    好きな人と遊んでると楽しいですよね! テンション上がりますよね! でもそれは最初の頃だけなんです… 仲良くなり告白もありかな?と思うようになると ふられた時のリスクにばかり目が行き、 テンション上げると傷ついた時の反動が大きくなりそうで テンションを上げられません。 むしろ悪い方へと考えてしまいむしろテンションが下がります。 好きな人のことを考えているはずなのにテンションが下がるのは 不本意です。「嫌われるかも…」という不安に打ち勝ちたいです。 この気持ち、なんとかしたいです。どうしたらいいでしょうか?

  • 朝起きた時のテンションの上げ方

    教えてください。 みなさんもやっぱり朝はだるいですか? あの朝のだるさは食事からも影響しているのでしょうか。 私は8時半起き~2時半時に寝ます(仕事が10時~23時) 前の晩には「明日は頑張るぞ!」て思っているのですが、朝起きるとやっぱり「うぅ・・・ツライ・・・眠い・・・会社休みたい~・・・なんかむちゃくちゃだるぃ~・・・」って思ってしまいます。 それで「ゆっくり寝たい!」という欲求が積り積って休日には、やっぱり昼過ぎに起きてしまいこれも後悔。 やりたいこといっぱいあるのに体がめんどくさがる。 朝の起き方はココgooで調べました。 (時計を30分早めるとか洗面台に時計を置くとか。やりたいことは朝に回す!とか。後、レムとノンレムも勉強できました) 起き方は工夫次第!ということがわかったのですが、 皆さん朝起きた時のテンションのあげ方ってどうしてますか。 例えば「よし!今日はこれとこれをやるんだ!」とか ガッツポーズ取ったりとか。 私はこうしてるから朝からテンションがいいです! ていうの教えて欲しいです。 実践できていれば、休日の朝早起き技(思い方!?)も教えて欲しいです