• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:差込口コンセントについて・・・。)

コンセントの差込口の使い方と注意点について

pseko45の回答

  • pseko45
  • ベストアンサー率12% (26/208)
回答No.3

アパートに住んだことがないのですが、洗濯機とかは、置くところって決まってないのですか コンセントなんかより排水口ってあるのですか、そうすれば否でも置くところが決まってくるのではないですか、お風呂場においても洗濯しながら入っているわけではないですから 別にいいのではないでしょうか、差し込み口はあったに越したことはないですが、ないのなら仕方がないのでは別に延長コードでも動きますから、こんな質問をしている質問者様にこうした方がと言ってもできそうにないでしょうから、不動産やさんの言うと売りでいいと思いますよ

関連するQ&A

  • コンセントの差込口は基本2つなのはなぜ?

    家電やスマホなど電化製品が増えている現代。 なぜ、いまだに部屋のコンセントの基本は2個なんでしょうか? 新しいマンションでも各部屋に2個のコンセント差込口が2〜3つほどです。 結局延長コードや分配器を使いますが、初めから大きな6個くらいの差込口を壁に作れば?と思うのですが、何か法律とかで決められているのでしょうか?

  • このコンセント差込口は何に使うものですか

    エアコンのコンセント差込口の下に穴が開いています。 その下は蓋にアースと記載されていますが、開けるとネジで止めてありました。 このコンセント差込口の下にある穴は何に使われる穴でしょうか。 フレッツ光のケーブルを通す穴ではないですか。 何に使われる穴なのかご存知のおりましたら、回答よろしくお願い致します。

  • 差込口が多いコンセント

    インターネット通販などで売られているタップ(コード付きの物)には、差込口が直列で6ケ所付いたのがありますが、柱などに取り付ける露出コンセントで、差込口が直列で6ケ所付いたのはあるでしょうか。

  • コンセントの火花

    今日部屋にいたら急にばちばちという音が聞こえてきました。台所に行くと電子レンジをつないでる コンセント(延長コード)のプラグの部分から火花が・・・ これって延長コードが古くなってきたから?それとももとの差し込み口が漏電? とりあえず延長コードが悪いのかと思い新しいのを買ってきて差し込んだら火花はちらない・・・・・ こういう場合電気屋とかに見てもらわなくていいのかわかりません。 大元の差し込み口が悪いのか・・延長コードが悪いのか・・・ 教えてください。

  • USBの差込口

    私のPCにはUSBの差込口が3箇所あるのですが、マウスとキーボードで2箇所埋まるため、周辺機器が1つしか付けられません。 プリンタやカードリーダーなどなど、できれば同時につないで使いたいものがあります。 USBの差込口は、増やすことはできないのでしょうか? (コンセントに延長コードをさして差込口を増やすような感じで・・・)

  • 賃貸物件でコンセントを増やすことは可能?

    今回初めて引越をしました。 新居は比較的気に入っているのですが… 今日内覧以来初めて新居に入り、大変なことに気付きました。 リビングのコンセントの差込口が、一カ所しかなかったんです(正確には、差込口が2つあるタイプのものが一カ所にしかない)。 間取りは1Kで、キッチンのコンセント差込口は、冷蔵庫と洗濯機用用に使ったらもう差込口はなく、レンジやドライヤー、テレビやパソコンはリビングの差込口でどうにかするしかありません… ですがその差込口も変な位置にあり、テレビ、レンジ、パソコン、ドライヤーを一カ所に集中させて置くのはスペース的にも明らかに不可能なんです>_< どうにかコンセントの差込口を増やしたいのですが、賃貸物件じゃ無理でしょうか? たこ足配線はしたくないのですが、それしか手段はないでしょうか? なにかアドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • エアコンのコンセントについて

    はじめまして。 エアコンのコンセントについて教えて頂きたいのですが、引越しの為、エアコンも移設するのですが、エアコンのコンセントは普通のコンセントなのですが、移設先の壁についているエアコン用のコンセント差込口がL型になっているため接続できません。この場合、部屋にある他のコンセントから延長コードで接続して使用する事は出来ますか? よろしくお願いします。

  • コンセント 差し込み口 掃除機

    コンセントの差し込み口や中を 掃除機のホースで吸って掃除しようと思いますが、部屋のブレーカーを落とさず掃除機で 差し込み口を吸うとまずいでしょうか?

  • コンセント差込口に綿棒

    生活力の欠如、そして無知をさらけ出してしまい大変お恥ずかしいかぎりなのですが 埃除去の場合、乾いた綿棒で差し込み口に差し込んで掃除しても大丈夫なんでしょうか 少し前から海外にある実家(両親ともに日本人ですが学校のため一人海外に残りました)で一人暮らし始めたものです。 冷蔵庫とつないでる危なそう電源タップの交換のため悪戦苦闘してる所で、他の方からアドバイスをいただけたらとこのたび投稿させていただきました。 何せ生まれてから20年、誰かに弄られた場面見たことないレベルで掃除されてない場所なので壁にあるコンセント差込口にも埃がいっぱい溜まってると思います。 なので事前にコンセント差込口の掃除方法を調べてた所 「コンセント差込口は乾いた綿棒か掃除機」という話を見つけましたが、 スペースの問題で家には掃除機がありません・・・ 金銭上の問題もあり乾いた綿棒で掃除するつもりでいますが 差込口内部までやると危ない気がして不安です またトラッキング現象は使用しない家電(テレビ)からでも起こりえるんでしょうか? テレビが壊れててこれからも使用するつもりはまったくありません。 コンセント差込口がたんすの後ろのため一人でどうこうしてコンセントカバーに変えることができなく放置してましたが このままでも大丈夫なんでしょうか? まとまりない文章で大変申し訳ないのです もしアドバイスいただけたら幸いです 何卒よろしくお願いいたします

  • コンセントの使用量について

    コンセントの使用量について 台所のコンセントの使用量について教えてください。 まず、分かってる範囲で状態を記します。 ブレーカーは台所コンセントとして1つのスイッチ?になってます。 コンセントの場所は4か所あります。4か所の内、2か所は2つ差込口があり、もう2か所は1つです。 2つ差込口がある方の1つは壁の上の方にあり、素人考えですが、冷蔵庫とかに使う位置だと思います。(これをAとします。) もう1つはカウンターキッチンの流し台側にあります。(これをB) 1つ差込口の一つは床から20cmぐらいの位置にあり、(これをC)その位置の上の方の床から180cmぐらいのところにもう1つが(これをD)あります。これはガス警報器のすぐ横で、それ用のコンセントだ思います。 ここから本題ですが、このたび、冷凍庫を買い、配線をやり直そうと思うんですが、どのようにすればいいかわかりません。 Aの1つは冷蔵庫(電動機141ワット、電熱装置271ワット)に、もう一つを2mのコード付き4口コンセント(同時使用は1500ワットまでと書いてます。)につなぎ、 4-1を炊飯器(560ワット)、4-2を食器乾燥機(280ワット)、4-3を電子レンジ(レンジ1280ワット、グリル1400ワット、オーブントースター1400ワット、オーブン1400ワット)、4-4に新しい冷凍庫(70ワット)をつなぎたいんですが無理ですよね?同時使用1500ワットまでということは、電子レンジと同時に食器乾燥機を使えば1500ワットを超えるから、ダメなんですよね。 こういう場合、どのようにすれば良いんでしょうか? Bのコンセントは場所的にコーヒーメーカー(650ワット)と浄水器(60ワット)とトースター(850ワット)とパン焼き機(370ワット)専用に使ってます。もちろん、4台同時に使うことはなく、最大に使ってもコーヒーメーカー(650ワット)とトースター(850ワット)の同時使用で1500ワットです。 次にCのコンセントは生ごみ処理機(770ワット)だけに使ってます。 それと、冷凍庫の取説にはコンセントは専用で1つで使うようにと記されてます。これでだけで1つを使うのは効率がとても悪いんですが、やはり守らないといけないんでしょうか?(70ワット程度だし・・・・) それと、同時使用1500ワットというのはAの2つ合計でということでしょか?それとも、1つででしょうか?2つなら、冷蔵庫で常時412ワット使用してるので、電子レンジは実質使えないですし、4つ口コンセントも1100ワットまでですよね。 冷蔵庫は位置的にもAしか無理です。 電子レンジをDにつなぐの無理でしょうか?ガス警報器のコンセントは1口分岐用の差込口がついてます。ただ、その場合はレンジのコードだけでは無理です。延長コードを2m間に入れることになりますが、それでも良いんでしょうか?以前知り合いが、コンセントから延長コード2mを介し、レンジ台のコンセントにつなぎ、そのコンセントにレンジや炊飯器をつなぎ使ってましたが、ある時、延長コードの差込部分を見たら、熱で樹脂が溶けて、ペンチで無理やり外したら、金属部分も焦げてて冷や汗を書いたといってたので、延長コードをつなぐのは怖いんです。容量オーバーならブレーカーも落ちるだろけど、全く落ちなかったのに、こんなことになるんですか? 大変長くなり、ありませんでしたが、上記の場合、どのようにすれば良いか教えてください。 よろしくお願いいたします。