• 締切済み

MT4でトレンドラインを引くと長い線しか書けません。

MT4でトレンドラインを引くと長い線しか書けません。 短い線を書くにはどうしたらいいのか教えて下さい。

みんなの回答

  • agent_k
  • ベストアンサー率82% (37/45)
回答No.1

トレンドラインを描いた後、 プロパティーを開き → [パラメーター]タブ → [ラインを延長]のレ点チェックをはずす → [OK] とすれば短くなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MT4で自動でトレンドラインやサポートラインやレジスタンスラインを引い

    MT4で自動でトレンドラインやサポートラインやレジスタンスラインを引いてくれるインジゲーターでおすすめ有りませんか? あとスキャルピングにおすすめの売買サインが出るインジゲーターも探しています 両方とも無料のがいいのですが 誰か教えていただけませんか?

  • トレンドラインは有用か

    こんばんは。 いろいろな本を読んでいるのですが、 疑問が解決しないので質問する事にしました。 私が理解しているトレンドラインとは - 強気 弱気といった相場の方向目安としてチャート上に引く線 - 高値-安値を結ぶ線だが明確な定義はない - 多くの人がそこに売買ポイントを設置しているであろうと想定される心理的な支持抵抗ポイント です。 私の疑問ですが、 トレンドラインは後付け論という気がするんです。 たとえばAを最安値とみてトレンドラインA1を引き、ブレークアウトポイントA2を設定、価格A3で買ったとしても、そのあと価格が最安値を更新すればトレンドラインとブレークアウトも動きます。 ということは、正しいブレークアウトポイントにたどり着くまで、何度もトレンドラインを引かなければならず、結果として錯誤と訂正を繰り返すことになると思うのです。 私の考えが間違っているのかもしれませんが... どうも不思議で。 それでも有効なんでしょうか。 実際に使っている方のご意見など伺えれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 新たなトレンドラインを引き直す時はいつ?

    最近ポンド円の、1時間足以上の長足にトレンドライン(レジ・サポ)を引いてトレードしておりますが、さすが長足ですね。 ほとんどは引いたラインで見事に跳ねて20Pips~100Pipsは取れるなーと感心しております。 実際に取れることの方が多いです。 よってこれからは「トレンドライン」に主眼を置いたトレードをしたいと思うのですが、 トレンドラインが破られた時の新たなトレンドラインを引くタイミングはいつなのかなー?と迷ってしまいます。 また、破られてしまったラインが再度 機能することもあるので、古いラインは残したまま新たに付け加える形で引いても構わないのかなー?とか、でも線が増えて訳が分からなくなるなー?とか、イマイチ考えがまとまりません。  そこで皆さんに下記の2点をお伺いしたいのです。 (質問) (1)レジ・サポなどのトレンドラインが破られた時に、新たなラインを引くタイミングを教えて下さい。   (その都度すぐに引くや、まとめて週の始めに引く・・・等々) (2)新たなラインを引く時には、今までのラインは消して新たなものだけを書いて表示させますか?  それとも(古いラインも機能することもあるので)そのまま残した形で新しいラインを付け加えますか? トレンドラインの弾き方は10人10色で決まりはないと思うのですが、私自身がライン引きに色々と戸惑いがあるので、皆さんのトレンドラインの弾き方を参考にさせていただければ!と思います。 引き方はトレードのチャート時間枠によっても違うと思いますが、私は1時間足・4時間足・日足にトレンドラインを引いてそのラインが反映した1時間チャートを見てデイトレをしております。 何卒宜しくお願い致します。

  • MT4 ラインチャート足 線を太く

    MT4にはローソク足とかラインチャート足とかが表示できます。 ラインチャート足を使用した場合にプロパティーから線の色の 変更はできるのですが、線を太くしたい場合にどうしたら良い のかがわかりません。よろしくお願いします。

  • トレンドラインの引き方について

    今までトレンドラインは下ヒゲ、上ヒゲを無視して引いていましたが、ある掲示板で、どちらも考慮して引くと書かれてありました。どちらが正しいのでしょうか?

  • トレンドライン

     ローソク足に、トレンドラインを引き、それが上向きか下向きかに 重きを置きトレードをしております。  そこで質問なのですが、ラインを引くと、当然のことながら 1時間足なら上向き、日足なら下向き、週足なら上向きとなって しまいます。どの期間なら、何足を見るのが、一番有効でしょうか? 長期、短期だと、定義がわかりませんので、何ヶ月とか、何日という 表現で教えていただければ、ありがたいです。  上記のように週足にラインを引いてトレードしていて、気がつけば 日足が反対向きになっていて、利確の時期を逸することも多いです。 トレンド転換の見極めや、サインも教えていただきたいです。  手法や人それぞれによって、色々なのかもしれませんが、 是非参考にしたいので、ご教授ねがいます。宜しくお願いします。

  • MT4を使った波の書き方

    よく商材屋さんなどでMT4で綺麗な波を描く人がいますが、これはどうやってやるんでしょうか?トレンドラインを太くして描くのでしょうか?どうも綺麗に引けません・・・

  • トレンドラインの計算式について

     ある一定期間(例えば20日)には、山や谷がありますが、山と山を結んだトレンドライン(y=a1x+b1)と谷と谷を結んだトレンドライン(y=a2x+b2)をそれぞれ計算したいのですが、どうすればよいのでしょうか。  この2種類のトレンドラインは、時間がたつにつれて、交差する場合と広がっていく場合があるのですが、交差するときの時間と価格を、分析したいと思っています。  よろしくお願いします。

  • トレンドラインて、何の事?

    株式投資してても、さっぱり儲かりません。 基本的な事を、知らないからだと思いますが どなたか「トレンドライン」について教えてください。

  • トレンドラインを保存したい

    ネット上でトレンドラインを保存したいんですがそれができるサイトはないでしょうか?たとえばマーケットスピードもラインはひけるのですが一回ログアオウトすると消えるので意味がないというか・・・ 自分が引いたラインをずっと残しておきたいのですが、保存できる所などありますか?

このQ&Aのポイント
  • 印刷できない問題が発生しています。紙つまりのエラー32が何度も起こり、紙を取り出しても再度詰まってしまいます。
  • お使いの環境はBluetooth接続です。関連するソフト・アプリや電話回線の種類は不明です。
  • この質問はBrother製品に関するものです。
回答を見る