• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDD内蔵テレビからDVDレコーダーにダビングする)

HDD内蔵テレビからDVDレコーダーにダビングする

katsuki002の回答

回答No.2

> USB端子に接続した外付けHDDが必要なのだそうです。 これはREGZA内でダビングする場合ですね。 アナログダビングは内蔵からでもできます。 ダビング10の番組をアナログダビングできます。 SD画質になります。 下記のPDFを参照してください。 http://www.toshiba.co.jp/regza/support/faq/pdf/analogdubbing.pdf

electroncm
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 感謝いたします。

関連するQ&A

  • DVD・HDDレコーダー内蔵テレビはありませんか?

    液晶テレビ又はプラズマテレビでDVDレコーダー及びHDDレコーダーを 内蔵しているものを探しています。 HDD内蔵だったら結構あるようですが、DVD内蔵が見当たりません。 できれば壁掛けとしたいので、台座に組み込まれているものでは無く、 垂直?にDVDが入るものまたは近いような商品をご存知の方はぜひ教えてください。

  • HDD内蔵テレビからの ダビングについて

    テレビは日立のwoooW37P-HR8000を使っています。 DVDはFUNAIのFDRS-01を使っています。 テレビの方のハードディスクから DVDへダビングする方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • HDD内蔵DVDレコーダーの音がうるさい

    DXブロードテック 3in1 VHS&HDD&DVDレコーダーの「DVHR-V160」を買いました。電源を入れているだけで非常に音がうるさいです。 後ろにファンクーラーのようなものが付いていてそれの音がうるさくてたまりません。みなさんの持っているHDD内蔵DVDレコーダーも同じでしょうか?このファンがついてないタイプのHDD内蔵DVDレコーダーはありますか?HDD内蔵というくらいなのでパソコンと同じくファンがないタイプはありませんか?静かな機器がいいのですが・・・。 もしかして大手メーカーのを買えば問題なかったのかなーと後悔しています。 又HDDは付いていないタイプのVTR+DVDレコーダーならファンはついていないのでしょうか?

  • HDDレコーダーからDVDへのダビングについて

    現在、HDDレコーダーをTVに接続しています。しかしDVDレコーダーがついていないため、DVDにダビングすることができません。パソコンのDVDドライブに接続して、ダビングする事は可能でしょうか?DVD付きのHDDレコーダーを購入する予定はあるのですが、金銭的な面で、まだ先になりそうです。HDDに録画した番組もそろそろ限界に近づいています。他に方法があれば詳しく教えてください。どうかよろしくお願い致します。

  • HDDレコーダーからHDDレコーダーへのダビングしたい

    毎日使っているパイオニアのHDDレコーダーの調子が悪くなり(編集作業が出来ないなど)、メーカーに問い合わせたところ、修理を考えたほうがよいと言われました。修理となるとHDDの初期化は覚悟しなくてはならず、急いでレコーダーの中身をダビングしなくてはなりません。しかし、容量&タイトル数とも、ほぼ満杯に近く、DVD-RWに一時的にダビングするのもかなりの手間と出費です。また、デジタル放送の録画も多数ありますので、これらはDVD-RWに一時的に移すということもできません。 そこで、以前使っていたパイオニアの古いHDDレコーダーにダビングできないかと考えました。 ところが、説明書にはHDDレコーダーからHDDレコーダーへのダビングについて書かれていないみたいなんです。 HDDレコーダーからHDDレコーダーへのダビングは出来ないのでしょうか? それとも、出来るけれど、問題があるのでしょうか?  困っています。アドバイスをお願いします。

  • HDD内蔵テレビ

    最近HDD内蔵テレビに変えました。(東芝H2000) これまでは、普通の地上波のテレビとHDD内蔵DVDで録画を してDVDにダビングしたりしていました。 今回、HDD内蔵なので簡単にテレビ側に録画が出来て便利で 重宝しています。残しておきたい番組などは、あらかじめ DVDビデオのHDのほうに録ればあとでDVD・DISKにコピー(移動)出来ます。 さて、問題はテレビ側のHDDに録画したものの、やはり DVDのDISKに残しておきたくなった時です。 当然、コピーワンスですから拒否されるのですが、 なにかダビングする方法はないのでしょうか?

  • デジタルテレビからのHDDレコーダーへのダビングについて

    現在日立のWooo42型のテレビのHDDにデジタル放送の番組を 録画しています。 そしてそのテレビには東芝のDVD&VHS&HDDタイプの アナログレコーダーを接続しています。 普段はそれでDVDを見ることしかないのですが、 woooのHDDに録画している番組がたくさんになり、出来ればそのレコーダーのHDDかDVDへダビングしたいと思っているのですが、 そんなことは可能なのでしょうか? もし、可能であれば接続方法や操作の仕方などを 詳しく教えていただけないでしょうか。

  • テレビデオから、HDDつきDVDレコーダーにダビングのやり方について

    先日、HDDつきDVDレコーダー(Panasonicのディーガ)を購入しました。 そして、テレビデオに接続したのですが、テレビデオでビデオを再生をして、 DVDレコーダーの方に取りこんで、DVDに編集をしようとしたのですが、 再生をして、DVDレコーダーの録画ボタンを押したのですが、 映っていたのが、テレビの方の番組で、再生していたビデオの内容が、全くダビング出来てませんでした。 説明書を見たのですが、ビデオのみダビング方法は載っていたのですが、 テレビデオとの事が書いてなくて、全然わかりません。 どなか分かる方がいらっしゃったら、教えていただけませんでしょうか?

  • HDD内蔵テレビ→外付けHDD→DVDのダビング

    どなたか教えてください。 表題のとおり、日立製HDD内蔵テレビに録画をしておいた デジタル録画を同じく日立製のHDDレコーダーへi.Linkを 通してダビングをしました。 その後、ビクターのDVD-RWへ落としたのですが そのHDDレコーダーでの再生は可能なのですが 他のPCでの再生が出来ません。 「このDVDドライブはCPRMをサポートしていません」 と、PCには載るのですが、これはPCが原因なのか DVD-RWが原因なのか、それ以外が原因なのか わかりません。 申し訳ありませんが、詳しい方ご回答よろしくお願いします。

  • DVDレコーダー間のダビング

    DVDレコーダー内蔵のHDDに記録した画像(DRモード)を、他のDVDレコーダーのHDDに直接ダビングすることはできるのでしょうか?