• ベストアンサー

液晶テレビについて。

RX-8TypeSの回答

  • RX-8TypeS
  • ベストアンサー率50% (136/272)
回答No.2

 おはようございます。 我が家は現在、ハイビジョンブラウン管テレビです。 まだ、いつ買えるか分かりませんが色々電機店などに足を運んでいます。家に近いので週一で通ってます(笑) まず、主観でお答えすると私が第一候補にしているのはプラズマのビエラです。 理由は、コントラストに優れ立体感(3Dじゃないですよ)のある映像で,残像が少なく自然に思えたからです。電機店では一瞬液晶の明るさに惹かれますがずっと見ているとただ明るいだけで、薄っぺらに感じました。 客観的に、ご質問のとおり液晶で考えると 画質に拘るのであれば映像処理エンジンに優れたレグザ 動画性能(残像感)に拘るのであれば4倍速のブラビア 色の鮮やかさに拘るのであれば4色発光のアクオス しかし、特に拘らないのであればアクオスをお勧めします。 理由は、『他社の方が高画質』というのが一般的ですが、別にアクオスの画質が悪いわけではなく、マニアでなければ十分です。加えて作りがしっかりしています、テレビの本質では無いかもしれませんが、“物”・“工業製品”としてしっかり作られています。他社製品に比べ、寒暖差などでおきるガタピシ音が少ないそうです。ですからアクオスをお勧めします。 補足として、更に私の主観ですが、各社『レコーダー機能付テレビ』がありますが、やはりレコーダーは単体の方がいいと思います。レコーダーだって日々進歩します。テレビとレコーダーではライフサイクルが違いすぎます。普通にテレビとレコーダーの2つの方が柔軟性があっていいと思います。今時は2台あっても操作は簡単ですから…

関連するQ&A

  • 液晶テレビ

    買うならどのメーカーでしょうか。パソコンで調べていると東芝のレグザが綺麗だという声が多いのですが。うちの父は「液晶ならシャープだ。シャープは最先端なんだ。」と頑固です。やはりシャープですか?ただブランドというだけな気がしますが。 ついでなのですがもし貴方が液晶テレビ(32型)を買うとしたらアクオス、ブラビア、ビエラ、レグザ、その他、どれを買いますが。理由もお聞きしたいです。宜しくお願いします。

  • 37型~42型 液晶・プラズマテレビ

    21型ブラウン管テレビが壊れました。部屋は8畳です。 で、テレビの買い換えを検討しているので、よろしければ相談に乗ってください。 当初、映画やスポーツをよく見るので、42型プラズマ(ビエラ)を候補として考えていたのですが、大きすぎるのと、買ってしまえば画質は気にならないのだろうと思うのと、電気代と、いろいろ考えている内に、37型ぐらいで液晶の方がいいか、と思えてきております。 で、液晶と言えば、アクオスだろうと思って調べ始めたのですが、Xシリーズ、Gシリーズとか、あまりにも型番が多すぎてよくわからない上に、なんだか機械内部は東芝の方がよいとのことでどんどん迷えてきてます。(東芝だと37Z7000が候補なんですが、これに相当するアクオスやブラビアって???) そこで、下記のこと教えてください。 1.テレビ選びで譲らない方が良いポイント  HDD内蔵は選択肢にないのですが、HDMI端子は何個以上あったほうがいい?D端子は4以上?5以上?あと地デジチューナーは×2がいい? などなど今時のテレビ購入のポイントは?(FUllHD、倍速は絶対必要だと思っています。) 2.メーカー毎の評判  いろいろメーカーありますが、結局は、パナソニック/ソニー/東芝/シャープかなあ、と思ってますが、それぞれの特徴とかってあるのでしょうか? 3.アクオスのシリーズが多すぎる件  一般的に液晶というと、アクオス(シャープ)のイメージが強いと思うのですが、ネット上ではそうでもないみたい。ですが、気になるアクオスなんですが、如何せんシリーズが多すぎて、そのシリーズコンセプトや型番の付け方がよくわからず、型落ち新製品の区別すらつきません、できれば命名法などおしえてください。 以上の件、長くなりましたが、何卒、よろしくお願いします。

  • 液晶テレビについて

    こんど20V型の液晶テレビを買おうと思ってるのですが、PS3などで使用したいので、プログレッシブに対応したテレビがいいのですが、やはりブランド品の「アクオス」や「ビエラ」などを選ぶのが無難だと思うのですが、金銭の問題でちょっと手が出しにくいです。なので地デジ対応でなくていいので、720P以上対応の液晶テレビってあるんでしょうか? またウィンの「DY-LC201SDW」はプログレッシブ〔720P〕対応でしょうか?この液晶テレビはHDMI端子はないですが、D4端子がついています。地デジ対応です。 以上2つの質問よろしくお願いします。

  • 液晶?プラズマ?買い替え・・・

    いつもお世話になっております! つい最近テレビを買い変えたく電気屋さんにテレビを見に行ってきたのですがどんなテレビを買ったらいいか分らなく話しを聞いて帰ってきました!大きさは37で考えています!! 絞った結果「アクオス」「ビエラ」のどちらかにしたいのですがどちらがいいのか、かなり迷ってます! 今使っているDVDレコーダーはパナソニックです! それに合わせるならビエラなのかな~?なんて思ってますが地デジ対応ではないのでDVDレコーダーもお金に余裕が出来たら買い換えようと思っています! 液晶は画面が傷つきやすいなどきいたことがあるのですが本当でしょうか?? 液晶とプラズマの違いはどんなところでしょうか? 使いやすいのはアクオス、ビエラどちらでしょうか?? アクオスは画像が白っぽくみえるのですが私がそう見えるだけで大して白っぽくなんてみえないですか?? 一番の悩み点はアクオスは白などの色のバリエーションがあり白が欲しい形も好き。 でもビエラのが映りがよかった様な・・・でもビエラに色のバリエがない・・・デジカメ、DVDレコーダー、携帯もパナソニック商品使用。 高い買い物なのできちんと比較してから購入しようと思ってます 詳しい方、アドバイス、どんなことでもいいので教えてください! アクオス、ビエラ、で迷った方がいましたら意見下さい! よろしくおねがいします!!

  • テレビ購入について

    今月 地デジ対応のテレビの購入予定です。 SHARPの液晶テレビにしようかと思っていたのですが、 パナソニックのビエラが1番性能がいいとか・・・ TOSHIBAがいいとか・・・ 色々聞くと迷って来ました。 おすすめのメーカーなど 何か意見がある方 ぜひアドバイスをお聞かせ下さいませ。

  • 液晶テレビとBDレコーダーについて

    ブラウン管のテレビの買い替えを検討しております。 それにあたり、液晶テレビとBD(ブルーレイディスク)レコーダーも一緒に買おうかと思っております。 そこで候補に挙がっているのは シャープ(SHARP)のAQUOS(アクオス)、パナソニック(Panasonic)のVIERA(ビエラ)、ソニー(SONY)のBRAVIA(ブラビア)です。 東芝のレグザはあまり好みの発色ではないので今回は外してます。 各メーカに「~リンク」とかありますが あれはテレビとレコーダーが同じメーカーであると 恩恵があるということなんですよね? 一番の候補になっているシャープに関して、 ネットで調べたところあまりいい評判がありませんでした。 テレビを知人宅で見たとき、綺麗でいいなぁ~と思ったのですが それで調べてみるとレコーダーはすぐ故障するなどを聞きます。 12月に我が家の新品で購入したドラム式洗濯機も 購入僅か3日で壊れました。 メーカー側の初期の不具合が原因だったので すぐに直してもらえたのでよかったのですが ・・・・・。 こういった経緯もあるので 悩んでいます。 テレビとレコーダーをセットで買う場合、 どこのメーカーが最良なのでしょうか? 色々視点や考え方があると思いますが 当方が候補に挙げたメーカーやそうでもないメーカーの 液晶テレビ、BDレコーダーをお持ちの方、 是非とも意見の方をよろしくお願いします。

  • ブルーレイレコーダーとテレビの相性

    ケーブルテレビで地デジを受信しています。 ケーブルテレビはパナソニックです。 もうすぐ、液晶テレビを購入予定で、映像の美しさからシャープのアクオスにと思っています。 あわせて、ブルーレイレコーダーも購入予定ですが、シャープ、パナソニック、三菱のメーカーで 決めかねています。 テレビ、ケーブル、ブルーレイレコーダーの相性などありますか? 機械音痴の私に、良いアドバイスをお願いいたします。

  • 液晶テレビ どのメーカーが綺麗だと思いますか?

    シャープ アクオス 東芝 レグザ ソニー BRAVIA 日立 WOOO パナソニック ビエラ ビクター エグゼ 三菱 REAL どちらのメーカーを使われて居るかも教えてください。

  • テレビについて

    テレビはアクオス(シャープ)とビエラ(パナソニック)とブラビア(ソニー)、どれが一番いいでしょうか?

  • 液晶テレビのお勧めメーカーを教えてください!

    液晶テレビの購入を考えています。 部屋の広さ、また、フルハイビジョンになるという事から、37型にしようと思っていますがどこのメーカーがお勧めでしょうか?? あまりにもたくさん種類があり、各メーカーによって特徴が異なるのでどこにしたら良いかよくわからなくなってしまいました・・・ 当初は、液晶ならシャープと考えアクオスのBD搭載型の最新のものにしようと思っていましたが、 アクオスは斜めから見ると画面が白っぽくなって見辛いと感じ却下しました。 視野角と言うそうですが、斜めからや、寝転がって見たりする時に綺麗に見えるのはどこのメーカーでしょうか? また、BDレコーダーの購入も一緒に考えており、東芝はDVDレコーダーのみなので止めました。 BDレコーダーも一緒にとなるとお勧めなのはどこのメーカーでしょうか? 調べれば調べるほど迷ってしまいお手上げ状態です。 見やすい液晶テレビで年越ししたいと思っているので、 どうぞ宜しくお願い致します。