• ベストアンサー

iphone4 でショートメールと音声通話をするだけの場合の料金はホワ

tomo2009の回答

  • ベストアンサー
  • tomo2009
  • ベストアンサー率51% (162/317)
回答No.4

機器代金の1920円の原資はどこから捻出するのですか? 基本料金は対象外ですが........。 端末の割引は基本料金以外の利用料から値引きされるのであって 端末の支払いから引かれるものではありません。 端末から引かれるのであれば、わざわざ利用料金から 割引を行う必要がありません。 あと、アップルからの自動通信が行われますので、S! ベーシックパックの加入も必要ですし、それに伴う パケット通信費用が発生しますので、現実問題として 基本料金だけでの契約は出来ません。 どうしてもという事であれば、ソフトバンクに希望をだして 『数百万円のパケット請求をされても支払う』と約束すれば やってもらえると思います。 そもそも実質無料の端末であっても、それは通信会社が 負担しているのであって、端末の開発費や製造費、輸送費が 無料になる事はありません。あったら、製造や輸送に 携わる人は無給で働いている事になります。 当然、開発費用は端末価格の中に含まれていますので、 それを購入する通信会社が支払っています。 で、通信会社は端末の減価償却が出来る程度の期間を設定して 契約者に大して実質無料の端末が提供されます。 この為、実質無料の端末に関しては、毎月の支払いが基本料金 +端末料金を下回る事はありませんし、毎月の利用料金+端末代金を 上回る事もありません。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 大変詳しい説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • iPhoneとの通話、メール

    ソフトバンクのホワイトプラン加入者同士での 電話番号でのS!メールは無料と聞きましたが、 iPhoneの場合も、電話番号でのS!メールは無料でしょうか? もし、電話番号でホワイトプラン同士ではなく、 メールしている相手がホワイトプランではない場合、 受信送信するのに料金は発生するのでしょうか? あと、iphoneから普通のソフトバンク携帯にかかってきた電話に出ると料金は発生しますか? また、その逆に普通のソフトバンク携帯からiPhoneに電話を掛けると 料金は発生するのでしょうか、教えてください。

  • iphoneでスカイプ通話の料金に関して。。

    質問させてください。 iphone3GSを使っています。 スカイプをダウンロードし、スカイプ同士で通話する場合 iphoneにかかる月々の通話料等はどうなるのかを教えていただけないでしょうか。 料金プランは、 ホワイトプラン+Wホワイト+パケットし放題 for スマートフォン で以前から契約をしています。 同じような質問が多数あるかと思いますが、是非教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • iphoneの料金

    今朝の広告で、iphoneの実質負担金が0円とありましたが、 ほんとに0円なのですか?? また、ホワイトプラン新規加入で3年間の基本料金も無料とのことですが そんな都合よくiphoneを使うことができるのでしょうか?^_^; 基本料金が無料ということは パケットし放題の4410円+S!ベーシックパック(i)315円が 月額になるということですか??(通話しなければ)

  • iPhoneのメール料金について

    iPhoneを使用していて、料金プランはホワイトプラン、割引サービスはWホワイトとなっています。 メール料金についてなのですが ・S!メール(MMS)@0.08円 ・S!メール(MMS)(無料分) ・S!メール(SMS) ・メール(SMS)(他社宛) とあるのですが、違いを分かりやすく教えていただけないでしょうか? 1) SMSは電話番号でのメールでソフトバンク同士なら無料で SNS(他社宛)は電話番号で他社とのメールをした場合の料金ということでしょうか? 2) またMMSは@softbank.ne.jp を使用したメールということですよね? そうなるとMMS@0.08円とMMS無料分との違いはなんでしょうか? 他社宛てとソフトバンク同士の違いなのでしょうか? 3) ソフトバンク同時でも画像を送れば@softbank.ne.jp でのやり取りとなるのでしょうか? なんだかわからなくなってしまって… 詳しい方がいらっしゃれば教えてください。

  • ショートメールの料金

    ドコモ同士で電話番号をつかってメールの送受信をするショートメールの料金は、パケット料金になるのでしょうか?通話料金になるのでしょうか? パケット放題に入っていたとき、ショートメールの料金はパケ放題と無料通話分のどちらからひかれるのでしょうか?

  • iphoneの料金プランについて

    夫婦でiphone4を検討しています。 現在2人共docomoを使用しており、月の請求額は2人で平均2~2.5万です。 ・私はMプランで、請求額は8,000~9,000円。 通話料は無料通話分(4,000円)でおさまるくらい。 ・主人は、LLプランで請求額が15,000円前後。 通話料は無料通話分(11,000円)を2~3千円オーバーします。 (仕事で通話使用することが多く、通話相手は固定電話・携帯半々で、ソフトバンクの方はあまりいないそうです) ※このほかに、家族内無料通話がお互い5,000~7,000円分使用しています。 先日SBショップにてdocomoの請求書を見せて新しい料金プランの相談をしたところ、 「Wホワイトプランになりますね!」 と勧められました。 しかし、Wホワイトでは、主人の請求額が今よりも高くなってしまう気がするのですが、どうなのでしょう。 私は、Wホワイトで今より安くなるような気がしていますが、 主人はかなり高くなって、トータルでdocomoの時よりも請求額多くなる気がします。 ※ウィルコムなどとの2台持ちなどは考えていません(仕事上不便だそうです) 私なりに調べて、ブループランのLLプランにするほうが安くなる気がしたのですが、 SBショップの方に尋ねると、ブループランもできなくはないですが、 ・ブループランはわかりにくい。契約される方はほぼいない。 ・通話相手にソフトバンクの方がいればホワイトプランの方が安くあがる。 ・iphoneの方は基本的にホワイトプランに入ってもらう。 ということでした。 iphoneを契約される方でブループラン(またはオレンジプラン)にされる方はいないのでしょうか。 主人のように通話が多い方でも、ホワイトプラン(またはWホワイト)で実際に安くなるのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • iPhoneの使用料金とメールについて教えてください。

    実は、iPod touchで、映像付きのpodcastや無料アプリで新聞を読むことができると知り、欲しくなりました。 で、それならば、iPod touchではなく、iPhoneを買ったらいいのではないかと、検討しています。 今、auの携帯を使っています。SSプランでダブル定額ライト(1000円)を付けて、毎月の使用料が3500円ぐらいです。 主人もauなので、連絡は無料のCメールを月に30回ぐらい使います。主人との通話も無料ですが、友達との通話も含め、通話そのものをあまり使用しません。webサイトも携帯で見ることはありません。 で、もしも私だけiPhoneに変えたとしたら、毎月の使用金額はどのくらいになるのかと思い、 ソフトバンクのHPで月額利用料金のシミュレーションをしてみました。 <iPhone3GSの16GB、新スーパーボーナス2年払い、ホワイトプラン、S!ベーシックパック、パケット定額フル> 上記ですと毎月の支払い(機種代含む)は、2804円~になります。 そこで、質問です。今の携帯と同じような使い方をするとして、 *主人とのメールを携帯のEメールにしたら月額3500円を大幅に超えてしまうのでしょうか? *PCに来るメールをauの携帯に、転送しています。その時、件名だけを見て、すぐに見たいものだけを受信しているのですが、iPhoneでも同じようなことができるのでしょうか? iPhoneに詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • iphoneの料金請求について。

    iphoneの料金請求について。 先週iphoneを購入しまして、まだ請求はきていないのですが Mysoftbankで現段階での未確定の料金を確認したところ、 通話料 ホワイトプラン 60円 定額料 パケットし放題フラット専用パケット定額 2,709円 通信料 S!メール(MMS)@0.08円 1,117円 通信料 S!メール(MMS)(無料分)@0円 0円 合計金額2,769円となっています。 通話料 定額料は分かるのですが、 通信料のメールの所がよくわかりません。 1117円はどういう利用の金額なのでしょうか? 合計金額に加算されていないということは、パケットし放題等に含まれているということでしょうか?

  • 通話が多い場合

    auのスマホ(3G)から機種変更をしたいと考えております。 現在プランLシンプルで、料金は月1万円前後です(購入機器代金無し)。 他社携帯や固定電話への通話が非常に多いのですが、 今は4G LTE機種しか売ってないようで、プランには無料通話が付いてない上に 無料通話のくりこしも出来なくなりますよね。 店員は、ガラケーとスマホと2台持ちすればと言われましたが、 ランニングコストや2台持ち歩くことに懸念をいだいております。 スマホの機能も使いたいし、通話も多くしたいのですが、 同じような状況の方はどうされていますか? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • iPhone購入考えています(料金プラン)

    iPhone購入を考えているのですが、今の携帯はドコモなので機種変することになるので、料金プランなどについて考えています。 まずソフトバンクにする場合、基本料金の中にホワイトプランは絶対に入れなくてはいけないのですか? 周りのソフトバンク人口が少ないのでホワイトプランなどで通話料が無料になったところで、たいして使わないと思うんですよね。 それプラス、パケット定額とS!ベーシックパックと月々の分割払い分だけで1ヵ月の料金は済みますか? 回答待ってます よろしくお願いします