• ベストアンサー

 白点病の見極め方が、わかりません。

 白点病の見極め方が、わかりません。  小さいメダカなので、鱗がキラキラしているのか、白点なのかわかりません。  今のところ食欲も旺盛、活発です。体をこすりつける様子も一切ない為、大丈夫の様な気はするのですが、心配です。  めだか本舗さんの白点病画像(金魚)を見たことはあります。しかし、初期の症状のわかる画像を見て参考にしたいと思っています。 ご存知の方いらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

心配いりません。 小型魚でも、すぐに分かります。 白点病やコショウ病は、昨日、今日、明日と、体表面の点々がドンドン増えます。 あれぇ~と驚くほど増えます。 水槽を覗く度に、病気が進行していることが分かります。 そして、多くの場合、魚体を何かに擦り付ける動作が確認できます。 注意点は、メダカなど、成魚の体長が5cm以下の小型魚の場合、短時間で重篤化すること。 早期発見、早期治療が重要です。 近くに観賞魚店が無い場合は、白点病などの「寄生虫病」と「グラム陰性菌疾患」に効果のある治療薬(2剤)を常備しておいた方が良いですね。

shizouka
質問者

お礼

 ありがとうございます。 いろいろ調べると『白点病は気付きにくい』と書いてあるったので、神経質になっていました。 心配だっためだか達は、元気いっぱいに過ごしています。食欲も旺盛です。 しかし、別の水槽のめだかが、時々体をこすりつけているのを見つけ、即、塩水浴させました。  水温・水質には気をつけているのですが、なかなか思うとおりにはいかないものですね。 どの水槽も、同じようにケアして環境状態はほぼ同じなのに、別の結果が出るということは…!  それはそれぞれの水槽にいるめだかの個性が違うからかな(笑  これから冬眠に入ってしまうので、今のケアが重要ですよね!  丁寧なご回答ありがとうございました☆

関連するQ&A

専門家に質問してみよう