鬱状態の症状を説明したいです

このQ&Aのポイント
  • 鬱状態の症状を説明する方法や主治医や上司への説明の難しさについて質問します。
  • 鬱状態における頭の不快感や特異な感覚、そして眠たくないけどうつぶせになることで楽になるという感覚について説明できる方法を教えてください。
  • 鬱状態の治療中の皆様は、どのような症状や経験をしていてそれをどのように説明しているか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

鬱状態の症状を説明したいです。

鬱状態の症状を説明したいです。 1年半ほど前から鬱状態との診断を受けて、以後、おもに投薬治療中です。 体調の異常について主治医や上司などに説明したいのですが、 うまく説明できません。皆さんはどうですか?? 薬が切れたり、仕事が長引いて精神的に過度に負担がかかると頭や眉間の奥に 締め付けられるような、何かがぐるぐる回っているような、不思議な感覚に襲われます。 まっすぐは歩けますが、微かに目が回っているような感覚にもなります。 片頭痛や肩こりから来る頭痛とも、目が凝っている感覚でもない。倦怠感とはまた違う。 また、そんな時は、眠たいわけではないのですが、机にうつぶせになっていると少し楽になります。 しかし、そもそも眠たいわけではないので、寝ているわけでもありません。 うつぶせになると楽になることは分かっているので、うつぶせになりたいという欲求があります。 この感覚も妙な感覚で、人に説明できないでいます。 主治医や上司にはどうしても折に触れて説明する時があるのですが、どうもただの倦怠感や 頭痛としか受け止められていないようで、治療にも影響があるような気がします。 同じく治療中の皆様はどんな症状で、どんな説明をしていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama-rana
  • ベストアンサー率27% (18/66)
回答No.4

二度目の回答です。 医師との意思疎通がうまくいかずに、悪くなっていると感じるなら、 転院するのも良いと思います。 医師が変わっても、薬・対処・症状に変化がない場合に、 自分の側の原因を探るようにして、 自分が医師に合わせて変わっていくようにはしません。 心に負担がかかって、余計に悪くなりますから。 このような人間もいると、参考程度にでもなれば嬉しいです。

testergoo
質問者

お礼

度々ありがとうございます。参考になりました。 そもそも最近マンネリ化した感じもあるので、セカンドオピニオンという言葉もあることですし、一度別の病院にも行ってみます。

その他の回答 (3)

  • yama-rana
  • ベストアンサー率27% (18/66)
回答No.3

うつ病治療中です。 病気や薬のせいで頭が働かず、うまい言葉が出て来ない時は、 一言ずつ説明していき、先生とやりとりをしています。 「薬が切れると辛い」「頭が痛い」「眉間の奥が締め付けられるような・・・」 と、言葉を足していき全体像になる感じです。 「めまいがする」と最初に言ってしまうと、 目がくらくらするだけだと判断されるからです。 きちんとした文章にはなりませんが 先生が判断する材料は十分に渡しています。 前の方もおっしゃっていますが、 質問者様の文章を、そのままお話して良いと思います。 上司への説明ですが、 会社の人は基本的に、仕事ができるかどうかだけの付き合いですので、 机に伏せっているのが、気分が悪いのかサボっているのかは関係なく、 「仕事ができない状態である」とわかってもらえば良いはずです。 医者に症状を話した後、上司への良い説明の相談したらどうでしょうか。 鬱症状以外の、頭の病名も教えてくれるかもしれません。 症状が緩和されますよう、お祈りします。

testergoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先の方に回答したように、すでに同じ説明は主治医にしています。が、ここ半年ほどは特にどうこう言った大きな治療の変化はありません。が、体調はじわじわこの半年で徐々にゆっくり質問文のような内容に変わってきました。 病院を変えるのが手っ取り早いでしょうか。

回答No.2

主治医の先生に対しては、上で書いたような説明で充分だと思うのですが、 その説明で薬の処方を変えてもらえないのでしょうか? 私には薬の副作用か、病気の症状の一つであるように思われます。 しかし、生活や仕事に支障が出ない程度の症状であれば、 主治医の先生に話しても、ある程度は我慢するように言われてしまいますが。 うつぶせにならないと仕事や生活ができないほどの症状であるのであれば、 我慢すべき症状ではなく、薬を変えたり、その症状の時には安静にした方が良いと思います。 改めて先生に相談してはどうでしょう? 私の場合、そのような症状はありませんが、「頭重」という症状が出ます。 睡眠障害があるので、よく眠れなかった翌朝に起きることが多いのですが、 頭が重くて起き上がることができず、そのまま横になって眠ってしまいます。 「頭が重くて起き上がれない」と症状を話せば、すぐに先生も症状を理解してくれます。 下記サイトを読むと、頭重感にもいろいろあるようなので、 これを参考にして症状を話してみてはいかがでしょうか? ふわふわ・頭重感 http://www.miyake-naika.or.jp/03_katei/otona_fuwafuwa.html

testergoo
質問者

お礼

頭重感とは、はじめて聞きました。じっくり紹介して下さったサイトを読み返してみます。 実はすでに主治医には同じような説明をしているのですが、ここ半年ほどはほとんど薬も変わりません。 自分の説明が悪いのかと思い、同じような環境の他の方のアドバイスを聞きたく質問させていただいたのでした。ご回答ありがとうございました。

回答No.1

2パターン考えられます。 出世を気にする場合 なるべく控えめに説明すればいいと思います。 「少し気分が沈みがちですが、業務に支障はありません」 等。まだ、仕事できる旨伝えましょう。でないと、出世に響きます。 出世より身の安全を気にする場合 おおげさに説明した方が良いと思います。 「今にでも、窓から飛び降りそうです」 は少し大げさすぎて「休め」と言われそうですが、大げさめに言った方が良いと思います。 いずれにしろ、医師の診察ではないので正確に伝えたところで正確な措置は取ってくれないと思いますよ。自分の発言がどういう結果を招くのか考えて計算して発言した方が良いと思います。家族関係や交友関係でなく、仕事ですから。

testergoo
質問者

お礼

上司に対しては、その中間ぐらいで話しています。 医師に関しては、治療を優先させるためにも、なんとか的確に現状を伝えたいですね。

関連するQ&A

  • 私は症状はうつですか?(長文)

    私は5年くらい前に頭痛や吐き気などの症状で病院を回り、最終的にウツと診断され、休職2回、今も通院、薬に頼った生活を送っています。 2回目の復職以降、無理しないように心がけています。また、配置換えも希望していますが、私の仕事は特殊な内容なので、未だ実現しておりません。主治医は自分の体を第一に考え、仕事の軽減措置を上司や周囲の人に伝え、----、絶対に無理しないように言いますが、実際は仕事はボランテアでないのは承知していますが、無理難題を押し付けられているのが現状です。その結果、頭痛や吐き気はいつも付きまとい、早退せざる終えないときもしばしば。 主治医からは、この3月から再度休職を進めれていますが、実際のところ、休職しても仕事が気になりゆっくりできません。(正直書くと、休職しても上司から電話や郵便、復職後のいやみたっぷりの言葉、部下たちの冷ややかな目---想像するだけでゾットします。)主治医は上司や同僚に理解してもらい---と言いますが、全く協力してもらえないと言うのが事実です。 そんな職場環境で頑張っているつもりですが、最近、体調不良で数日早退しました。 そこで、私の症状を書きます。本当にウツ?ですか。教えてもらいたいのですが、 毎朝、使命感のようなもので目が覚め、仕事場に向かいます。しかし通勤途中から頭痛が出てきます。今日もすでに頭痛が酷いです。はじめは後頭部。これが徐々に前頭部まで広がり、そのころには吐き気も伴います。ただ、昼の段階で耐えれる程度であれば一日持ちます。昼まで持たないときは早退しますが、罪悪感と言うか嫌悪感と言うか、どうにも自分が情けなくなります。だからと言って仕事に戻る気力は出ません。人の声が腹立たしく思えたりするためテレビもみません。ただボーとしているような状態です。大体そのまま寝てしまいますが、夜中に目が覚めてしまうと、どうにもどんどん自分が嫌になっていきます。時には無性に人恋しくなる時もあります。(ちょっと微妙に表現が適切でありませんが) どなたか同じ経験をお持ちでしょうか?教えてもらえませんか? よい治療方法はありますか?

  • うつについて

    うつ病について いろいろ質問、回答が出ているようですが よく分からないので、教えてください 代表的な鬱の症状のなかで、症状として表れているものと 全く反対の症状になっているものがある場合、 鬱を疑わなくてもいいのかどうか・・ 抑うつ気分あり、希死念慮、楽しかったことが楽しくない、倦怠感、何もやる気が起きない、悲しい、非常に疲れやすい、やらなくてはと気は焦るが何も行動できず身体は動いていない、訳も無く泣く涙が出る、頭痛・・・などの症状が長期間あるものの 食欲あり(食事後すぐに食べたくなるが、体重増加で歩行困難になることを恐れ体重は増えず減らずに維持できている)、夜に就寝後すぐに寝付ける、昼寝あり(たまに夜中に目が覚めると不安感が襲い希死念慮が強くなるが、倦怠感のため実行できずに済んでいる)、人と話す時は明るく話せる、自分を責めて考えない、躁状態になることはない、幻聴などは無い などはできている場合、うつ状態として捉え、心配しなくてもいいでしょうか?食欲と睡眠が取れていると大丈夫なのかなと思いました 実際、心療内科(特に検査なし、話だけ)では「また自殺したくなったら来て下さい」との結果。 かかりつけの内科では、倦怠感や頭痛や疲れやすさなどの体調不良のことだけ訴え、「気持ちの持ち方、気分の変え方」を教えてもらうという結果。 性格の問題か気分の問題か、または病気なのか判断が難しい場合 脳の検査などでわかりますか?またそれは大きな病院しかないでしょうか?

  • うつ症状。

    うつの症状について、目つきが変わる、顔のむくみ(目の周りが腫れぼったい)、貧乏ゆすり、声が大きい、攻撃的な口調、絡んでくる、などは見受けられますか? また、こういった症状に投薬治療は一定の効果はありますか? 本人はイライラしている自覚はあると思うのですが、こういった場合、思考が絡んでうまく整理できない感じでしょうか? 投薬により、絡んだ思考が解けてスッキリすると言ったような感覚はあるのでしょうか?

  • 鬱状態の症状改善について

    現在うつ状態で心療内科に通院しています。最近、症状が悪くなっているのか、朝から一日中ひどい頭痛が続き、辛くてしかたありません。家族も症状に対して理解が深いとはいえず、寝て過ごすわけにはいきません。精神疾患からくる頭痛をお持ちの方、またそれに関して知識をお持ちの方、対処法や予防法、生活改善法など何か情報を教えてもらえませんでしょうか?

  • 花粉症の症状でしょうか?

    頭痛、吐き気、倦怠感に悩まされています(;_;) 私は、昨年まで花粉症だったのですが、 今年は全くその症状がありませんでした。 しかし、一昨日から急に ・鼻づまり ・目がかゆい ・のどがとても痛い ・頭痛 ・吐き気 ・倦怠感 ・咳、くしゃみ の症状が出ました。 例年の花粉症より症状が酷いです。 家族が最近ずっと咳をしているので、風邪でもうつったのかな?と思いましたが、熱はありません。 昨日からは、鼻づまり・吐き気・頭痛・倦怠感があります。 空腹感があっても食べると気持ち悪くなる…を繰り返しています。昨日は吐いてしまう程でした。 せっかくの春休みなのに何も出来ず辛いです…(;_;) これは花粉症の症状なのでしょうか? また、病院に行ってみるべきでしょうか? 回答、お願いします。

  • 「うつ」でリタリンを飲んでる方いますか?

    私は2年半前くらいから「うつ」です。 心療内科に通って治療中です。 最近「リタリン」の長期服用をするとやめるのが大変(麻薬と一緒で禁断症状みたいなのが出る)だと聞いて怖くなって、今、少しずつ減らし始めています。(主治医了解済み) 少しずつ減らしているのですが、やはりイライラや倦怠感などに悩まされています。 同じように「うつ」でリタリンを長期間飲んで(私は初診の時から飲んでいます)、その後うまく減薬できた方がいらしゃったら、その方法を教えてください。 読みづらい文章ですみません。

  • ウツ以外の症状?

    よろしくお願い致します。 ウツと診断されて6年、その間1年の休職経験を持ちます。そしてこの4月に主治医が変わり、「双極性II型感情障害」と言われて、通院治療をしています。 職場環境はメンタル的なことに関心をしていることになっていますが、実際の処、特殊技能職のため配置転換の希望は叶いません。また、直属上司は全くメンタル的な会話ができず、この数年、部下の前でも私に罵声を浴びせるため、部下も私の批判をするようになってしまいました。 ここからが本題ですが、 ウツを発症した当時、吃音症状が出てきました。最近では、部下まで罵声を浴びせるようになったため、恥ずかしい話ですが、人前で話をするのが苦しくなりました。というか、吃音が酷くなりました。 主治医は考えすぎ!と言いますが、声が出ないときもシバシバ。 正直、問題の上司の前では、考えすらしっかり言えなくなりました。 情けない限りです。 何か解決策はないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • なんの症状ですか?

    ・下瞼の痙攣 ・立ちくらみ ・頭痛 ・全身倦怠感 ・集中力低下 ・睡眠障害? が最近続いてます。 頭痛は、寝起きが一番酷くて、立ちくらみと吐き気も伴います。(実際に吐いたりは無いです) 圧迫されてるような痛みだったり、拍動性のものだったり様々です。 寝ても楽にならず、それどころかさらに悪化します。 また筋トレやスポーツした後にも同じ症状が出ます; 立ちくらみは普段からよくあり、前が見えなくなって倒れてしまうこともあります。 症状が出たのは去年からなので、夏バテとかでは無い気がします‥。 我慢できないほど痛いわけでは無いので病院には行ってないんですけど‥ (行く時間もないので‥) これは何かの病気の可能性ありますか?

  • 鬱の症状の疲労感、意欲欠如にアリナミンA?

    鬱の症状の疲労感、倦怠感、ふらつきなどにアリナミンAが対処療法としていいらしいですが、試されたかたは感想を教えてください。因みに頭痛ですとイブクイックだそうですが、決められた通りの抗うつ剤や安定剤を飲んだうえでの対処療法だそうです。

  • 鬱でしょうか?

    新しい仕事をするのが苦手で 自分がやらなければならない仕事(課題・上司から与えられた施策)を できない、できない と後回しにし、日々ルーティング業務(これもやっていかないとお客様に迷惑をかける)ばかりをこなしていたら 仕事がたまりにたまって、どうしようもなくなってきました。 上司からは叱責されたり、仲間はずれにされたり、「困ったちゃん」といわれています。また周りの人からも疎んじられています。 そのような状況下で、 健忘症・思考能力の低下・仕事のミス・周りの人と話がしたくない 計画がたてれない・時間管理ができない・決断力がなくなった 優柔不断・動作がのろい・やる気がでない など以前とは明らかに自分ではないという症状がでてきたので 心療内科を受信したところ〈鬱〉と診断されました。 しかし、食欲は異常にあり、食べても食べても満腹感がなく 夜も眠れます。 医者から鬱とは言われてはいますが、こんな症状でも鬱といえるのでしょうか? また、仕事からいつも逃げたい逃げたい 楽したい楽したい できれば何もしたくない ずっと寝ていたい やらなくてもいいやと思ってしまいあきらめてしまう と以前なら思ってもいなかったことを思うようになりました。 鬱の人はこのような感覚になるのでしょうか? 私はもしかして、《擬似鬱 甘え》ではないのかとも思うようになりました。 とにかく考えがまとまらず、文章もわかりにくいのですが、 どなたかご回答ください。