• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デノン プリメインアンプ PMA-1500SE と PMA-1500A)

デノンのプリメインアンプ PMA-1500SE と PMA-1500AE の違い

Yorkminsterの回答

  • ベストアンサー
回答No.13

今さら、ですが... PMA-1500AEとPMA-1500SEは、直接横に並べて聞き比べた訳ではないので、そういう意味で厳密な違いは分かりません。しかし、店頭に並んでいるのを聞いた限り、特に変わったとは感じませんでした。逆に、何世代も離れているならともかく、同じシリーズを謳う製品で1世代の間に劇的な変化があったとしたら、その方が怪しいでしょう。 さて、ところで「YAMAHAのスピーカーとDENONのアンプの相性」ですが、別に気にしなくても良いでしょう。少なくとも、「DENONはクラシックに合わない」などということはありません。現にDENONでクラシックを楽しんでいる人も大勢いますし、DENONの試聴会場などでもクラシックのCDは必ず置いてあります。 何より、「音に対し非常なこだわりのある」あなたが、実際にSoavo-1とPMA-1500SEの組み合わせで聞いてみて、合格点を出したのですから、それで良いではありませんか。 ネット上では、「あなたのこだわり」を本当に理解できる人は、1人もいません。音楽的な背景も違うし、思想も違うし、言葉に込めたニュアンスも違うでしょう。名前も顔も分からない人の言葉より、「あなた自身が肌で感じた音」の方が数100倍信頼できます。 ついでに、「プロ用」の話が出ているので、これにも触れておきましょうか。 音響のプロといっても、色々な業種があります。それぞれの分野で、適切な機材は異なります。また、1つの現場でも、用途によって様々な機材を使い分けます。そうやって、「適材適所で選ぶ」のがプロの仕事であって、「プロが使っているから使う」のは素人のやることです。 たとえば、ライン/マイクケーブルは、安いものだと1万円/100mくらいです(切売りで150円/mくらい)。これでも、まあ使えなくはないので、長尺が必要なときは使います。ホール音響とかだと、舞台袖から調整室まで100mが50回線(マルチケーブルを使いますが)とかの世界なので、高いケーブルは使えません。 PA/SRなどでは、毎日巻き取ったり延ばしたりを繰り返すので、音質なんかより断線しないことの方がよほど重要です。いくら音が良くても、3回の公演で切れたりしたらお話しにならないし、買い替えの費用も馬鹿になりません。 しかし、どうしても譲れないところでは、何万円もするケーブルを使いますよ。マイクケーブルにしても、ギターのシールドにしても、電源コードにしても、です。 もちろん、「その音が気に入れば」プロ用のケーブルでも構わないでしょう。しかし、気に入るかどうかは、その人次第です。私は録音もするので、200m巻きで買ったマイクケーブルがありますが(有名どころではありません)、まあ我慢できる音です。 ともあれ、「あなたが気に入るかどうか」が問題なのであって、それは「あなたにしか分からないこと」です。どんなに経験や知識が豊富な人でも、あなたの感性や嗜好まで分かるものではありません。気になるアドバイスがあるのであれば、実際に自分で確かめてみることです。「こだわる」とは確信を持つことであって、他人の意見に「流される」ことではありません。

xxx_masato_xxx
質問者

お礼

励みになるご回答、有難うございます。まず、中古の 1500AE はやはりリスクがあるため、やめておきます。 そしてヤマハ+デノンがダメということではないのですね。あくまで自分の買い物ですので、自分の耳を信じて買おうと思います。おっしゃるとおり、自分が納得していないのに「他の人がこう言ってるから」といって買うなどおかしな話ですから。 他の方への「お礼」でも書きましたが、結論としましては、 ・中古アンプはやめる。 ・PMA-1500SE, 2000SE, A-S1000を比較する。 ・念のため他国のスピーカーも一応聴いてみる ・RCAケーブルも交換すう。 という感じです。 親身なアドバイス、ありがとうございました。

xxx_masato_xxx
質問者

補足

本日改めて試聴に行って参りました。結果、やはり「1500SE と 2000SE は全く違う」という印象でした。パワー云々というより、音の高級感、艶やかさが違います。やはり試聴してみてよかったです。そしてヤマハの A-S1000 も試聴し、デノンの 20000SE と同じぐらい素晴らしいと思いました。しかし 2000SE と A-S1000 の違いまでは分かりませんでしたので、やや安価な A-S1000 にしようと思います。予算的にもこのあたりが限界です。 色々とありがとうございました。

関連するQ&A

  • DENONのプリメインアンプ選び

    現在、ONKYOのA-925(1996年式)を使用しています。 最近ノイズも出始め、そろそろ買い替えを考えています。 候補として考えているのがDENONの製品なのですが、カタログスペックを見ていると、現行のPMA-1500AEと前機種1500RIIでは違いがわかりません。もちろん、1500RIIは中古になるのですが、この2機種では音質の違いはあるのでしょうか? また、1500AEの価格なら、これも中古なのですが、2000IIや2000IIIも予算にはいりますが、年式はかなり前になりますが上位機種になりますので、1500AEと比べどちらが音質は良いのでしょうか? 中古品はあまりよくないのでしょうか?(素直に1500AEが妥当ですか) ご存知の方おられましたらアドバイスをお願いします。

  • デノンアンプ、PMA2000SEと1500SEの差

    DENONアンプで、PMA-2000SEとPMA-1500SEで迷っています。 スピーカーを買い換える予定ですが、現在持っているONKYOのA-900X(かなり古いシステムコンポ)は最大出力25Wと、さすがに不釣り合いです。 スピーカー購入は、まだ迷っていますが、可能性として、JBL4319が希望です。DENONとの相性が良いことと、国内メーカーでメンテナンスも安心、また海外メーカー含めて視聴をして選択する耳と力が今のところ私にはありません。 ・PMA-2000SEとPMA-1500SEでは、どう違いがあるのか?(数字的な細かいデータは別に) ・価格の違いがかなりありますが、音の違いにヴィヴィットに反映するものなのか? オーディオ初心者が、連日、質問をして、お騒がせしています。 どなたか、ご教示いただければ幸いです。

  • プリメインアンプにパワーアンプ接続

    こんにちは(^^ゞ 教えてほしいです! デノンPMA-2000AEのプリメインアンプにパワーアンプ接続は可能ですか? デノンのこのプリメインアンプはピンケーブルしかさせません。 PAパワーアンプ希望ですが仮に接続出来るのならメーカーと機種教えて下さい。よろしくお願いしますm(._.)m

  • デノンのPMA-390AEについて・・・「

    PMA-390AEの購入を考えています。 ロックを聴くのですが、 (DENONは高音と低音がはっきりしているとのこと・・・) このアンプは高音、低音(また、中音)は、 しっかり出るのでしょうか? あくまでも、この値段帯での話なので、 ミニコンポや、マランツのPM4001などとの比較してです。 そして、この機種と合うスピーカーメーカー(製品)は どのようなものがありますか? また、上の条件でマランツのpm4001はどうでしょうか? 教えていただければ、幸いです。

  • プリメインアンプの購入を検討しています。

    プリメインアンプの購入を検討しています。 予算:中古で5万円前後 現在Cayinの真空管アンプを使っていますが、もっとパワーのある石アンプの音も気になりだしただめです。 ぱっとよさそうなのを調べてみました。 ・DENON PMA-1500AE ・DENON PMA-2000~2000IV ・DENON PMA-S10 ・SANSUI AU-α607NRA など607シリーズ ・MUSICAL FIDELITY A1、A100など 目指す音の傾向としてはキツすぎない音で音に奥行き、広がりがあるものです。 あとできればリモコン付きで。 他にも候補があれば教えて欲しいです。 これはオススメっていうのがあれば教えてください。

  • アンプDENONのPMA-950とBOSE501z

    DENONのPMA-950を中古で購入しました。私のスピーカーはBOSEの501zなのですが、相性は良さそうでしょうか?また、PMA-950と相性の良さそうなスピーカーを教えていただけませんか?

  • プリメインアンプではどれがおすすめでしょうか?

    プリメインアンプではどれがおすすめでしょうか? エントリーモデルのプリメインアンプの購入を検討しています。 候補としては ONKYO A9050 DENON PMA-390RE Marantz PM5004 Pioneer A30 YAMAHA A-S300 です。 それぞれのアンプの特徴なども教えていただけると助かります。 回答よろしくお願いします。

  • DENON PMA-390IVに使えるリモコン

    DENON PMA-390IVを中古で購入したのですが、リモコンがついていませんでした。リモコンをオークションで安く入手したいと思いますが、このアンプに使用できるリモコンをご存知でしょうか? このアンプ専用のリモコンの型番がRC-843であることは分かっているのですが、あいにくオークションに出品されていないため、他の型番のリモコンで代用できるか知りたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • DENONのスピーカに最適なアンプ

    音に惚れ込んでDENON SC-CX303(2ch)を買ったのですが(安かったのもありますが)、アンプを何にするか決めかねています。 候補としてはプリメインアンプのDENON PMA-390AEか AVアンプのPANASONIC SA-XR55なのですがどちらがよいのでしょうか? できれば音源からデジタル出力で繋ぎたいのですがやはりAVアンプよりもプリメインアンプのほうがよいですか? ネットでXR55の評判がやけに良いので気になっています。

  • JBL4310に合うプリメインアンプ

    先日、JBL4310を購入しました。しかし、これに合うプリメインアンプが決まりません。 今のところ、DENONのPMA-2000REが候補としてありますが、それ以外にもJBLの低音を活かせるプリメインアンプがあれば教えて下さい。予算はだいたい20万円くらいです。

専門家に質問してみよう