• 締切済み

皆様に質問です。

shiren2の回答

  • shiren2
  • ベストアンサー率47% (139/295)
回答No.4

遠隔で占えないのは痛いですね。 可能であればブログでも立ち上げて、そこで定期的に無料占いを実行すれば良いと思います。 良い宣伝になりますよ。 もちろん、遠隔で占えることが前提ですが…。 商売と販促は割り切って考え、まずは客足を掴むことを優先されては如何かと思います。 定期的に無料の「ネットお試し占い」を実施して、本格的な占いは「ご来店ください」に振り分けるとか。 基本は商売ですから、奇抜な発想ではなく、経営理論に則った運営をすることが無難でしょう。

kumaku2010
質問者

お礼

丁寧なアドバイス、ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 広告・宣伝を無料でできるサイトはありますか?

    無料でお店が作れるサイトでお店を作っても、お客さんが来ないことには売り上げに繋がりません。 開店営業中だということを皆に知ってもらい、興味ある方には来店して詳細を見て頂きたいのですが、お金が無いので無料で多くの方に告知できる場があれば良いと思います。 SNSとか、ブログとか、掲示板で宣伝すると、あからさまな宣伝は煙たがられると思うので、あまりやりたくありません。 宣伝したい人達が集まって、堂々と宣伝しているサイト、そうして良いようなサイトというのは、ないのでしょうか? このサイトは宣伝広告したい人達がして良いサイトだから、宣伝しても誰にも文句言われずに出来ますよ、という所があればと思うのですが、どなたか御存知ありませんか?

  • 占いについて皆様の意見が欲しいです。

    占いについて皆様の意見が欲しいです。 私の友人に関する話しなのですが、私の友人には付き合って6年になる彼氏が居ました、が、ある日、その友人が占い師さんに彼の事を相談しに行ったところ、その占い師さんに「この男と一緒にいたら不幸になるよ!」と言われて、その後、その彼に別れを告げました。 私もその彼の事を知っているのですが、確かに明るいタイプの人間ではありません。 占い師さんの言うように「一緒に居ると不幸になる」と言う様な要素は無きにしも有らずです。 皆さんは、どの程度占いを信じますか? 私の友人のように占い師さんに、そのような事を言われるとやはり一緒に居るべきでは無いのでしょうか?「アタル」ものなのでしょうか? 私もこの友人同様、占いに心を左右される事が多いのですが、どうしたら良いのでしょうか? 何か良いアドバイスが頂けたら嬉しいです。

  • リラクゼーションサロンの経営について

    友人がリラクゼーションサロンを経営しており、開業半年、新規のお客様獲得に苦労しております。 人口40万都市で、マンションの一室を借りてリンパマッサージを施すサロンです。 施術室は2部屋。営業時間は12:00~21:00で、常駐2名、在籍3名の女性施術スタッフを抱えております。 完全個室であり、プライベート感をひとつの「売り」としております。経営者である友人は男性です。 個人的にリンパマッサージによく行っていたらしく副業として開業しました。 現在のお客様は9:1で男性多数だそうです。 開業前の宣伝広告は1.フリーペーパー 2地元情報誌 3地元経済情報雑誌 に打ちました。 あとは友人知人等に割り引きチケットを配ったりもしてました。 私自身、マッサージにかよう習慣が無かったのですが、実際受けてみて思いのほか快適だったので月に一度程度通っております。 スタッフはそれぞれ、整体、足裏マッサージ、美容マッサージ等での勤務経験があるらしく、 3名のスタッフが提供する施術はそれぞれ満足できる内容だと感じてます。 料金はおおよそ10分1000円換算で、長短設定されてます。 この町は車社会で、殆どの雇用労働者が車での通勤で、お店は幹線道路沿いのマンションの一室です。 看板は出しておらず、お店のドアにA3大の看板を貼り付けているだけです。 よって飛び込みでの新規客はまず見込めません。 当の経営者は上記3媒体に出した広告での集客に期待していたみたいです。 実際の売り上げは、賃貸料、光熱費+人件費とほぼトントンとのことで、開業以来横ばいの売り上げだそうです。 金、土、日、は2名~4名の集客があるそうなのですが、 平日は売り上げゼロの日が半分、一人か二人来客が半分だそうです。 売り上げの8から9割はリピート客であり、開業から時間がたつにつれ新規が減ってます。 ま、看板も上げて無く、広告も新たに打ってない以上、当然といえば当然でしょう。 私は経営の経験が無く、わずか6ヶ月でトントンならいいんじゃない?とも思ってます。 ただ、銀行借入でまかなった開業資金の回収のめどが立たず、新たな広告宣伝費も限られている中、苦労しているみたいです。 チェーン店でもなく、大企業のような資本力も無い中、そんな簡単で無いのは経営素人の私でも容易に想像はつきますが、友人からの相談を受け、私ながらに頭を悩ませてます。 飲食店で言うとちっさな看板で開いてる小料理屋みたいなものでしょうか? 既存のお客様をとことん大事にして、口コミで地道に、コツコツと信者を増やしていくしかないのではとおもいますが、具体策として何かありますでしょうか? お店のコンセプトをはっきりさせる、対象顧客を絞り込んで売り込みをかける、接近戦でビラ配りを行う、など、素人の私でもいくつか思いつくのですが、、、 百戦錬磨の皆様からのアドバイス、心からお待ちしております。

  • 美容室の無料送迎

    私の妹は小さな美容室をしています あるきっかけでご近所の「足のお弱い方」を対象に無料送迎を始めましたが ほとんど利用されていないようです HPでの告知・近隣へのチラシの配布等をしているようですが結果は出ていないようです もっと広範囲での宣伝が必要だとは思うのですが・・・・ スタッフは妹を含めての2名での営業ですので費用・行動力にもかなりの制限があります 何か良い知恵はないでしょうか? ※そこは地域的に高齢者が多く訪問美容の形態で「他人が家に入るのがちょっと・・・」とお考えの方が多くいらっしゃるだろうとの思いで 軽度の歩行困難者(シルバーカーが必要な程度)の方を対象に実行したようです ※最大でも片道が10分以内の送迎距離時間と申しておりました

  • 皆様の入院回数

    皆様の入院回数を教えてください。 また、差支えなければ 皆様の年代・付き添いされた方の続柄・見舞客の数・感想を教えてください。 ちなみに当方の場合、 入院回数:1回 年代:30代後半 付き添い:母 見舞客:家族親戚友人を含めると5人程度 感想:手術の次の日、歩けないことにショックを受けた。

  • 霊感が強い人や占い師さんに質問です。

    霊感が強い人や占い師さんに質問です。 私は今まで、占い師に鑑定を依頼しても、あまり真剣に鑑定してもらったことがありません。 一緒に鑑定してもらいに行った友人は、アレコレと真剣に鑑定してもらってるのに。。。 それにネットでも無料で占ってる人なども、私の鑑定依頼だけは無視します。 他の人達は鑑定結果をもらってるのに。。。 これは結構何度もです。 なぜ、私は鑑定してもらえないのでしょうか。 鑑定してもらえない人ってどんな人ですか?

  • 見込みのお客さんをどうやってライブハウスに誘導出来るか?

     こんにちは、自分は仙台で音楽活動をしています。ライブで動員を増やしてワンマンライブをするのが目的なので、お客さんを増やし、固定客にする必要がるのですが、みなさんはどんな宣伝をしてる方のライブをコンスタンスに見に行っていますか?またどんな宣伝をされたりするとライブを見に行きたくなりますか?私は何時、何処でライブをやるかだけを告知しても魅力がないので、対バンする人の実績や、期間限定のチケット割引等を使ってたり、見に来てくれるお客さんにイケメンやかわいい子が来るとか小出しに言ったりして・・・。みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • 男性の皆さんへ質問です。好きな人の前だったら。。

    こんばんは。 先日友人から、「~君は○○(私)のこと(恋愛対象として)気になっているらしいよ」 と聞きました。 先日、その私のことを気になっていると言っている彼を含めた男女数名で、 カラオケオールをしたのですが、 彼は1曲歌ったぐらいでほとんど爆睡でした…。 私は彼の隣の席だったのですが。。。 私も彼のことを少し意識しはじめていたので、 オールで一日中おきてるのは辛いけど、 寝顔見られるのも恥ずかしいしなぁと思っていたんです。 でも彼は爆睡していたので、なんかあんま意識されてないなぁ・・・と。 皆さんは、好きな異性や、気になっている人、 恋愛対象と見ている人とカラオケでオールをすることになったとしたら、眠かったら寝ますか? それとも頑張って起きていますか?

  • 小さなお店・サービスを経営する方へご質問

    こんばんは、これから小さな店舗を開業したいと模索している者です。 そこで同じ中小零細企業や小さなお店等を経営する個人事業主さんへの漠然としたご質問です・・・ 例えば小さなレストランカフェを開業して、自分は経営や企画・宣伝・その他をやって、お店の営業そのものは3人のスタッフを雇って行うとします。 万が一、そのスタッフ2~3名がたまたま同日に出勤出来なくなった時って、予め入っていた予約等はどう対応されますか? スタッフが不在で店が運営出来ないため、やはりお客さんに連絡してキャンセルを申し出るのでしょうか? 初めてお店を出す際、経営者として雇用や運営の仕方が実際にやってみるまで分からないため、考えれば考えるほど、こうした漠然とした疑問が浮かび上がってくるんですよね・・・ また、雇用されるスタッフって、皆さんどうやって募集してるんですか? 正社員かアルバイト、どっちで雇います? まだお店が開業して売上が予測しにくいのに、スタッフ雇えるかも心配です。 是非アドバイス頂けたら幸いです。

  • ワンちゃんの美容室

    都心ではなく自宅の一室でワンちゃんの美容室を開業しましたが 新規のお客さんが全くもって増えません。 一人でやっていますし一匹一匹丁寧にトリミングしたいので 一日3匹ご来店いただければ喜ばしいのですが・・・ 地域がらか【ホテル・販売・美容室】といった大手の美容室の数も 多いのです。 ★田舎の小さなお店がお客様を呼び込むために  どのようなサービスを行ったらよいでしょうか? ★皆様が今行かれている美容室たくさんある美容室の中で  なぜその美容室に決めた要因など教えてください。 ★宣伝をしたいと思っていますが、皆様は今行かれている  美容室をどうやって見つけたのでしょうか?  宣伝するならどんな方法がお客様の目にとまりやすいか  教えてください 良いアドバイスがありましたら教えてください。

    • ベストアンサー