- ベストアンサー
お子さんの保育園お休み時、夫婦どちらが仕事を休むべき?
- お子さんが風邪等で保育園をお休みする時、夫婦どちらが仕事を休んでいますか?我が家では、ほぼ母親である私がお休みをしています。熱が出た翌日も休ませたい、とは思いますが、2日も休むわけにいかず、少し無理をさせているような気がしてしまいます。
- 保育園に通っている母親は、お子さんが風邪等でお休みする時に、仕事を休むことに葛藤を感じることがあります。私の場合は、ほぼ母親である私がお休みをしていますが、心苦しい気持ちもあります。また、熱が出た翌日も休ませたいと思うものの、連続で休むわけにはいかず、無理をさせていると感じます。
- 保育園に通っている母親である私は、お子さんが風邪等で保育園をお休みする時に、仕事を休むことが多いです。フルタイム勤務ではないために比較的休みやすいですが、有給取得が難しく、心苦しい思いをしています。夫婦の間で休む方を話し合うことも必要だと感じます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1歳の息子の母(パート)です。 家でも100%私が休みをとります。 旦那も「俺も休んでやりたいけどなぁ」位で休むつもりはないです。 忙しくて簡単に休みはとれないと言うけど本当にそんなに休みがとれないの? 私だって仕事の繁忙期なんだよと思う時があります。 私の職場もありがたい事に子供の病床休暇については理解がありますが やはり連日休むのは心苦しいです。 子供にしたら母親がずっと一緒にいてあげられる方がいいのでしょうが・・・ 子供にも職場にも申し訳ないなとよく思います(´△`) 男の人の育児参加が望ましいとは言え、まだまだ男の人だと女の人に比べ休みをとりにくい環境なのも確かだと思います。 そして、旦那に病気の子供を預けた場合、同じく書いている方もいるように 子供・旦那の各回の食事の用意やら薬の置き場所、飲む種類、飲ませ方、 服を汚した場合の着替えの場所、何を着せたらいいのか等々かえって面倒なので 自分でやった方が楽かもと感じます(^^;)
その他の回答 (3)
おはようございます。小1男の子の父親です。 小学校入学前は保育園に預けていました。今は、学童保育を利用しています。 妻ばかりに負担がかからないよう、配慮したつもりですが、結果として、妻が休んだ回数が多いです。 私は、待ち望んだ子供でしたので、育児にも関わりたいと考えていましたし、会社との関係は割り切って考えていますので、適当に休みました。 「子供が熱を出した」ということもあれば、「風邪をひいた」「昨日、腰を痛めた」などと他の理由を使ったこともあります。 こういうことって、考え方次第なんですよね。ご主人はきっと「育児は母親が(中心となって)するもの」「男は仕事中心」という考えをお持ちなんでしょう。 ご主人は気を悪くするでしょうが、基本的に社員1人が1日や2日会社を休んだからと言って会社がつぶれることはありません。(余談ですが、「オレがいないと会社がつぶれる」などという人がいますが、そんなことはまずありません。) 最近はイクメンという言葉も流行っています。また、労働に関する環境、法律も「育児」「ライフ・ワーク・バランス」を無視できないという方向に舵取りを始めています。 こういう話題がテレビで特集されることもありますので、何気なくそういう番組を見せ、少しずつご主人の考え方を変えていくようなことをされたらいかがでしょうか。
お礼
いいですね、きちんと割り切って育児もしてくれるなんて。 私も、1日休んだくらいで会社は潰れない!と思っていますが、 休めない、らしく・・・。 主人は育児には参加してくれますが、一番のポイントを理解していないというか。 難しいですが、今後改善できたら、と思います。 ありがとうございました。
- otoshin
- ベストアンサー率29% (26/88)
ウチは半々ですよ。 今日は私が休んだから、明日はお願いとか。 今日は忙しくないから俺が休むよとか。 お互い仕事持ってるんだし、折半が普通だと思ってました。 半々が難しいなら、2回休んだら次の1回お願いなど、ルールを作ってみたらどうでしょうか?
お礼
つい、向こうから言い出してくるのを待っている自分もいます。 それで、結局何も言われずに終わる、みたいな。 ルール、作ってみるのもいいですね。 提案してみます。ありがとうございました。
- tenki84
- ベストアンサー率30% (367/1200)
3姉妹の母です。フルタイム正社員です。 うちのこどもたちはみな1歳未満で保育園児になりました。 初めの1年はお休み多かったですねぇ。 うちも基本母親である私が休んでます。 主人が今年から異動になり、やすみにくくなったというのもありますが、こどもの方も母親の方がいいみたいで(;^_^A あと、お昼ご飯の問題もあります。 私ならそのばで何でも作っちゃいますが、主人の場合は自分じゃ料理をしないので、なにか置いてかなくちゃいけません。私も面倒くさがりなので、いいや自分が休むってことになっちゃいますね(笑) 職場はこども三人じゃ大変だよねって理解があり、保育園からの呼び出しがあったりすると、後やっとくから帰っていいよって言ってくれます。 ありがたいです。 あと、長期休みのときは実母がヘルプに来てくれます。 正直、すごく助かってます。 昔も今も母にはお世話になりっぱなしです・・・。
お礼
そうですね、私も自分でやった方が楽だな、と思ってしまうタイプだと思います。 子供にとっても、弱っている時は母親の方が安心するでしょうしね。 職場の理解はとても大切ですよね。 あとは親に頼るのも、時には必要ですね。ありがとうございました。
お礼
同じく、こっちも忙しいんだよ!って思う時、しょっちゅうです。 確かによく考えたら、旦那さんにお願いした場合、結構面倒なこと多そうですね・・・。 となると、自分が休んだ方がいいかもしれませんね。職場には申し訳ないけど。 ありがとうございました。