• ベストアンサー

ろうそくの火を指で消すのって…?

ろうそくの火を指で消すのって…? どうしたら消せるんですか?今、バカデミーで菅野美穂さんが指でろうそくの火を消したのを観て驚きました。全然熱そうじゃなかったのですが、慣れれば熱いのが平気になるのでしょうか?どうしたら指で消せるようになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qzec
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.2

ろうそくの紐の部分をつまむだけです。 (間違っても火を直接つまもうとしないようにね。つまむのは"紐"です) 指で消しても熱くありません。温かい程度です 下手に躊躇して失敗すれば熱いですけど 初めてやる時の恐怖心さえなくなれば、なんてことない簡単な事です 驚くようなことではありませんよ

noname#174487
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 紐をつまむんですね... なんか消せるとカッコいいみたいなイメージがあるので...消せるようになりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 私も時々しますよ。他の方も書いていますが、怖がると危ないので、素早くすることです。  要するにロウソクの芯に溶けたろうが伝わって、蒸発して空気と反応し燃えているのですから、芯をつまむことで、燃料が供給されない状態になり、火は消えます。ロウも直ぐに冷えますので、再びつくことが無いですよ。  

noname#174487
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ろうそくの説明つきで。詳しく知りました!ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 日の点いている軸(ひも)の部分を一気につまめば火が消えます。  ちゅうちょすると失敗して火傷をするので気をつけましょう。

noname#174487
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 一気につまめば、ですね。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 火をつけて、長時間もつロウソクってありますか?

    火をつけて、長時間もつロウソクってありますか? 大きなロウソクは当然のことながら、長く火がついたままは可能ですが、小さなロウソクでも、火を灯し続けるロウソクを探しています。

  • 火の揺れるロウソクと揺れないロウソクの違いは?

    家でロマンティックな雰囲気を出そうと思い、香りの付いたロウソクを買ってきました。 別々の銘柄(?)のロウソクに火をつけたところ、一方は静かに真っ直ぐ立っているのに対し、一方はもの凄く激しく揺れました。 隣に並べて立てても同様であり、風などの影響は考えられず、また、和ロウソクでは揺れるということを聞いたことがありますが、両方とも和ロウソクではありません。 どのような理由が考えられるのでしょうか? どなたかお教え下さい。

  • ろうそく(火)を使わないアロマテラピーがあれば教えて欲しいです。

    ろうそく(火)を使わないアロマテラピーがあれば教えて頂けないでしょうか? ろうそく(火)だと消し忘れた場合など、万一火災になりはしないかと心配です。 以前、電気でできるアロマテラピー(お香)があると聞いたことがあります。

  • ろうそくの火を吹き消す

    ろうそくの火を強く吹くと火が消えるのはなぜでしょうか。 ふざけているわけではありません。 現在、高校で教壇に立ち、専門外の化学を教えています。 ものが燃えるためには 1.酸素 2.可燃物(燃料) 3.発火点以上の温度 が必要であり、 1.を利用した消火法として、二酸化炭素式の消火器や燃えるテンプラ油にマヨネーズを投げ込む。 2.を利用した消火法として江戸時代の町火消し。 3.を利用した消火法として水をかける。 などをあげていったんですが、ろうそくの例だけはよくわからないんです。 風で周囲の温度を下げているから? ろうそくの芯の中の可燃状態になったろうを吹き飛ばしている? 高速の風が酸素と結びつく邪魔をしている? など、いろんな可能性が頭にあがってきます。 もちろん一つの消火方法にも複数の理由を考えることができますが(例えば水をかけると周囲の酸素から可燃物が砂談される、マヨネーズを入れれば少し温度が下がる、など)ろうそくの火が消える一番大きな理由を教えてください。 授業の範囲が近づいています。 ぜひともよろしくお願いします

  • ろうそくの蝋(ろう)に火をつけると…

    教えてください。 ろうそくの、蝋(ろう)の部分に火をつけると、どうなりますか? 基本的に、「芯」に火はつくのですか? 「芯」がなければ、火はつかないのですか。 お願いします。

  • ロウソクの火は紐を触っているのか?

    ロウソクの火は紐(?)を触っているのでしょうか? もし触っているなら、なぜあんなに長持ちするんですか?? 触っているのか触っていないのか、 それとなぜそうなのか理由も教えてくださると嬉しいです!

  • 激しいロウソクの火

    生死を彷徨うくらいの病床から、半年入院を経て自力で歩けるまでに回復した父が、 一時帰宅で仏壇にまいってロウソクに火をつけた(正確には父の代わりに母がつけてあげた)時に、 いつもの倍ほど大きくボーッと火が上がったそうです。 これは何か意味があるんでしょうか? 病院では生命力の強い人だと言われ、母は父は誰かに守られていると言います。 本当にそんなこと、ありますか?

  • Xマスケーキに付いてくるローソク、火をつけますか?

    もうすぐクリスマスですが、ケーキを買う人もいると思います。 そのケーキには、たいていローソクが付いていますね。 で、そのローソク、皆さんは火をつけますか? バースデーケーキだったら何となく理由は分かりますが、皆さんはどんな理由で火をつけるのでしょうか? 雰囲気を盛り上げるため? せっかくローソクがあるので何となく? 子供が喜ぶから?・・・ どんな理由でしょうか?

  • お線香の火のつけ方。

    お墓参りに行った時にいつも思うのですが、お線香の火って中々つきませんよね。 いつも回りの紙をはずしてからライターでつけているのですが、ライターを持っている方の指が火で熱くなります。 ろうそくにライターで火をつけてから、お線香に火をつけようともしましたが、ろうそくを持っているとろうそくの火が消えてしまいます。 何か良い方法があったら教えて下さい。

  • ろうそくの火を使ったお祭り

    世界のどこかに、たくさん並べられたろうそくの火で絵をつくるようなお祭りがあると聞いたことがあるのですが、 どこの国の何と言うお祭りかご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

専門家に質問してみよう