• ベストアンサー

このラバーの中で…

sonnbokuの回答

  • sonnboku
  • ベストアンサー率61% (55/89)
回答No.2

 キョウヒョウと同じ系統のラバーと思いキョウヒョウNEO3を衝動買いしてしまいました。中国粘着ラバーの特徴を無くして弾み=スピードと飛距離を確保するラバーです。粘着ラバーとは異なり微粘着です。スポンジは柔らかく弾みを増しています。従って、スピン性能は異なるラバーでテンション系に近づけていると思います。一応50時間は使いましたが、違和感があり普通のキョウヒョウ2に戻しました。  名称は同じものにNEOをつけると全くちがうラバーです。中国のトップ選手は現在これを使っている情報がありますが、中にはブルースポンジで更に弾み=スピード+飛距離のあるラバーも使われています。  どれがよいかは、人それぞれです。ラバーの特徴を知りたければ「ワールドラバーマーケット」の「ラバーレビュー」で探せば多くのラバーとその評価が読めます。そのほうが効率的ですよ。  ここで知った少しのラバーを質問するより、先に調べて候補を選択するほうが、僅かに回答してもらって思うより、多くの情報を読み考え、自分の卓球の知識にする、それがbetterでしょう。  人の好みを聞いても自分の参考になり難いと思います。  

関連するQ&A

  • 中国ラバーと相性の良いラケットについて

     七枚合板で中国製粘着ラバーと相性の良いラケットを探しています。 今はtibharのパワー40を使用しています。ラバーとの相性がイマイチに感じています(汗) ラバーはキョウヒョウneo3(nittaku)を貼ります。 皆さんのおすすめをぜひ紹介してください。 回答よろしくお願いします。

  • 粘着ラバーユーザーの皆さんへ

    粘着ラバーユーザーの皆さんへ WRMで販売されている「セット販売」についてどれがお勧めか教えてください。 1、ニッタク キョウヒョウNEO3+藍鯨2 世界卓球仕様 2、ニッタク キョウヒョウNEO3+紅双喜 キョウヒョウNEO3 3、ニッタク キョウヒョウNEO3+アポロ 35度 4、ニッタク キョウヒョウNEO3+アポロ 36度 5、ニッタク キョウヒョウNEO3+アポロ 39度 の中でどれが良いでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 中国粘着ラバー

    今度ラケットを換えるんですが 中国粘着ラバーに合うか 心配です。 今は、MIZUNOのアルテアに 紅双喜のテンキョク2とキョウヒョウ3を 使っています。 今度、MIZUNOのSSTに換えたいです。 合うと思いますうか? あと、中国粘着ラバーに合うラケットの例を挙げてくださると、 うれしいです。 中国粘着ラバーに合うラケットは、どんな特徴が あるのですか? よろしくお願いします。

  • テンションラバーと粘着ラバー

    今、テンションラバーの「オメガ3」を7枚合板ラケットに貼っています。そして、粘着ラバーの「キョウヒョウNEO3」に貼り変えるのですが、どのようなことに気をつければ良いでしょうか? また、粘着ラバーに変えることによってどんなことがアップしますか? 粘着ラバーについてはド素人なので、教えていただきたいです。 ヨロシクお願いします。

  • ラバー

    F面に貼るラバーでテンキョク3とキョウヒョウPRO3を考えています。ドライブがしっかりと打てて、スピードの出るラバーと言ったらどちらだと思いますか。

  • 初めての中国ラバー

    僕は初めて中国ラバー&中ペンにするのですが、中国ラバーを何にするか迷っています。 初めて中国ラバーにするのでどれにすればいいのか分かりません。 候補は新天極3ブルースポンジとNEOキョウヒョウ3です。初めてなので教えてください。m(__)m あと中国ラバーに合うラケット(中ペン)も良ければ教えてください。 お願いしますm(__)m

  • 卓球ラバー

    粘着ラバーで、スマッシュ、ブロックがやりやすいやわらかいラバーを教えてください。(テンキョク、キョウヒョウ以外で)

  • ラバー

    今度ラバーを変えようと思います。F面はラウンデルで決まったのですが、B面をキョウヒョウneo3にしようか迷っています。ちなみに、B面は、スレイバーFXの中を使っています。戦型は、シェーク攻撃型です。ラケットは、絶盤なのかネットで探しても見つかりませんでした。お願いします。

  • ラバー

    ラバー  今テナジー05のアツ、ラウンデルソフトのアツを使っています。  テナジーの前にラクザ7を使っていたのでサーブに少し不満があります。  なので次のラバーは ・サーブの回転がかけやすい ・前陣でのコントロールがやりやすい ・スピードが速い ・寿命がいい  ということを条件にしようと思います。  ここで1つ目の質問ですが、キョウヒョウNEO3の寿命は長いですか。ちなみに僕は週に6日部活があって、部活時間は3時間ぐらいですが、何ヶ月くらいもちますか。   2つ目の質問はこのラバーの候補の中で      F            B ・スピンアート       ラウンデル ・テナジー25       ラウンデル ・キョウヒョウNEO3   テナジー05FX(今度ラバーを買うのはまだ後なのでテナジー64FX                                               が発売されたらテナジー64FX) どの組み合わせが良いと思いますか。ラケットはコルベルスピードです。 よろしくお願いします。

  • 粘着ラバー

    粘着ラバー 今度、粘着ラバーのキョウヒョウNEO3に変えてみたいと思っているのですが、粘着ラバーを初めて使うときの注意点などありましたら教えてください。 また、これ以外にお勧めのラバーなどがありましたら教えてください。 なお、ラケットはティモボルZLFにフォア面ヴェガプロ2.0にバック面テナジー05FX厚を使用しています。 卓球歴は4年でラバーの表面を擦るドライブが得意です。スイングスピードは一般の高校生並みで、県大会3回戦レベルです。 回答よろしくお願いします。