• ベストアンサー

カルディアKIX3000のスプールの上下の高さ調整の仕方を教えてくださ

カルディアKIX3000のスプールの上下の高さ調整の仕方を教えてください。 糸を巻くとスプールの上部に糸が偏り、スプールの下部が1mm~2mm程巻けていません。 原因はスプールが上下する際下に下がりすぎている為だと思います。 スプールの位置を適正にするためには何処を調整すれば良いでしょうか? http://www.sl-planets.co.jp/shop/p/p00055413/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.1

スプールの上下の高さをと言う質問ですが、 実際はラインの巻き形状についてですね。 ダイワ製の多くのリールはラインを巻くと逆テーパー、台形状でラインが巻かれます。 ドデカコンパクトと呼ばれるABSスプールと言う物になってから 平行巻きではなくそのような巻き方になっています。 キャスト時にトラブルが少ないと言われる形状ですが、 人によっては見た目が気に入らないと思う事もあるでしょう。 (使い込んでベールが下がってくるとテーパーがキツクなってきます) 症状の緩和又は巻き形状の調整をするのがパーツNo.10のスプールW(0.8)です。 2枚ほど購入すれば平行巻きになると思います。 購入はお近くの釣具店で注文する格好になります。

hekojh
質問者

お礼

使い込んむとベールが下がるんですね。 購入当初は綺麗に巻けていたんですが最近糸の偏りが目立つようになって気になっていたんです。 スプールWを購入して調整してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • KIX2506のスプールの上下調整

    KIX2506を使ってますが、微妙にABSがきついのでもう少しゆるくしたいのですが・・・とりあえずワッシャー付けて糸巻きのバランスを変えたいのですが・・KIXは予備のワッシャーがついてませんでした。適当にワッシャー付けて調整したいんですが・・・スプールの調整ワッシャーって白い紙みたいな奴ですよね? いまいち調整のしかたがわからないのですが・・・・

  • スプールの糸の巻き始めは?

    投げ釣り初心者ですが、今度奮発してシマノのフリーゲンを購入します。そこで質問ですが、キス・その他狙いでPEの2号を巻きますが、糸をスプールに結ぶ時、どの位置から始めるのが良いのでしょうか。(上・下・真ん中?)また、結び方は? 更に、これほどスプールの糸巻き部分が細いリールを使ったことがないのですが、結んだあとの処理はどうすればよいのでしょうか。確か、上州屋では、糸を結んだ後に、セロテープのようなものを貼っていたように見えたのですが。あと、スプールに穴があるように見えたのですが、巻き始めと何か関係があるのでしょうか?(結び目を埋めるため?)どなたかご教示願います。

  • ラップトップのディスプレイの上下調整

    ご教示いただけましたら幸甚です。 ラップトップにWindows10をいれました。エラー等もなく、インストールはうまくいきました。 起動していろいろと使っていきますと、ラップトップのディスプレイ上部の数ドット(5mmくらい)程度が、下部に「移って」「映り込んで」いるような感じになっています。 外付けのLCDモニター等でしたらモニターの映り込みの上下調整ができるともうのですが、ラップトップではそのようなことは難しいのでしょうか? PCそのものは、以前のものでそれにWindows10を入れたので、ハード的に対応していないような感じなのでしょうか? ご意見いただけましたら幸甚です。よろしくお願いいたします。

  • 画面の上下調整

    ソーテックのノートパソコン「WL7160C」の中古を知人よりもらったのですが、使っているうちに、画面全体が上にずれてしまい、スタートボタンの位置が上部になってしまいました。デスクトップのモニターのように、上下を調整するボタンのようなものは見あたらないのですが、どのようにして調整すればよいしょうか?ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。

  • ダイワ カルディアとKIXのスプール

    ダイワのカルディア2500と新カルディアKIXのスプールは交換して使えるでしょうか?

  • Illustratorの型抜きが上手くいきません。

    IllustratorCS6を使っております初心者です。 パスファインダーの「前面オブジェクトで型抜き」がどうしても上手くいきません。 具体的に言うとW:6mm H:18mm 角丸:2mmの角丸長方形の上下両端を W:4mm H:4mmの正円で抜く作業です。正円は二つ使いますが一つは最初に 作った正円のコピーです。 型抜きをする前に上部は整列パネルで角丸長方形と正円の二つのオブジェクトを選択して 上揃えの水平中央揃えで位置を整えた後に型抜きをします。 こちらは綺麗に型抜きが出来ます。 問題は、下部です。同じように二つのオブジェクトを選択して今度は、やはり整列 パネルで下揃えの水平方向中央揃えで位置を整えた後に型抜きをするのですが、 こちらは、背面のオブジェクトが汚く残ってしまいます。(添付参照) スマートガイドなどで位置を微調整したりるなど試みたのですが、何度やっても 下部の方の型抜きは上手くいかずに汚く背面のオブジェクトが残ります。 操作として上部、下部とも同じような操作だと思うのですが、何故、上部は上手く(綺麗に) 型抜きが出来て下部は汚く残ってしまうのでしょうか? 上部と同じように下部も綺麗に型抜きをするには、どうすれば出来るのでしょうか? どなたかご教示頂ければ幸いです。

  • 画面調整

    ソーテックのWL7160Cの中古を知人よりもらったのですが、使っているうちに、表示画面がずれてしまい、スタートボタンの位置が上部になってしまいました。デスクトップのように、上下を調整するボタンのようなものは見あたらないのですが、どのようにすれば直るのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。

  • デザイン面の白いフチの印刷位置微調整

    デザイン面のフチあり印刷で、周りの白いフチが上部と下部で幅が異なって印刷されます(左右は均等です)。印刷位置の微調整で補正を試みましたが、イラストや文字の位置は移動するようですが、全体の位置は不変です。上下のフチの幅不均衡の修正方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • WORD2000で文字を上下逆さま(180度回転)できる?

    WORD2000で年賀状の裏面を作っています。 プリンターがEPSON-670Cなので、左右と上に3mm・下14mmが 印刷できません。 図案は、上部と下部(住所・氏名など)に分かれています。 そこで、版を二つ作り、二段階に分けて印刷しようと思ったのですが。 まず、第一段階で上部だけを印刷し、 第二段階で、ハガキの上下を逆さまにして、逆さ文字の住所氏名を印刷。 そうすれば、左右上下3mmの空白だけで済むと思ったのでした。 でも、文字を上下逆さまにするにはどうしたらいいのか??? という間抜けな質問です。 WORD2000ではできないのでしょうか? 「ペイント」で文字入力をして、「変形」-「反転と回転」で180度回転させたら 文字が荒くなってちょっとこれでは~という状態になってしまいました。 今年の1月に購入したFMVです。 他に入っているソフトまたはフリーシェアのソフトでの解決方法でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 板が転倒した際の衝撃値について

    例えば、幅2000mm、高さ1000mm、厚み100mmの板(重量20kgの中実剛体)を床に 立て、徐々に傾けていくと、床と接している板の長稜を中心に回転し、重心位置 がこの回転中心を超えると転倒するという事象において、板の上部の方が下部よ りも衝撃値は高いと思うのですが、これを理論的に説明できないでしょうか? 重心位置(高さ500mm)で考えると、板の回転中心と重心が垂直にそろっている 位置(転倒スタート)の位置エネルギーが、床に衝突した直後の回転エネルギー に置き換わると考えられると思うのですが(空気抵抗や床面との摩擦は無視しま す)、板の上部(高さ900mm)や下部(高さ100mm)ではどのように考えたら良い のかが判りません。 例えば、板の上部、重心位置、下部にそれぞれ加速度センサを貼り付けて、衝撃 値を測定した場合、上部>重心位置>下部になると思うのですが。