親子関係を描いた優れた映画を教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 「5つの銅貨」を見て、父親・母親が全てを投げ打って、必死に娘を思う姿に打たれました。
  • いつまで経っても問題ばかり起こす子供を抱えた親の、心の葛藤や苦悩を描きつつ、親としての愛を貫いて生きた人々を描いた映画があれば、是非見て、私の心の糧にしたいと思います。
  • 親子関係を描いた優れた映画を教えて下さい。実話に基づくものが良いですが、実話でなくても構いません。
回答を見る
  • ベストアンサー

親子関係を描いた優れた映画を教えて下さい。

親子関係を描いた優れた映画を教えて下さい。 「5つの銅貨」を見て、娘が小児麻痺にかかった時、父親・母親が全てを投げ打って、必死に娘を思う姿に打たれました。私自身、こんなにまで子供達を愛して来ただろうかと、身につまされる思いでした。 でも、今、いつまで経っても、問題ばかり起こす35歳の娘に手を焼いています。 でも、妻は、「親は何処までも子供の面倒を見るべきだ」と言います。私も、そうかな、とは思うのですが、なかなか、そんなに割り切れません。 そこで、いつまで経っても問題ばかり起こす子供を抱えた親の、心の葛藤や、苦悩を描きつつ、親としての愛を貫いて生きた人々を描いた映画があれば、是非見て、私の心の糧にしたいと思います。出来れば実話に基づくものが良いですが、実話でなくても構いません。 あるいは、上述のようなストーリーでなくても、親子関係を描いた優れた映画があればお教え戴きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 洋画
  • 回答数13
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoiso0423
  • ベストアンサー率64% (1125/1741)
回答No.11

「五つの銅貨」ジャズ映画としても有名ですね。懐かしいです。 まだ出ていない作品で、子供がそこそこの年齢の作品を。 思い出すままなので内容等バラバラかもしれませんけど。 「父よ」 アラン・ドロンが主演した「冒険者たち」「シシリアン」の原作や脚本などフランス映画界で活躍したジョゼ・ジョバンニの自伝的な映画です。 ジョバンニは元々暗黒街の人間で、ある犯罪により22歳にして収監され死刑宣告を受けました。そこには仏政府による増加する犯罪へ見せしめもあり、それを知った父親は恩赦を受けさせるために奔走、11年がかりで出所させました。その父親を、息子であるジョバンニが監督して描いた作品です。 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=237267 「いつか眠りにつく前に」 人生の最後を迎えようとしている老いた母が混濁した意識の中で呟いた言葉をきっかけに、娘たちが自分の知らなかった母の過去や姿を通し、自身の生き様を見詰めるという話しです。娘たちはみな30代だったと思います。 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=329505 「マザー、サン」 死の床にある母を息子が看病する話しなんですが、ストーリーらしいストーリーを持っていないのと、セリフもほとんどない詩的な映画なので、見る方によっては・・・何とも言えません。 ロシアの天才肌の監督のアート系作品でもあるので、レンタル店には無い可能性もあります。「ファーザー、サン」という父と息子の映画も同監督は作っています。 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=83976#1 「普通の人々」 俳優ロバート・レッドフォードの監督第一作にしてアカデミー賞作品です。 簡単に言うと、平穏な暮らしを送っていた4人家族が長男の事故死に直面し、より家族の絆を深めていくといった内容です。 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=20104 「息子の部屋」 イタリアの作品ですが、こちらもごく普通の暮らしだった4人家族が、突然息子を失い、その責任が自分にあるのではないかと苛む父親を描いた映画です。 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=236643 「黄昏」 ヘンリーフォンダとその娘であるジェーンフォンダが共演し親子を演じた唯一の映画です。 この父と娘は不仲だったことが知られていますが、娘のジェーンが父親のために作った映画とも言え、ヘンリーフォンダはこの作品でアカデミー賞を受賞し、これが遺作となりました。 そのあたりを知って見ると感動も倍増だと思います。 老境の父親とその友人、そして娘がバカンスを別荘で過ごす中での話しです。 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=13995

toto77japa
質問者

お礼

「普通の人々」と「黄昏」以外は、まだ見ていませんので、是非見てみたいと思います。 解説まで付けて戴き、ありがとうございました。

toto77japa
質問者

補足

ご紹介して頂いた「父よ」のビデオを入手して、本日、見ました。 息子に理解されず、むしろ息子に憎まれていながら、息子のために、ただただ奔走する父の姿に、とても感動しました。 親というものは、こうでなくてはいけないのだと、つくづく思い知らされた感じです。 映画に出て来る「救えるのは愛だけだ」という言葉にも納得です。 私の35歳の娘は末っ子で、私が一番可愛がったのに、娘は、可愛がられた記憶はない、などと言い、その子に、一番苦労させられて、ほとほとイヤになっていました。 ついつい、口うるさく言うから、娘も反発するのでしょうね。 この映画を見て、親の愛とはどんなものか、教えられた思いです。 娘に対する不満の心が芽生えたら、これからは、この映画の父を思い出して、一歩でも、この父に近づけるように、親として未熟な私を奮い立たせて行こうと思いました。 素晴らしい映画をご紹介くださいまして、ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • st25
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

最近では『悪人』がありますよ。私的には親子関係からの視点でも描かれているストーリーだと感じました。この映画を見てから数週間経ちますが頭から離れません。

toto77japa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 サイトで案内を見たのですが、私的には、ちょっとと言う感じでした。すみません。

  • seednyan
  • ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.1

有名なところでは、 クレイマー、クレイマー

toto77japa
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 クレイマー、クレイマー、見ました。 良かったです。

関連するQ&A

  • 親子関係について

    ついつい電話で、自分はあなた(親)の子供なのですか?という質問と公的な証明書を見せてほしいと言ってしまいました。 傷つけてしまったのかと反省してます。 もしあなたが実の子供から親子関係が信じられないといわれたら、ショックを受けますか?

  • 親子関係について

    なぜ父と息子は母と娘みたいに親密じゃないのですか? 父と息子は母と娘に比べて何か冷めているといいますか? それは、男女では楽しみが違うからと言う意見を聞きました。 たしかに男性は女性みたいにお茶という趣味はあまりありません。 むしろお酒とかですね。 それでも父と息子は母と娘ほど頻繁(母と娘がお茶を楽しんだりする回数に比べて)ではないと思いますが。 映画でも父と息子で一緒によりも母と娘の方が多い気がします。 映画の趣味はは男女関係ないと思いますが。 仲の良い親子って父と息子よりも圧倒的に母と娘の方が多い気がするのですが。

  • 親子モノでオススメの映画

    親子の関係を描いている映画を観たい気分です。 皆さま、おすすめを教えて下さい。 なお、僕が好きなのは マイフレンドフォエバー: 少年同士の友情よりも、母親と少年の愛情に感動した。 遠い空の向こうに: 自分の仕事に誇りを持つあまり主人公の夢を否定してしまう父親と、自分の夢を追いかけるために父親を否定してしまう主人公の葛藤に涙。 という感じです。 勝手ながら、僕は男なので、親(父でも母でも可)と息子の関係を描いたものを希望します。 また、たんたんと進んでいく映画は苦手なので、話にちゃんとヤマのある作品がいいです。(ヨーロッパものは苦手) よろしくお願いします。

  • これと似た映画を教えてください

    「エブリバディー・フェイマス」というベルギー、フランス、オランダ合作のコメディー映画を見ました。 コメディーとしての面白さもさることながら、私は、第三者から見て大して才能のない娘の才能を信じて、娘のために一生懸命頑張る、さえない父親の奮闘振りに感激しました。 このように、さえない娘、あるいは、もっと言って、非行に走ったり、親に反抗したりして、手の付けられないような問題児の娘を、あくまでも信じ続けて、裏切られても信じ続け、愛情を注ぎ続ける父親の姿を描いた映画があれば教えて頂きたいと思います。 実話であれば、なお好ましいと思います。 よろしくお願い致します。

  • マジシャン親子の映画・・

    相当古い映画なのですが、私が子供だった頃(20年くらい前)に テレビで見たのですが・・・ 親子のマジシャンが出てくる映画で お父さんはもう、死んでいて、息子となんか嫌な男が出てくるような。 息子はまだ13,4歳くらいの設定で、印象的なシーンが、留置場でお父さんの 遺体が、マジックみたいに宙に浮くシーンと 最後に、息子が嫌な奴に追われて、郵便ポストの中に無理矢理小さく隠れるような・・・ 情報が曖昧すぎて分からないと思いますが。。 何故か、子供心に覚えていて・・。 どなたかご存じありませんでしょうか??

  • 親子の依存関係

    親子の依存関係がひどくて悩んでいます。自分が離れようとすると親が不安がり、自分が不安がると親が鬱陶しがり、自分が断ち切ればそれでいいはずの問題なのに、きっかけがつかめず立ち往生してしまう感じです。どうしたら親から離れられるでしょうか?

  • 親子関係を法的に解消する方法は?

    端的に質問しますが、色々な経緯で不幸にも親子関係を解消したいと思ってます。 債権、債務等々を整理して、ある程度割り切れる状態には成れる場合、戸籍上、完全に実の親子関係を抹消することは可能ですか? 勿論、大前提として本人同士は双方意義無しで、一切の債権、債務は無い場合です。 該当者は、私(60代、父親)と子供で長男,(30歳、既婚)です。(他に長女(32、既婚)がいますが娘には全く無関係で上手く行ってます) (母親は死別で親は私一人です。老親は皆、亡ですが、結婚相手の親は健在です) さらに、仮に可能な場合、将来どのような問題や弊害が出てくると予想されますか? 素人でもわかる説明をいただければ幸いです。 (PS)ちなみに原因の概略を(恥を忍んで開示すれば)息子が不法行為を度重なる厳重注意にも拘らず、改めず懲り親としてはこれ以上責任持てないからで別々に住んでいますが、たまに会う機会もあり、このままだと何か魔がさして何が起きても不思議ではないから怖いのです。

  • 親子関係について、親と子供は法的に縁を切ることができないのでしょうか?

    親子関係について、親と子供は法的に縁を切ることができないのでしょうか? 『勘当する』という言葉を耳にしたことがありますが、勘当といっても、法的には親子なのでしょうか? ぜひ、教えてください。参考のURLがあれば、それも教えてください。

  • 親子関係に悩んでいます

    長くなりますが… 私は現在親と絶縁の危機にあります。 原因は私の妊娠でした。 私は現在大学生、彼は社会人です。親公認の付き合いで、結婚を前提として付き合っていました。 ある日妊娠が発覚し、彼と一緒に実家に許しをもらいに行きました。 しかし、『堕ろせ』の一言で終わりました。 世間体を気にして、親自身のメンツのために…古い考えの親です。 私の体の心配は全くしてくれませんでした。 それどころか、お金を突きつけられ、『これで明日堕ろしてこい』とだけ言われました。 私は昔から親が好きではありませんでした。 すべてお金で解決され、私はお金で育てられたようなものです。 そんな親が私はどうしても許せません。子供の命をお金で殺した親が。 現在親とは事実上の絶縁状態です。 子供を失った私は精神的にまいってしまい、親に『連絡してこないで』と言ったら、本当に全く連絡してきません。 私はこんな親を諦めたほうがいいのでしょうか。 それとも私の方が折れ、形だけでも親子関係に戻ったほうがいいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 親子関係

     こんにちは。  人間関係だからここでいいのですよね。  私は今年30の♂です。社会人です。  実は親子関係で悩んでいます。  私は、子供の時から親に厳しくしつけられてきました。  昔の人ならそんな珍しいものでもなかったのでしょうが、尻たたきや頬たたきなどの体罰は日常茶飯事でした。  結局、子供時代の父親像はまるで鬼!父親が帰ってくると急いで寝床に駆け込む毎日。  本当に自分は愛されてるんだろうか?とまで思ったりもしました。  結局それは、後からもちろん親の愛であったと分かるのですが・・・。弟が生まれ父親は何か感づいたこともあったのでしょう、弟への教育はまるで私とは表裏を返したようにやさしくなりました。なので、弟は昔の怖い父親像を知りません。そのせいもあり、私はなんとなく自分の性格は厳しいと感じます。弟と自分のものの考え方が違うのです。本題へ。。。実は私は仕事の関係で5年程実家を離れて一人暮らしをし久しぶりに実家に戻ったのですが、親離れをした自分と違い親は余計に子離れをしていないように感じたのです(よりちかづいたような)、自分も30ですし自分の行動は自分で責任を取れる歳です。なのに「どこへいくのか」「連絡しなさい」「部屋の掃除をしてあげる」など前にもまして親の顔をするようになりました。私ももう30ですし、自分としてはもう自分のことは自分でしたいし、放ってほしいのです。父親は「何歳になっても子供は子供、心配なのだ」といいます。でも、それで甘えては子供はいつになっても成長しないのではないでしょうか?自分がいつか結婚して父親になったとき胸を張れる父親になれるのでしょうか?それとも私の考え方が厳しいのでしょうか?ちなみに私は今あえて親とそれほど話していません。親が子離れできるように・・・。