• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エアブラシで迷っています。)

エアブラシで迷っています

このQ&Aのポイント
  • エアブラシで迷っています。主にカーモデルの製作を行っている者です。
  • 缶スプレーを利用してきたが、調色ができないことや、塗膜が厚くなりすぎることに不満を抱いている。
  • エアブラシを購入しようと思っており、候補はタミヤスプレーワークベーシックコンプレッサーセット、タミヤレボ、クレオスL5の3つである。個人的なイメージや利点、欠点についても説明している。実際に使っている人の意見を聞きたいとのことで、皆さんの意見を募集している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

・タミヤレボ ・クレオスL5 は両方使ったことがあります。 タミヤレボは、圧力が低めなのは塗料の濃度が低めすりゃいいので、何とかなります。 ただ、連続稼働時間が30分なので、それ以上だと寿命が早く尽きる感じです。 あるとき、突然エアーが弱くなります。 修理は少し時間がかかるかな。 付属のシングルエアーブラシは、直ぐに別に買ったダブルアクションに変えてしまいました。 正直、シングルはイマイチでした。 水抜きをつけてましたが、あんまり溜まらなかった。 クレオスL5は、今現在のメインです。 連続稼働時間の制限が無いのが、気楽です。 カタログスペックでは同じですがタミヤレボより、圧力は少し強いです。 水抜きは本当に必須。 私の使い方では、クレオスのコッパーも吹けたし、フィニッシャーズのクロームシルバー、 ガイアのシルバーパールも問題ないので、濃度とハンドピース次第で使えるとは思いますね。 タミヤレボでは使えなかった、トリガータイプのハンドピースも使えるので、それなりに十分な性能は 有るんじゃないでしょうか。 手元の0.5mmのハンドピースも普通に使えてますしね。 一応、カーモデルも作りますが、クリアーはラッカー系なので、2液混合塗料は使ったこと無いですね。 ハンドピースのみの感想ですが、タミヤスプレーワークベーシック のハンドピースを使ったことがあります。 エアーが出っ放しを除けば、ニードルの調節をトリガーでコントロールしながら作業できるので、シングルエアーブラシより好ましいです。 見た目が安物の割りに意外と使える印象です。 クレオスのプラチナハンドピースと同等に低い圧力でも稼動することを確認しています。 個人的には、クレオスのL5に、適当なダブルアクションで決まりってとこですが、ついでにワンタッチコネクトです。 タミヤスプレーワークベーシックは、一応タミヤのダブルアクションは付けられるんじゃないですか。 少なくともカタログベースではそうなってたし、違うのはホースのところのコネクタだけだから、 簡単に変えられそう。 よく分からんけど、変換コネクタとかいうオプションもありませんでしたか。

noname#127582
質問者

お礼

レボにも稼働時間に制限があったのですね! 知りませんでした。 ありがとうございます。 休日の昼間にまとめて仕上げる自分にとってみれば、連続稼働時間30分というのは痛いです。 どのくらい休ませれば、パワーは復活するのでしょう? 30分程度なら我慢できますが、何時間も待つのは無理ですね。 とはいえやはり理想はL5です。 L5のレギュレータ付きにタミヤのスプレーワーク付けるのが一番現実的っぽいですが、接続できるのかが気になります。 もう少し考える必要がありそうです。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

#3です レボの1時間使ったは、1時間ずっと吹きっぱなしの意味です。 モーターのせいか、ほんのり暖かくなっていました。

noname#127582
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ならば、途中で乾燥時間をはさむ(10分程度)ので、自分でも十分使えると思います。 ちなみに先日模型店に行って、レボとL5の現物を見てきたのですが、以外とレボは小さく、驚きでした。 初めにレボのセットを買って、余裕ができたらL5を単品で買うのも良いかなあと思います。

回答No.5

#3です レボの連続稼働時間は使えなくなるというより、機器の寿命が縮むので止めてみたいなもんで、 実際、1時間くらい稼動することもできました、ただ、買って半年くらいで修理に出さなければ いけませんでした。 スプレーワークベーシックのハンドピースのネジはコンプレッサー用の1/8ネジとサイズは同じですが、 ネジのピッチが違うので、変換用のアダプターみたいなものが必要かと。 タミヤから「ベーシックエアーブラシ用接続ジョイント」というものが 出ているので確認してみるといいのでは

noname#127582
質問者

お礼

スプレーワークのハンドピース、繋げるんですか! 正直スプレーワークのハンドピースは、スプレーワーク専用だと思っていたので、ちょっと意外です。 何度も面倒な質問なのですが(本当にすみません)、その“1時間”というのは1時間吹きっぱなしということでしょうか? それとも、途中塗料が乾く時間も含めて(つまり、コンプレッサーを休み休み使う)いるのでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ないです。どうかよろしくお願いします。 ありがとうございました!

回答No.4

レボのセットについてるシングルエアブラシですが。 シングルエアブラシというのはプラスチックのやつと変わりません。 もっと言えば、吹き付けパターンの大きさが変えられる缶スプレーみたいなもんです。 タミヤならトリガータイプが楽ですし、迷彩などがなければダブルアクションでなくとも十分間に合います。 コンプレッサに関しては、模型用か、一般向けかで性能が大きく違います。 エア圧については模型用として標準で、風量も小さく押さえることで失敗を減らせるというメリットがあるんです。 メタリックやウレタンといったものではエア圧が低いので、その時だけエア缶(あるいはスプレーカラー)を使うというのも方法です。 あ、エア缶を使ってビン入りの塗料を使う道具もありまして、調色は可能ですよ。 これが一般のコンプレッサになると3気圧程度までありますから、粘度の高い塗料やメタリックでも問題なく使えます。 ま、大は小を兼ねると言いますから、”音以外では” 性能で不満が出ることはまずないだろうと思います。 あと、こちらは水抜きが問題になります。特にエア圧を高く設定すると模型用とは比較にならないくらいに水を吹きますので、水分除去用のフィルターは必須です。 (場合よっては複数装備しないとカバーできないかもしれません) 個人的にはクレオスのセットが手頃な価格帯であるようですし、お薦めじゃないかと思います。 もちろん、本格的な装備ってのもアリですけど、上を見るとキリがないから……。

noname#127582
質問者

お礼

シングルエアブラシ、そんなにひどいものだったのですね……。 価格もダブルアクションと変わらないことから、大した性能差はないと思っていました。 ちなみに“タミヤのトリガータイプ”とは、スプレーワーク付属のものでしょうか? あれは結構手軽ですよね。 もしレボ買ったら、追加で購入しようと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#204360
noname#204360
回答No.2

その中では、私はL5を使用しています もっとも、私が購入したのは、L5の3点セットですので 初めから水抜きとダブルアクションのハンドピース付きなので 質問者様の条件とは違うのですが・・・ それはさて置き、L5の使用感ですが、まったく問題ありません レシプロ方式と違い、リニア駆動方式ですので、動作音は物凄く静かですし 駆動制限時間も無制限ですので長時間の作業も問題なくこなせます 唯一の難点は、0.1MPaの定格圧力です 私は、ガンプラメインですので、その圧で特に支障はないのですが カーモデルともなれば、ウレタンクリアーを吹く場合、この圧では少々厳しいと思います また、粒子が重い、メタリック系も不向きで、Mr.カラーのカッパーは上手く吹けませんでした (粒子が細かいスーパーファインシルバーやスーパーゴールドは無問題なのですが・・・) L5の上位機種であるL7がラインナップにあるのであれば、それをお勧めするのですが その中では、L5をお勧めします 今は、簡易ハンドピースでも、いずれダブルアクションのハンドピースを購入すれば 本格的な塗装へも移行出来ると言った、拡張性がある為です 実際、私も現在、メインで使っているハンドピースは付属のプロコンBOY WAの上位機種である プラチナを使用しています あと、参考までに、私のエアブラシデビュー機は、プロスプレーmk-1で 後にL5セットを購入しており、その時の簡易ハンドピースは現在でも サフ吹き専用品として、現役で頑張っています ただ、出来る事なら、L5はコンプレッサ単体ではなく、出来れば3点セットをお勧めしたいですね 初めは多少無理をしてでも良い物を入手しておけば、長い間使えますし 能力不足でコンプレッサを買い換えた場合、結果としてコストが掛かる事になりますしね

noname#127582
質問者

お礼

画像まで付けていただき、ありがとうございます。 やっぱり本当にL5は評判が良く、優秀なようですね。 ただ、メタリックが不向きというのは少し残念です。 カーモデルなら、やはりメタリックで塗装したいので。 あとは価格。 初期投資を大きくとれば、後々楽はできますが……。 すぐに買える代物じゃないですね。 ビックカメラなんかで買うとだいぶ安いようです。 しかし自分も最終的には、L5やL7で製作をしたいと思っています。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1746)
回答No.1

自分は「タミヤレボ」を使用しています、性能的には問題は無いです、 水抜きと言う構造が無いので、水抜きをしたい場合には、多少改造しなくては なりませんが、室内の温度が一定に出来るのであれば、問題はありません。 難点は、少し圧力が低いので、粘度の高い塗料を使えないという点と、 ブラシと本体を繋ぐチューブが短いと言う処でしょうか? 個人的には、初心者専用と言う位置で、塗装の向上をもう少し上げたいと 考えているのであれば、L5はお勧めだと思います。 初期投資を大きく良い物を買うか、段階を踏んで機材のランクを上げると言う 2つの選択しか無いと思います。 因みに、 自分は模型を全般的に作るので、もう少し上のモノに買い換えようと考えています。

noname#127582
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ところで水抜きの“改造”とはどういうことでしょうか? ホースの間に市販の水抜きを繋ぐ、ということですか? とはいえ、やはりレボにも水抜きは必要でしたか……。 正直、必要なのかどうか、よく分からなかったものですから。。。 参考にさせていただきますね。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう