• ベストアンサー

DXアンテナとオリオンとはどちらがいいのでしょうか?

tomatineの回答

  • tomatine
  • ベストアンサー率37% (291/776)
回答No.4

フナイ、オリオン どっちもどっちですよ。 安いなりの製品です。 耐久性は、単体の故障としては当たり外れがあるものです。 高価な日本メーカーの製品を買っても、すぐに壊れることはあります。 フナイやオリオン製でも壊れないことはあります。 ただし、品質基準や安全基準は明らかに違いますので、 ハズレを引く確率は高いと思ってください。 国内メーカーかどうかぐらいは自分で調べてください。 インターネットにつながる環境があるんですから。

関連するQ&A

  • オリオンという家電メーカーについて

    よく最近はオリオンという家電メーカーが安価な液晶テレビを販売しておりますが、このオリオントイウメーカーは品質は良いのでしょうか? どこか、国産メーカーとOEMなどをやっているのでしょうか?

  • DXアンテナ製液晶テレビについて

    DXアンテナ製の19インチ液晶テレビのデザインとお財布の関係でこのメーカーのを購入予定なのですが、2つ気になったので質問しました。 ・1つはDXアンテナホームページを見ていると19インチのテレビでもLVW-195KとLVW-19LE1の2種類が載っていました。この2つは19インチでもデザインの違っただけのテレビなのですか? それとも性能が違うそえともどちらかの後継版なのでしょうか? ちなみに価格.comなどで見ているとLVW-19LE1は記載されておらず、LVW-195Kのみみたいです… (探しようが悪いのかもしれません…)ちなみにデザインが気に入ったのはLVW-19LE1です。 ・もう1つはDXアンテナ製テレビの耐久性や品質なのですがいろんなサイトを見ていると日本の有名メーカー(シャープなど)に比べ「調子が悪い」や「音質以外は特に不調なし…」などで賛否両論です。 やはり機械なので壊れるときは壊れますが一般論としてよい製品なのかを所有者の方やTVなどに詳しい方教えてください。 お願いします。

  • DXアンテナのUAD-1800とUAH-900

    DXアンテナで発売されている屋外・屋内兼用平面アンテナの UAD-1800とUAH-900では、どちらがお買い得でしょうか? この2つはネットショップなどで価格を比較しても大体同一の値段帯です。 利得を比べると圧倒的にUAD-1800の方が優れていると思うのですが この二つの総合的な差、評価に違いはあるのでしょうか?

  • DXアンテナ社の液晶テレビ

    自分の部屋で今使っているテレビの画面上部にノイズのようなものが入るようになったのですぐにではありませんが液晶テレビを買おうかと思っています。 自分の部屋は4畳半と小さいので22型位の液晶がいいかなと思っています。(現在部屋にあるのは15型のブラウン管テレビです) 先日、電器屋さんで22型の液晶テレビを物色していた所、「DXアンテナ」社のテレビが目に入りました。 隣に東芝の「レグザ」も置いてあったのですが同じサイズなのに画面がDX社の方が少し大きい感じがしましたし値段も3万円ほど安いのです。 普通に考えたらこちらの方がお買い得かと思うのですが、このDX社は名前は聞いた事はありますが正直他の一流メーカーに比べるとあまりよく知りません。 性能や機能などはどうなんでしょうか? お買い得だと思いますか? またお勧めのテレビなどありましたら教えて下さい。

  • ダイナコネクティブとは?ダイナコネクティブの製品をオークションでよくみ

    ダイナコネクティブとは?ダイナコネクティブの製品をオークションでよくみますが国産メーカーでしょうか?品質的にどうですか?オリオンと比べてオリオンがいいでしょうか?またアンテナケーブルの件ですがアナログに使っていたケーブルを地デジとつなげたいのですが問題なく使えますか?部屋にある差込プラグはいいのですが地デジTVの端子は違うこともありえますか?教えてください

  • DXアンテナ DIR-200のリモコンでテレビを…

    友人にもらったDXアンテナBSデジタルハイビジョンチューナー DIR-200なんですが、そのリモコンでテレビの電源を操作したり、するにはどーしたらいいんですか? わかるかた教えてください。よろしくお願いします。

  • デジタルハイビジョン対応BS・110度CSアンテナの各メーカーの性能について

    表題の通りですがBS/110度CSアンテナを新たに購入予定です。 色々なメーカーからデジタルハイビジョン対応の BS/110度CSアンテナが発売されておりますが どのメーカーの製品が品質的に一番優れていますでしょうか? それとも特に差はなくどのメーカーの製品でも良いのでしょうか? 個人的には「日本アンテナ」と「マスプロ」が メジャーなような気がするのですが・・・・ もし画質・音質・機能性が優れている製品がありましたら 型番も含めお教え頂ければ幸いです。 なお、設置場所は信越地方です。 サイズは45cm~60cm位を予定しております。 もし足りない情報がありましたら補足しますのでご指摘下さい。 幅広いご意見をお待ちしております。

  • 大宇電子の冷蔵庫について

    韓国の大宇電子の冷蔵庫は、国産のメーカーの冷蔵庫より、価格が安いですが、耐久性は、大丈夫でしょうか?性能面に、差は、あるのでしょうか?国産品並に10年くらいは、故障しないで、使えそうな品質なのでしょうか?購入を検討しているのですが、国産品並の耐久性や、品質があるのか、気になります。ダイウの冷蔵庫を実際に使用されている方、使い勝手は、良いですか?故障はしませんか?音は静かですか?その他、気が付いた点を、色々教えてください。よろしくお願いします。

  • BSアンテナDSF-252はデジタル用?アナログ用?

    DXアンテナ製DSF-252(衛星放送用室内アンテナ)についてご存じの方教えて下さい。 アナログ用ですか、デジタル用ですか

  • BSアンテナの商品選択について

    お世話になります。 BSアンテナを買いたいのですが、家電店に行くとパナソニックやSONYなどの有名メーカーから、八木アンテナやマスプロなどの専門メーカーまでいろいろあります。 基本的には110°CSとBSデジタルが搭載されていればOKなのですが、どのメーカーでも品質に差はないのでしょうか?因みにテレビはパナのプラズマ(PX80)です。 またアンテナからのケーブルは5Cを用いると良いということも聞いたことがあります。4Cと5Cとでは、どれほどの差があるものでしょうか?それは一般人が操作・視聴する上で気になるほどですか? 宜しくお願い申し上げます。