中国の違法複製サイトからの購入に注意

このQ&Aのポイント
  • 中国の複製品を販売する違法サイトに注意
  • サイト内には著作権表記があるが違法複製品である可能性が高い
  • 無断リンクや情報流出による法的問題に注意
回答を見る
  • ベストアンサー

ガレージキットを購入しようとしたら、中国の複製品でした。

ガレージキットを購入しようとしたら、中国の複製品でした。 やりとりの中で判明しましたが、入金後で返金には応じてもらえませんでした。 また、違法複製品なので納入は断りました。 そのサイトはオリジナルパッケージの複製画像や複製品の画像などで構成されていましたが、驚いたことにCopyrightと表記されていました。 また、サイト内には無断リンクを行わないように注意書きされていました。 このような違法複製サイトがCopyrightと表示しても、サイトの著作権はあるのでしょうか。 また、この中国のサイトに対してhttpを晒したり無断でリンクを張ると、それは私が法を犯したことになりますか(訴えられたり有罪になったりしますか)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • greias
  • ベストアンサー率40% (253/628)
回答No.2

違法複製品だとわかったということは、当日版権申請などを行った正規品が存在するものとして回答させていただきます。 このような海賊版の根絶は非常に難しいのですが、まずはオリジナルを出しているメーカーなりサークルを調べ、そちらに通報しては如何でしょうか。

yrucrem
質問者

お礼

ありがとうございます。 オリジナルのメーカーをよく知っていますので、連絡をしたいと思います。

その他の回答 (1)

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1

名誉毀損罪は、事実であっても成立するのが難点です。 しかし、「公益性」がある場合は犯罪にはなりませんから、「消費者センター」に相談してください

yrucrem
質問者

お礼

ありがとうございます。 「消費者センター」を調べてみたら、国民生活センターと居住地の消費生活センターの2種類似たような組織があるのですね。どちらもメールでは問い合わせができないようなので、機会を見つけて問い合わせしてみようかと思います。

yrucrem
質問者

補足

実は、その中国のメーカーから一部返金したいというメールが来ました。 質問の本題から逸れますが、口座を教えても大丈夫なのでしょうか。

関連するQ&A

  • 塩ビ人形の複製方法

    昔の塩ビ人形(キン消しみたいなやつ)に色をつけたいと思っています。 でもそれらの塩ビ人形も一種類一体しか持っていないのでオリジナルは保管しておきたいです。 そこでできるものなら複製をとれないかと思ったのですが、塩ビ人形は熱に弱いのかな? ひっついちゃったりするのかな?などと複製を取ったことの無い私は疑問が絶えません。 ガレージキットなど大型のものの複製についてはネットで色々と説明があったり するのですが塩ビ人形は見つけ出せませんでした。 どのような方法で複製を作成するのがよいと思われますか? お力添え宜しくお願いいたします。

  • 違法な文書を複製

    違法な文書を複製 著作権について質問なのですが 個人(A)製作の製品添付資料の中にその個人(A)が 他人(B)に所有権のある画像を無断使用していたとします、 その個人(A)の資料を(A)に無断で複製販売した個人(C)が 個人(A)に損害賠償請求された場合どうなりますか? 個人(A)も違法なので提訴すらできない? できたとしても違法と立証できれば(A)は(C)と同等とみなされますか?。 あと、(A)が製作の資料内の画像・図の著作権について その資料製作者(A)が有する、もしくは使用を許された図画かどうか 個人(C)が個人(A)に開示、証明させる事は可能ですか?。 裁判になったとして他人が有する図画を無断使用等していても 「自分で作った、撮影した」と言い切るだけで通用しますか? それとも図画の場合、元のデータが必要だったりしますか?。 文章力がないので分かりにくいと思いますが 上記ついて理解頂ける方でお知りの方、 ご意見頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ガレージキットの複製について

    最近ガレージキットの製作を始めたのですが、 いかんせん不慣れなもので2~3箇所破損したり、塗装に失敗したりします。 ガレージキットとはいえ、そこまで安価な物ではないので 失敗に備えてキットを複製しておきたいと考えております。 キットの複製はどのようにおこなえばよいのでしょうか?

  • ブログ内容の無断転載を、止めさせる方法。

    お世話になります。サイト内容を無断転載された場合、どのようにして差し止めることができるでしょうか?お教え下さい。 ブログに本名を掲載していましたが、怖くなり、削除しました。 その情報を、無断掲載している人が居るのです。迷惑しています。 サイト内(ブログ1日目の日記)には、下記文章を掲載しております。 対処についてご教示願いたく、宜しくお願い申し上げます。 >当サイト内のコンテンツ・画像などを無断で・複製・転載・転用することは禁止させて頂きます。 >copyright(C)2008「サイト名」All right reserved.

  • 中国の動画サイトの貼り付けは?

    中国の動画サイト(http://www.youku.com/)に、 よく日本の番組が、そのままアップされてたりしますが、 これをブログに貼り付けるのは違法ですか? 中国の法律はよく分かりませんが、 日本のサイトが、日本の番組をアップするのは、 違法だと思うのです でも、その違法動画を、日本のブログに貼り付けたり、 リンクを貼ること自体は、違法なのかどうか知りたいのです よろしくお願いします

  • 法律違反?著作権違反?

    ブログをつけています。DVDを借りて手持ちのDVDに焼いたことをブログに書いたら、「DVDパッケージにも書いてあるように、市販DVDの無断複製は違法です。発売元の○○に連絡させて頂きます。また、このページも証拠として印刷させていただきましたので、ご了承下さい。」「○○に違法通知をしました。」と誰かに書き込みされました。私は警察に捕まるのでしょうか?ちなみにDVDに焼いたのは個人で楽しむためです。でもどうやらいけないことのようですね。

  • HP上画像の無断流用

    自分のHPの画像を無断で他サイトに使われています。 当然全ての画像、いかなる内容に関しても、然るべきcopyright表示をしてあります。著作権侵害となると思いますが、悪意も感じられませんし、これによる実害等は有りません。、しかし、当該サイトには、しっかりと無断使用禁止のcopyright表示がされています。 無断使用の上に、無断使用禁止とは・・・この事がとても不快に感じます。 何らかの法律的な制裁、金銭的な賠償を求める事は可能でしょうか。 デジタルですから、容易にコピー可能ですし、削除されてしまえば痕跡も残りません。 どのように対応したらよいのでしょうか。

  • サイトのコンテンツを無断使用された!

    よろしくお願いします。 ある会社のサイトを社内常駐で管理・運営しています。 商品を通信販売メインで販売している会社で、 サイトにはその商品の説明・紹介・歴史や使い方の説明、 オンラインでの注文、などのページがあります。 しかし先日、サイト内のページ、4~5P分ほどを 丸ごと(テキスト・写真・レイアウト等)無断で抜き取り、 掲載しているサイトを見つけました。 それは、お客様から 「全く同じ内容のページだったから***(うちの会社名)だと思って注文してしまったの。どうしよう・・・」 というお電話からわかったものです。 商品は卸もしていますので、もちろん販売する事に関しては何の問題もありません。 けれど、コピーライトも書いている うちのサイトから無断で内容をコピーしているのはどうかと思います。 コピーライトの内容 ---------------------------------------- ●当ウェブサイトの文章、画像等その他全ての著作物を非営利目的または、 私的利用での複製以外で著作権者に無断で複製及び転載したり、 営利目的に利用することは法律で禁止されています。 (一部抜粋) ---------------------------------------- 苦労して作った分、会社としてではなく、個人的に怒りを覚えます。 これに対して ・対策 ・法的な措置が可能かどうか ・著作権に関しての情報 ・止めさせる方法 ・打開案 ・私だったらこうする 等のご意見をお聞かせください。 この質問に対しての意見でしたらなんでもOKです。 よろしくお願いします。

  • あるページにリンクを貼る際、何か"表示"等は必要ですか?

    ホームページへのリンクは、「合法」(無断でも)と聞いていますが、 あるサイトへリンクを貼る際は、 「○○のサイト」~ 等というような、何か表示は必要でしょうか? (表示しないと違法でしょうか?) よろしくお願いします。

  • 着メロ・待受け画像無断使用は違法ですか?

    タイトル通りですが、待受け・着うた・着メロなどを無断で使用しているサイトをよく見かけますが、これらは全て違法ですか? そして、着うたの無断使用と待受け画像の無断使用は、どっちが危ないですか?