• 締切済み

自分が悪いと反省しているのですが…

自分が悪いと反省しているのですが… サイトで知り合った人とW不倫をしていました。 昨年末に会社にお金がどうしても必要だが金曜日の為、奥さんにも連絡がつかないから…と連絡があり、彼名義の口座に30万円振り込みました。年明け早々にカードの引き落とし分が出来ないからと再度振り込み… 翌月には支払えるから貸して欲しいと言われまた振り込み。2月末に会社にお金がなく一時的に助けて欲しいと言われ振り込みました。 甘いとは思ったのですが書面も交わしていません。 約束の日には「いま振り込みしたよ」等メールがあるのですが振り込みされておらず…それを繰り返して音信不通に… 誰かに相談するよ?とメールしたら、身内が亡くなり連絡出来なかったと言い訳があり、最後に「借りたのを返さないといけないのに騙したみたいでゴメン…」とメールがあったきり音信不通になってしまいました。 私が知っているのは相手の携帯とパソコンのメールアドレスと自宅電話番号と口座番号と車のナンバープレートのみです。 何度連絡をしても無視されていますが、お金を返してもらいたいのです。 何かいい手段がありませんか?お知恵をお貸しください。

みんなの回答

回答No.5

詐欺っぽいですね。 不倫という弱みを利用しているところは常習犯かもしれません。 とりあえずは、パソコンのメールアドレスでもいいので、金銭消費貸借契約書を作成したい旨を連絡し、応じない場合は詐欺ではないか、ということで揺さぶりをかけてみてはいかがでしょうか。 相手がやばいと思えば、反応があるかもしれません。 ちなみに、そういった通知書や契約書の作成は、行政書士に頼むと安くできます。

piggyboo
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ないです。教えてくださりありがとうございます。計画的にやってると思うし、いろいろ納得できない事もあるので弁護士さんに一度相談してみようと思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

2番ですが、 残念ながら、弁護士さんの件は、先方の知り合いづてだったそうなので、 弁護士さんをとなると、役所とかでやっている無料や有料相談に行かれるか、 弁護士会で紹介してもらうのが良いと思います。 でも、そのなかでも親身になってくれる人でないとまず難しいと思います。 金額は100万以上とはいえ、小さいですし、その割にはややこしいですし。 車のナンバーとかが本当ならすぐに身元はわかる気がしますが。 電話はしつこく掛けたら着信拒否にされたり、番号変えられたら終わりですからね。 会社が・・とかって言われてお金を振り込んだ割に、会社のことは何も教えられて ないのですね。 やっぱり逃げる気満々だったのかなぁと思わずにはいられませんが。 あまり悠長なことをしていてもラチがあきませんよ。 マジで本当にお金を取り返したいと思っているなら、あなたの家庭が壊れるぐらいの 覚悟は要ります。 奥さんが亡くなったかどうかなんて、戸籍取ればわかる話です。 でもあなたでは取れないでしょうが・・・(最近うるさいですから) それも嘘だったら、それこそ最初から騙されていたって可能性が高いです。 最初の頃は奥さんに連絡がつかないから、お金を振り込んで、 それから奥さんがなくなったから連絡できなかったって言われたのですか? だったら・・・本当に変な話ですよね。

piggyboo
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 車のナンバーはメモをしているので確かです。 最初から騙すつもりだったんですね。 実は、急に「70万円だけ用意できたから入金する。連絡は携帯もパソコンもないから明日にでも連絡する」と15時にメールがあったのですが…もちろん入金はなく、パソコンメールやん。と一人突っ込みをしてしまいました。 不倫なだけに返済は難しいのかな…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.3

まずは、金銭の貸し借りの証拠を作る必要があります。 相手が借用書を書いてくれる可能性はほぼ0でしょうから、 そのメールやら振込みの控えやらを証拠に、民事で訴えるしかないでしょうね。 もちろん裁判になります。 弁護士費用が沢山掛かります。 時間も掛かります。 旦那にもバレるでしょう。 それで借金の証明がされます。 そうすれば、法的に相手に請求する事が出来ます。 給料や財産の差し押さえなどです。 ただし、無職で財産無しだったら1円も取れませんけどね。

piggyboo
質問者

お礼

回答くださり、ありがとうございます。 借用書…家を調べて行くしかないのかなぁ…とは言え全く手がかりがなく… 民事で訴えるには住所等が必要になるんですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんな話はよくある話で、多分相手は確信犯だし、そう簡単に取り返せません。 あなたの旦那にばれる可能性。 相手の奥さんから慰謝料請求される可能性。 それだけやっても相手にお金がなかったら取れない可能性。 全部覚悟した上で行動するしかありません。 普通に「お金返して」って言ったって、借用書もないし、貢いでもらったのだで終わる話です。 ましてや相手の男は、あなたも家庭にばれたら困ると思っているから、あなたのことを 適当にスルーして終わっていますし。 とりあえず振込の明細はあると思うので、旦那さんにばれても良いだけの覚悟があるなら、 弁護士への相談を勧めます。 あなたが強力にお金を返せと言えば、「旦那にばらすぞ」と脅される可能性がありますし、 次は相手の奥さんから「慰謝料請求」されるという流れもあるかもしれません。 もし、奥さんにばれたら困るような相手なら、自宅の電話番号なんて教えないと思いますもん。 その後は、旦那さんに相手の奥さんに慰謝料請求するぞとしてもらったりとかの協力が 必要だったりします。 それぐらいする気概がないと取れませんよ・・・多分。 そこまでの覚悟があるなら、弁護士に相談されると良いかと・・・。 似たような話は聞いたことがありますが、貸したのが独身女性でしたが、なかなか返して くれませんでしたよ。 あなた自信が既婚者で弱みがあるし、大変だと思いますが・・。

piggyboo
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。本当に自分が情けないですが…金額も100万円を超えているので困ってしまったんです。 奥さんが亡くなっているとは聞いているのですが、それも嘘だと思います。 振り込み明細も手元にあり、彼から「お金を貸して欲しい」「返さないといけない」という内容はメールでは残っているのですが、証拠にはなりませんか? 弁護士さん、最近なんだか不安なのですが、どのようにして探せばいいかアドバイスがあればお願い出来ませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.1

>何かいい手段がありませんか? お金の返金だけが目的なら自宅に電話すればいいのでは。 W不倫と分かっているなら、奥さんがそのうち出るでしょ。

piggyboo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃる通りです。彼の話では奥さんは亡くなったと聞いていて自宅電話をしても留守電になるだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音信不通の人の住所を調べたい。

    音信不通の人の住所を調べたい。 こんにちわ。知人にお金を貸して半年程は連絡がとれたのですが、電話を拒否されてしまい連絡がとれなくなりました。 自宅の住所を聞いていなかった、貸し借りの書面を交わしていなかったのですが、内容証明等を送りたいので住所と勤務先を調べたいのですが… 自宅番号と車ナンバープレートと口座しか分かりません… 調べる事は可能ですか?興信所や探偵など調べたらたくさんありすぎて…可能性や信用度等教えてください。 お願いしますm(_ _)m

  • 詐欺られたかも…(´Д`|||)

    このサイトで物を購入しました。 https://www.pitchsalute.top/ 限定品だった物を何点も頼めたり 連絡がきたメールの日本語が片言だったり、 振込先の名義が中国人だったりと不安要素が多くありましたが、振り込んでしまいました。 株式会社 ユエン・ホンと言います。 Yahoo!知恵袋に法人登録されてない架空の会社と書いてあり、不安になりました。 私は詐欺られたのでしょうか? 振込先の口座に連絡すれば凍結させれると言う話を聞いたので詐欺だと確定すれば動きたいのですが、もし詐欺でも何でもなく私の早とちりだと相手にも迷惑をかけてしまうので悩んでいます。 ①私は詐欺にあったのでしょうか? ②振り込め詐欺等は口座を凍結してお金を回収できると聞きましたが、振り込め詐欺とは異なりますが同じことが可能でしょうか? ③ゆうちょ銀行に振り込みましたが、連絡するべきでしょうか? また何日音信不通なら詐欺だと断定するべきでしょうか?

  • 3年前.元彼が会社のお金を横領して.会社クビになったらしくて.その頃か

    3年前.元彼が会社のお金を横領して.会社クビになったらしくて.その頃から携帯番号とメールも変わって.音信不通になりました。 付き合う前は.ずっと友達でよく遊んでいたので.3年経った最近でも思い出して.どうしてるのか知りたくなります。 私は携帯番号変わってなくて.それでも連絡ないので.もう連絡ないでしょうか? 実家の番号はわかるんですが.実家にかけて家族に番号聞くのは.やりすぎですか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 個人売買での詐欺

    去年の12月にあるフリマサイトで買い物をし代金振り込み後音信不通になってしまいました。代金は71000円で銀行の口座に振り込んだのですが振り込み完了のメールを送ったところわかりましたというメールを最後に連絡が取れなくなりました。はじめは定期的にメールを送っていたのですが途中からアドレスを変えられてメールが送れなくなりました。 その後教えられた住所に手紙を送りましたが宛先不明で戻ってきてしまいました。 今、その人が利用していたフリマサイトはアクセスできなくなってしまっています。 取引したときのメールは送受信とも全て残っていますがアドレスが変えられ、住所も嘘だったみたいなので今私がわかる相手の情報は口座番号と振り込んだ名義のみです。 この状況は詐欺と判断してよいのでしょうか?またこの先購入した商品が届く、又はお金が返ってくる可能性はありますか? それと口座番号から何か調べる事というのは可能でしょうか?

  • ヤフーオークションの出品者と音信不通。

    先日、ヤフーオークションで商品を落札したのですが、その後、一度メールをもらい、指定口座に入金して以来、連絡もなく、商品も届きません。評価欄を見てみると、音信不通で悪い評価が5つありました。このような出品者からお金を返金してもらいた場合どうすればいいのでしょうか?とても悔しいです。ちなみに、銀行に振り込みを取り消して、返金してもらえることもあるのでしょうか?

  • 通報しようか迷ってます

    ライブチケットの取引をしました。 18日に取引をしてチケットの発券日が23日からということで18日はお金だけの取引ということになりました。 お金だけ渡したことで不安になりキャンセルしたいと自分が相手に申し出て相手も理解した上で銀行口座に振り込むという話になりました。 それで何回かメールしてるうちに着信拒否されました。 メールを出来るものの昨日は返信してくれましたが今日は返ってきません。 昨日のメールでは振り込んだと言われました。 振り込んだら振り込み完了の領収書みたいなのが出てきますよね? それをメールに添付して送ってほしいと頼んだところ返ってきません。 このままメールも拒否されて音信不通になって警察に頼んだら警察は動いてくれますかね? お金は返ってきますかね? 渡したお金は19000円です。 ちなみに 住所と名前と電話番号とメアドは知ってます。 教えて下さい。

  • 返金は諦めるしかないのでしょうか、

    先ほども質問させて頂きましたが、返金してもらえる方法がないか質問させてください。駄文ですが、最後までお付き合い頂けると幸いです。 昨日、ある男性とお付き合い頂くという取り決めでお恥ずかしい話なのですお金を払う約束をしました。月極めという話でしたのでまず、半額振り込みました。(1万5千円)しかし、本日になりやはりそんな付き合い意味ないと思いやめたい旨と返金を求めました。 振込先は男性が会社の給料が入る口座しかないということで男性の友人の口座に振り込みました。 男性は昨日今回の付き合いの取り決めのために時間を割いており、今さらなんだ、こっちは時間を返してほしい、昨日電話してお互い納得して今日も付き合ってメールしていたと言われました。 たしかに毎日メールに付き合ってもらうことや将来的に会ってもらうはずでした。 相手は会社等ではなく個人間でのやり取りということ(契約書等はもちろんなくあるのはメッセージ履歴と振込明細のみ)、実際に会ったりはしていないがメッセージはしていたこと(男性はそこも付き合ったうちに入ると言っています)、 相手のフルネームも住所、携帯番号もわからないこと(わかるのは友人のフルネームと振込先のみ)。 今回掲示板で募集してカカオトークというアプリでやりとりしてました。私のIDを男性に教えたため男性については下の名前しかわかっていません。 もし男性が偽って友人のだと言っていた口座が本人のものだったとした場合、口座から本人を割り出すことは可能でしょうか? また男性がカカオトークを退会または私のことをブロックした場合音信不通になりますが、私は返金してもらえる方法があるのでしょうか。 私が返金してほしいと伝えても、昨日納得してはじめて、私の都合でキャンセルしており男性は迷惑している、としか言われず返すとも返さないとも言われません。 このままだと音信不通になりそうです。 返してほしいと伝えて、音信不通になっても詐欺にはならないのでしょうか? 一度納得して1日でもやりとりしたら、契約(今回の場合話し合いで決め、振り込みをしたので契約と言えるのかわかりませんが)したので、私の都合でキャンセルした場合は諦めるしかないのでしょう? ご教示お願いいたします。

  • 相手から自分のイーバンクへ振り込んでもらうには?

    イーバンクからの最初の封書に振り込み口座の案内が入っていますが、「イーバンクの銀行の支店番号・口座番号」と「振り込み入金口座」という2つが書かれていますよね。 オークションで落札してもらった人に連絡するのはどちらの口座番号を連絡すれば振り込まれるのでしょうか? イーバンク同士の口座振替しかできないようなことを聞きましたが、振り込み先は「イーバンク銀行の口座」宛でいいのですか? 『振込入金は【振り込み入金口座】へ』と書かれていますが、これは一般の銀行などからの振り込みの場合でしょうか。 イーバンクのホームページから振り込み(支払い)の画面を見ると振込先は「イーバンクギンコウ」しか選択できないようになっています。 考えれば考えるほと「???」なのでどなたか判り易いように説明していただけませんか?

  • 少し変な音信不通の彼、私はどうしたら?

    年明けからいきなりドタキャンから始まり、音信不通になった彼についてです。(長文です) 私達はお互い30過ぎの社会人です。最初から遠距離恋愛になります。 知り合ったのは合コンですが、まもなく相手が遠方へ転勤しました。(新幹線、飛行機で行く距離) その後、ちょくちょくメールをし続け、私が昨年12月に彼のもとへ行って告白し、 最初から遠距離だけどOKと言ってくれ、付き合いが始まりました。(と、思ってました) もともと、それまで私からメールしないと返事は来ませんでしたが、 OKをもらってからも私からメールしないことには連絡のない人でした。 12月は特に忙しいとのことで週1ペースくらいでメールしていました。 年明けには私のところへ遊びに行く、と言っていたので待っていましたが、連絡もなくすっぽかされました。 これが音信不通の始まりです。 私が、ドタキャンはショックだし、なんで行けないと言ってくれなかったのか、とメールしたあたりからです。 ただ、不思議なのが、、「電話してもいい?」と送ったメールの返信が、 「電話はしないでほしい。これからも仲良くしてください」とあり、私は「は?」という感じでした。 結局、その後、「年明けに会えた時にこれからどうやっていくのがお互いにいいのか相談した かった」「どう思っているのか教えてくれない?」などのメールには返信がありませんでしたが、 ちょっと日にちが空いてから、「どうしているかと思って連絡した」と送ったメールには差し障りない 返信をしてきました。それで、試しに「来月会えない?」と送れば音信不通です。 これもまた「は?」という感じです。その間、電話をしてみましたが、着信拒否のメッセージのようでした。 それ以来、今日までずっと音信不通です。私も連絡していません。1か月弱でしょうか。 内容はどうであれ、よくある音信不通にされる理由は結局同じということでしょうか。 される側としては辛いものですよね、分かっていながらも。 また、女性が限界がきて自爆する、という心理もすごく分かります。 私も毎日自爆しようか、いやまだ我慢しよう、と浮き沈みします。 だからと言ってすぐに嫌いにもなれませんが、正直だめならもういいという心境に至ってきました。 後は自分次第ではありますが、経験のある方は、自爆と、こちらも連絡を絶つ、どちらが後悔しませんでしたか? 男性、女性に関わらずご意見いただきたいです。

  • 振込先の所在地を調べる方法

    費用を振り込みましたが、全く音信不通となっています。振込詐欺ではないのですが、ホームページには、住所も電話番号もありません。実は、スカイプです。振込票があるので、これで銀行に行って所在や連絡先を確かめたいと思っていますが、どうでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • ルーターが故障しているため、インターネットに接続できなくなりました。
  • お使いの環境はiOSであり、接続は無線と有線の両方を利用しています。
  • ぷらら(インターネット接続サービス)の質問です。ルーターが故障し、インターネットに繋がらない状況です。
回答を見る