• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ラーメン屋さんなどでよく見る、筆書きのポエムのようなもの)

筆書きのポエムについて

pupPeTeer119の回答

回答No.1

どうでも良い、に一票です。 人が楽しんでやっているであろうことで、自分には理解できないことは世の中に結構存在します。 自分がどう思おうと、特に不利益を被らないのであれば見てみぬフリをするのが賢明だと思いませんか? その昔、「オタク」という言葉がクローズアップされ始めた当時、周囲は何かしら蔑むような視線でその手の行為を見ていました。 それが今では海外にまで飛び火し、”それはそれで、そういう文化なのだ”的にある種の公式性を獲得していますよね。 世の中、何がどうなるか分かったものではありません。従って、自分に理解できないからと言って否定するような行為は慎み、ただただ距離を開けて関わらないでおくという姿勢が大人の対応だと思います。

nareaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。 気にしなければ、関わらなければ、お互い何の問題もないんですよね。 でも、見て見ぬふりとか関わらないとかって、それはそれでちょっと寂しいような気がします。 大人の対応って難しいなぁ。

関連するQ&A

  • ウエディングウェルカムボードに使用する

    ウエディングウェルカムボードに使用する 似顔絵をどこで頼めばよいか 探しています。 いかに安く抑えれるか? という点で探しており、 かわいい感じのパソコンで作っているようなかんじの 似顔絵がいいのですが。 何か良いサイト御存知であれば教えて下さい!

  • 結婚式のペーパーアイテムの自作について

    こんばんば。この度、11月に結婚することになり、自分たちで招待状、席次表、席札、ウェルカムボードなどのペーパーアイテムを作成しようと思っています。現在、私自身も作り方を勉強するために、以下の観点でいろいろなHPを探していますが、まだ良いサイトが見つかりません。 1.招待状etcを作るためのフリーソフトやフリーのデザイン素材を提供しているHP 2.ウェディング用のデザイン紙などを取り扱っているお店のHP 3.招待状の書き方などの詳細を説明してくれているHP もし、皆さんが参考にした良いHPがありましたら、ぜひ教えてください。宜しくお願いします。 まだ結婚準備を始めたばかりですので、その他にも相談することがあると思いますが、今後とも皆さん宜しくお願いします。

  • ウェルカムドール?

    こんにちは。 私は人形のお洋服を作るのが趣味です。 フランス人形のような、ガラスの目玉のお人形で、大きさは30cm~60cmです。 以前、知人の結婚式へ行ったとき、ウェルカムボードの他に、 100cm位の大きなリラックマのぬいぐるみが飾られていました。 そういう感じで、お人形にウェディングドレスなどを着せて、 飾ってみたいなぁと思うのですが、ゲストはどう感じますか? やはり、フランス人形的なものは「怖い」でしょうか(^-^;) ちなみに、私の呼ぶゲストは私の趣味を知っていますが、 彼のゲストは知りません。 又、「ウェルカムボードは作ってもらうもの」だと認識しているのですが、 それ以外のもの(ぬいぐるみ等)で、自分のものを置くのはおかしいのでしょうか? 知人程度の人だったので、リラックマの出所は聞けませんでした・・・。 よろしくお願いします。

  • 友人へのご祝儀を辞退させて貰いたい

    友人Aさんが来年の2月に結婚します。 あまり仲は良くなかったのですが、彼女の結婚が近づいてから少し仲良くなりました。 Aさんはウエディングプランナーで、私が結婚する時は結婚式場の事に関して値段を下げる交渉をしてあげるねーみたいな口約束をしています。 代わりって訳ではないのですが、Aさんのウエディングアイテムの制作をお願いされています。 お願いされたものは リングピロー、ウェルカムボード、芳名帳、ウェルカムベアの衣装、ヘアアクセ で私が請け負ったのは芳名帳とヘアアクセ以外全部です。 かなりこだわりがあるみたいでリングピローとウェルカムボードだけでも数万近く掛かりました。 ウェルカムベアの衣装も布をちゃんとしたものを使えば数万は越えるのが目に見えています。 大体予算を立てたのですが合計で4万近く掛かります。 ですがAさんは私にご祝儀5万が欲しい的な事を言ってきました。 (私がコープスちゃんの結婚式でる時は5万包むから、仲良い子にはそれくらい包むのが常識だよ と言われました…。) 流石にこれだけお金使って5万のご祝儀はキツい(しかも彼氏も招待されてて彼氏のご祝儀は別途で3万包まないといけない)ので、ご祝儀少なくして貰う提で制作を請け負いました。 結婚式の時にお世話になるから…とは思ったのですが、仲のいいB子には「自分の結婚式だけ済ませたらきっと面倒見てくれないよ、ギャンブルに金掛けるみたいなもんじゃん。それだけウェディングアイテム作ってるならご祝儀辞退させて貰いないよ。お祝いの気持ちなんだし…」と言われました。 私たちは来年から結婚式会場を探し、結婚は再来年の予定です。 確かに、Aさんの結婚式が終われば千葉から栃木にいってしまい遠くなるし、疎遠になるのも目に見えてます。 ウェルカムベアのドレスとタキシードも良い生地を使わないとドレスっぽく見えないし、お金を削れる場所ではないと思うので頑張るしかないと思います。 この状態でAさんとの関係を良好に保ったままご祝儀を辞退させて頂くことはできないでしょうか? 軽く布屋さんでドレス用の布を見たら結構良い値段してそれなりの長さと種類を買うと2万~くらい掛かってしまいます。 てろんてろんの安い生地にしようと思ったのですが、それだとあまりにもみすぼらしくなってしまったので破棄しました。 作りなおしの事も考えてそれなりの量を買わないといけないし、手間も時間も掛かります。 正直ウェルカムボードだけでもヒーヒー状態です。 でも、請け負ってしまったので断るのはしないようにしようと計画を立てて作ってます。 ご祝儀を辞退するのは流石にまずいですか? B子的には「普通の感覚を持つ人だったらウエディングアイテムを頼む代わりに代金を渡すかご祝儀を断るはずだ」という感じみたいです。

  • なぜポエムは恥ずかしいんでしょうか?

    よく漫画とかで、自分が書いたポエムを人に読まれて恥ずかしい思いをするというネタがあったります。 ポエムって要は詩ですよね? バンド組んでる人が作詩するのと変わらないと思うんですけど、なんで恥ずかしいんでしょうか? 「私は誰より美しい~♪」みたいなナルシストな詩を書いてるってこと?

  • ポエムお願いします

    私には片想いをしている相手Sがいます。 ですがあるオンナノコと好きな子が被ってしまい、気まずいです しかも、周りの人は(オンナノコA) 「AってSの事すきなんでしょ?」 「だめだよ、Y(私です。)も好きなんだから、かわいそうだよ。」 とかなんとか・・・・ 今、諦めたくても諦められない状態です。。 本当に無理なお願いですが、作っていただけないでしょうか?

  • ポエム考えてください

    テーマ:結婚・プリンセス でお願いします!!

  • ポエム

    今 ポエムを作るのにはまってるんですけど・・・ 背景画がノートみたいなのがいいんですけど なんかいいサイトってありますか???

  • 一筆書きできない軌跡を一筆書きする方法は何

    数学の正規教育が身についていない老人です

  • 一筆書き可能の証明

    ケー二スバルグの橋の問題から、下のことが出てきました。 (1) 連結な平面グラフの各頂点が偶数個の辺に隣接している⇒ 連結な平面グラフは、同一の始点・終点を持つように一筆書き可能である。 (2) 連結な平面グラフのちょうど2つの頂点が奇数個の辺に隣接し、残りのすべての頂点は、偶数個の辺に隣接している⇒連結な平面グラフは異なる始点・終点をもつように一筆書き可能 (1)、(2)をそれぞれ、証明したいのですが、なかなかできません。 どなたか教えていただけないでしょうか?