• ベストアンサー

パワーバランス

パワーバランス 人間は歩く時バランスを取ります 静から動はバランスの変化でも有ります 一時バランスが崩れるものです 意識の集中が必要です 人類何万年経ったでしょうか 此処二千年弱で人間は 何歩、歩いたと思いますか? どう捉えていますか? 貴方の考えを教えて下さい お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heiwa2
  • ベストアンサー率21% (32/149)
回答No.1

というか、その「歩く」が、できるようになりまで、一番、時間が掛かるのが人間ですね! (生まれてから、自分で歩けるようになるまで、かなりの時間を要する。しかも、無意識の内に、自分の意志で歩こうと努力する) 「歩く」って、シンプルで、バカにされがちですが、これほど、人間にとって重要なものはないのでしょうか? >貴方の考えを教えて下さい  皮肉なことに、文明が進むほど、歩かなくなっているのではないでしょうか? 公共交通機関の発達は、もちろん、自転車、自動車。(特に、自動車はキツイ)  大人になるにつれて、歩かなくなってしまうようですし。 人間、歩けなくなったら、キツイです。 (実際、脚が不自由になった途端、心の病になってしまったり、ボケが始まってしまったりする例が、あまりにも、多いです)  年配の方々でも、よく歩く方々は、若々しいです。(そういう質問では、無かったか・・<(_ _)>

romanda201
質問者

お礼

いや、どうも有難う、今日はかな イエスで一歩、ブッダで一歩、おやさまで一歩 人生は道に例えられますが 先が遠い人も居れば、近い人も居ると思います それぞれですね ヨチヨチ歩き位かも知れません、まだね・・ 世の為人の為と皆が思いながら暮らす世界まで 先は遠いと思いますが (おやさまの)針のとぐわでおうかんの道 と有る様に、止める訳にはいかないと思います 進化は心にだって有るものです 皆はどこら辺を歩いているのかなあ 回答有難うございました

romanda201
質問者

補足

9月も終わりに近づいているのに 暑いですね、まずいですよ 人間は真っ直ぐ歩いているか 歩いて来たか確認しないとね 倒れる事が有るのも歩きです からね

関連するQ&A

  • 会社におけるパワーバランスとは?

    疑問に思うのですが、会社や組織内でのパワーバランスって、 単に、責任能力云々の高さではなく、下を抑圧するためにあるのでしょうか? 私はある会社の経営する食品量販店で働いています。 社長が非常に無能です。創設した父から社長を引き継いだのですが、デスク上がりで現場を知りません。 時折来ては、現場やお客の反応を考えない指示を出していくので、非常に迷惑極まりない。 無能と言うのは主観的な感想でもなく、皆が今の社長の代で会社が潰れる。と言ってるから、というのも有ります。 私の目から見ても、明らかにどうでも良い。それはおかしい。というような指示を出してますが、店長副店長は何も言わずに従っています。 社長がお客の信頼よりも経費節減・利益確保に走るもので、従業員が慢性的に足りません。 お店の管理を任された店長副店長は、お客のクレームが来ないよう、従業員不足の部門に対し、緊急で他部門からヘルプします。 しかしながら、ヘルプに入る他部門も暇ではありません。 手伝ったら手伝った時間だけ、自分達の仕事が出来なくなります。 しかも酷いことに、緊急時のヘルプですが、ほぼ日に10回。人が充分にいる土日ですらヘルプがかかるのですから、足りてない前提。緊急でも何でもないんですね。 更に言うなら、人件費を掛けないよう残業は禁じられてるので、仕事が終えれなくなります。 結果として、翌日に引き継ぎ。それが続いて悪循環に陥る始末。 かと言って、直属の部門の上司も不満を言えず、上からキチンと仕事をこなすよう求められます。 一度だけ。そんな緊急ヘルプがバカみたいにアナウンスされ、手伝っていると、自分達の仕事が全然手に付かない時がありました。 本来済ませていなければならない仕事が、2~3時間は遅れたんですね。 そんな理由で直属の上司から、自分たちの仕事が忙しい時は、手伝わなくても良い。と言われてました。 先日、それを理由にヘルプを断ったところ。上司からヘルプに行くよう言われました。恐らく、それで副店長に叱られたのでしょう。。。 上が下を抑圧し、迷惑を掛けるような感じです。いくら正当な理由があろうと、下が上に反抗・意見するのはいけない。 一重に、上下関係やパワーバランスなのでしょう。 まあ、家庭を持ったり老後が控えると、自分のことは自分で守らなければならなくなるので、保守的にならざるを得ないのは分かるんですけど・・・ でも思うに、このパワーバランスは何故存在し、一体何のために必要なのでしょう?? 上がおかしい・何も考えていない。だとしたら、下が意見を言うのは正当なことだと思います。 しかしながら、それで辞めさせられるのが怖いから。と言うのが下から上に言えない理由。 上は上で気に入らないヤツを辞めさせる権利がある。 おかしくないでしょうか?? そもそも、上が能力の有無とは関係無しに、気に入らない人間を辞めさせる。と言うのは、どうして必要なのでしょう? 当社の契約事項にもありましたが、会社は理由を提示せずに辞めさせる権限を持っていて、入社には同意が必要です。 会社にとっての利益や福利とは関係無しに、個人の精神衛生を維持するために、下を切るワケです。 それで何の利益が得られるのでしょう??結局は、会社を育てることより、自身の私腹を肥やすことが大事と言うことでしょうか? 会社の存在意義もそうですが、そういった上下関係、パワーバランスと言うものについて疑問です。 それとも、中途半端な考えで行動し、保守的に回らざるを得ない人間が多いことが問題なのでしょうか? この問題に限らず、日本人は封建的で、グローバルにはまるで目を向けていませんよね。 今日の昼に、外国人が思う日本人のおかしいところ。を討論する番組がありましたが、出演していたゲストも、結局はそれが日本では普通だから。一般常識だから。国が違うから。 それで済ませてしまいます。 何でそうなのだろう?どうして正しいのか?そう言った理由を考えずに享受し、享受したものを省みることをしない。 年上を敬わなければならない。年下よりも経験が豊富なので、意見はより正しい。 それは普通かもしれませんが、絶対ではありません。 更に言うなら、経験や立場が上なだけでは的確な判断を下せるという確証は何らない。逆に、凝り固まった偏見を持ち得る。 だとしたら、年上が年下を抑圧出来る理由は何もないでしょうし、それが自己の精神衛生のためであって然るものでもない。 何故なのでしょう? プライド?怠慢?無知?どういった理由があるのでしょう? お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 腹筋のバランス

    ヴォイストレーニングと平行して腹筋運動をおこなっていたのですが 数年前から腹筋のバランスが左に偏ってしまいました 恐らく左の腹斜筋ばかりを無意識に鍛えてしまっていたようなのです 座っている時でも立っている時でも常に重心が左寄りにあり 日常生活においても違和感があります それだけならまだよいのですが 歌をうたうため腹の底から声をだせなくなりました 声を出すときお腹の丹田の部分を意識に置こうとすると左側の筋肉が無駄に主張し声の通り道を防がれてしまい声のコントロールが全くできなくなりました 最近は逆の右側のみを鍛え元のバランスに戻したいと頑張っているのですが  なにか効率よく筋肉を落とせる方法 又バランスを良くする方法があれば是非教えていただきたいです よろしくお願いします

  • ホルモンのバランス

    基礎体温表をつけて1年になります。 3月に流産をして基礎体温表が少しみだれましたが、 その他は、きちんと低温期(35.98~36.20)と高温期(36.40~36.90)が2層にわかれた表でした。 ところが先月から基礎体温表がグチャグチャで低温期なのか高温期なのか、 いつが排卵だったのかまったく分からない表になっています。 今も生理前でいつもなら数日前から高温期なはずなのに、体温が低いんです。(36.00~36.30の間をうろうろ) 風邪をひいているわけでもなく特に体に変化があるわけでもないのに、無意識にストレスがたまってホルモンのバランスでも崩れているのでしょうか。 ホルモンのバランスが崩れているときに妊娠することってあるのでしょうか? そういう状態のときに妊娠発覚された方いらっしゃいますか? 明日が生理予定日なのですが、生理予定日から体温が上昇して妊娠にいたることってあるのでしょうか?

  • 筋肉への意識集中

    両側同時のトレーニング種目の場合、筋肉への意識集中がどうしても上手くいきません。 片側づつ交互に意識する、あるいは数回づつ交代する、なら問題なくできますが、 バランスに欠けるような気がします。 皆様はどのようにお考えですか?

  • 何億年の財産をどうするつもりか

    人間が作ったものにより、 今までの自然によるものが、 壊れています。 資源も後、数百年しか無い。 数値で考えると、 人類は絶望するのまま逃れないと思います。 しかし、80年しか生きない人間は、そんなことは考えません。 保護や節約の同期は、常に80年のためにある。 おそらく、後20年後に生まれる、人間は、 絶望の縁で苦しむのではないでしょうか。 どうすれば、 人類の考えが変わりますか。 質問が抽象的ですが、 指針となる考えが有る方が、 いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 身体バランスについて。

    日本の合気道は、それが武道であった頃「絶対的安定性」の武道と言われていました。 刃の下に飛び込み円形にまわりこみながら、こちらが安定していればなるほど手を添えただけで相手が吹っ飛ぶ技術につながります。  野犬が回り込んで襲ってきたと想定しただけでそれに対応して動こうとすれば、人間は簡単に転んでしまいますから、合気道はその逆のスピードの円の動きの中の安定性を武術として求め続けたのだと思います。 それが現代徒手格闘技にどのように通じるかは私には解りませんが、そのもともとの枝道での「安定性」の訓練は、むしろサッカーのようなものすごいスピードで安定性を保つ必要のあるスポーツにこそ役立つのではないかと思えてならない者なのです。  よくサッカーをテレビで見ている時解説の方が「身体バランス」という言葉を使われますが、それはそのへんのところをさして言われていることなのでしょうか?  若いころ、岩間の合気道場(発祥の地)で、道祖亡き後の道主としてその道場を守っておられた斉藤先生に一度お会い出来た者なのですが、その時先生は「この庭の花も大地にしっかり根を張って安定しているからそれそれの花を咲かせている。それと同じで人間も安定性を求めてこそ、心の花もそれぞれの花が咲く」といった動禅のようなお話をされていました。 もしそうならば、サッカーも同じだと思います。 私は枝道の動きは、同時にサッカーのボールを扱うという動きとマッチングさせても無駄な訓練になるとは思えないのです。手足を絶妙に動かす体操がありますが、それを発展させるなら、かえって足なら足の動きにも集中できるようになるはずです。 そこを棒とか枝でも攻防の動きをそれに置き換えて考えれば、そこは棒を持ったほうが、無駄な訓練に見えて いそがば回れの大きな力となると私は思います。  昔の合気道の動きはビデヲで研究できます。 もちろんそのままを取り入れるというのではなくて、身体バランスの研究課題の一つとして考えられるのではないだろうかと思うだけなのですが、  すばやい走りながらのフェイントの時にも、お互いの激しいぶつかり合いのときにも、その他さまざまな場面で、素人目にも「安定」さへ失われていなければ‥ という場面が多々あるように思えてならないものなのです。(安全にもつながりますし。)  サッカーを通じて日本人が日本武士道の精神をも復活させるならすばらしいですよね。   技術的には 素人のトンチンカンな質問かもしれませんが、日本のサッカーを愛されているジーコ監督に、是非、合気道で言う「絶対的安定性」と、サッカーで言われる「身体バランス」についてお伺いしたいと思っていました者なのです。            よろしくお願いいたします。

  • あまり好きでない、有名人の有名な言葉・・・

    私は、人類初の月面到達の時に、アームストロング船長が発したあの有名な「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」というのをリアルタイムで聞きましたが、その時にしらけた思い出があります。 これって、スピーチの原稿みたいだし、長いし、いかにも月に行く前から考えていた言葉で、その時の心からの感動だという気がしないんですよね。 皆さんはどうですか? あまり好きでないと思う、有名人の有名な言葉があれば、教えて下さい。

  • 僕の命式表はバランスが悪いでしょうか?

    僕の命式表はバランスが悪いでしょうか? 精神的に弱い部分があったり、人間関係で悩むことが非常に多いので少し気になります もしよろしければバランスの他に、性格、人間関係、適職なども見てくださればとてもありがたいです; 1992年9月29日 午前5時14分 性別 男    時柱  日柱 月柱 年柱 天干   乙   戊  己  壬 地支   卯   申  酉  申 通変星 正官  なし 敗財 偏財 十二運 沐浴   病   死  病 蔵干   乙   庚   辛  庚 通変星 正官 食神 傷官 食神 関係  空亡 身弱 -4

  • 愚かさの原因…?

    もうすぐ ヒロシマ・ナガサキ……… …今現在も 地球のどこかで“愚かな戦”のために 自力で判断・避難できない人と“幼い命”が危険にさらされています。 人間の根本的な問題に気づいて解決するには、何が必要なのか? 「地球人類全体の一員である個人の意識」を 個性を発揮して“高めていく”ことで 人類全体の意識を高くする。 という見地から、“この鍵を握っている” 『心理学者と科学者が一致協力して』(今よりも)もっと“声を大に啓発”することが、それを聴いた人の“気づきを促す”解決策だと理解しているのですが…この“愚かな根本原因”&“解決策”など 人類の一員としての あなたの考えを教えて下さい。

  • 生物の進化のスピードについてどなたか教えてください

    生物の進化のスピードについてどなたか教えてください 数十億年前に生物が地球上に生まれたと言われています。人類は数百万年前に地球上に現れたといわれています。 私は生物の進化のスピードについて次のような疑問を持つのですがどのように考えたらよろしいのでしょうか? 1万年前の人類と現在の人類とはほとんど姿カタチは変わっていません。この一万年が百回繰り返されれば100万年という考え方にたつと、この繰り返しが数百回の間に(=数百万年に相当)人類が生まれるには一万年前の人類と現代人との間にかなりの遺伝子的な(あるいは姿かたちの)差異(進化)がないと今の人類は生まれて来ないように思えます。 自然界の突然変異(遺伝子の変化)は数百年に一度位の頻度ということを聞いたことがあります。人間の持っている遺伝子の数からすると、この頻度での遺伝子の変化では数百万年ではとても今の人類にはたどり着けないように思えるのですがどのように考えたらよろしいでしょうか?