- ベストアンサー
大学の指定校推薦の校内選考を通ったのですが、今後、勉強の方は何をしたら
大学の指定校推薦の校内選考を通ったのですが、今後、勉強の方は何をしたら良いのでしょうか。 私が内定を頂いたのは 東京家政学院大学の現代生活学部の現代家政学科です。 一般入試の受験科目は英語と国語なので その2教科の勉強を続けていた方がいいのか、 家政系なので何かそれに向けた事をした方がいいのか、 分からず迷っています。どうしたらいいでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)自動車免許 一生消えないし、理由は色々あるけど、就職などで必要。大学卒業直前で慌てて取る奴も多いけど、 色々あって余計にカネかかったり慌しい人が多い。早めが吉。 (2)英語+第二外国語 殆どの大学で必修だから、どうせ半年したら必要。それに大学の講義はちょっと高校と違うから、ちょっと面食らうはず。 特に推薦組なら一般組よりレベルは低いはず(ごめんね。でも事実かも)。 第二外語は何が取れるかをHPなどでチェックして興味があるのを「初級○語」など書店で買ってやっとくといい。 フランス、ドイツ、中国はたいがいの大学でやってる。 英語はTOEICかTOEFLの問題集がいいだろう。 (3)専門の本や知識 大学によるけど、大学には初級者向けのトライアル期間がない。 だからどんな学生も1年次は面食らうことが多い。 いま出来る範囲でいいので専門の知識は入れておいた方がいい。 (4)お金(バイト) ぶっちゃけ1年次、カネはかかる。そしてカネと人間関係力、キャンパスライフ充実度は一定比例する。 バーキン持っておく必要はないが、ダサ子がオシャレグループに混ぜてもらうことは出来ない。 1年前期でそのグループに入れなければ4年ずっと入れない。 オシャレに興味が無くとも、ともかく中高とは比べ物にならないほど、カネがかかるのだ。 そしてカネがないせいでストレスを溜めるのもしんどいし、バイトに走って、 学業やサークルが出来なくなるのも残念なことだ。 今、ある程度お金を貯めて(バイトで無くてもいい)、1年前期で割り切って使うべき。 (5)高校の友人 女子?ならたぶん大丈夫だと思うが、けっこう大事。これは離れてから分かる。大人になっても親友でいられるよう、今を大事に。 友達は大事です。意識的に大切にしましょう。 (6)小論・レポート対策 これ関係の本を1,2冊買って。上記もあるけど本はガンガン買って下さい。パソコンも。別に中古でもいいし、要するにあるかないかで大層違う。今までは親や教師に管理されてたはず。でも今後は自分で判断しなきゃならん。私大なら学費は年100万円ぐらい。大体単位が50、科目で25科。 つまり1科目4万円。半期で講義は10回ぐらいだから1回4000円。 1回サボれば4000円のムダ、 1科目落とせば4万円のムダ。 僕が言いたいのは、それを考えれば2000円や3000円の本、参考書をケチる気になれる???と言う事。 高校までと違って、大学はレポート、小論型の試験が増えてくる。だからワードエクセルの技能はもちろん、文章の書き方を知ってるかどうかで評価は大きく分かれてくる。 再度になるが『大学1年生は忙しい!!』 今できることは今やろう。 (7)宗教・マルチ 田舎の子?なら気をつけろ。1度は必ず勧誘が来る。ほんとに。 怒ったりする必要もない相手。無視すべき。
その他の回答 (3)
- information
- ベストアンサー率43% (27/62)
英語を勉強しましょう。大学に入ってからも必要です。余裕があれば第二外国語でどの言語をとるか今から決めて入門書を買うのもいいでしょう。 また大学ではレポートを書くことが必要になり、試験は論述を課されることが多いです。レポートや論述の本等を買って勉強するといいでしょう。
お礼
親からもTOIECの試験うけたら?と言われていたので英語を勉強しようと思います。すごく助かりました。ありがとうございます。
- kei74
- ベストアンサー率19% (166/848)
もう入試には必要ないが、その2教科の勉強を続けていた方がいい。というか5教科するのがベスト。 大学で同輩になるコ達は今も勉強してるだろうから入ってから遅れを取らないようにするためにね。 >家政系なので何かそれに向けた事 今の時点では講義の内容がわからないだろうし大学入ってからすればいいと思うよ。 関係ないけど高校が許してくれるなら(指定校推薦合格者は許可or黙認してくれる可能性が高い)自動車運転免許は取っておいた方がいいよ。
お礼
わかりました!運転免許ですか~全然考えになかったですがぜひとりたいです☆すごく参考になりました。ありがとうございます。
- DreaMMaster
- ベストアンサー率38% (63/164)
ここで聞くより、進路の先生を通じて大学に問い合わせた方が良いでしょう。
お礼
そうですね。先生に聞いてみようと思います☆どうもありがとうございました。
お礼
詳しくありがとうございました!とりあえずは英語の勉強を続けてバイトをしようと思います。お答えいただき、ありがとうございました。