• ベストアンサー

子宮を突かれると・・・

igregの回答

  • igreg
  • ベストアンサー率16% (64/385)
回答No.2

私も、それ好きです。お腹から来る、何とも言えない快感ですよね。

goo-nyan
質問者

お礼

お腹から来る・・・ はい。その通りです^^ アブノーマルな事ではないと 確認できて安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 性交時に子宮(?)が痛みます。

    当方ハタチの女性です。 性交時、というより挿入時から2~3回動くくらいに 子宮(だと思う部分)の左の方がキーンと痛みます。 すぐにおさまってしまうので、あまり気にしてなかったのですが、 最近になって少し心配になってます。 性交をしているときだけこの痛みがあります。 そして毎回ではないのですが、たまになります。 しかし記憶が正しければ恐らく毎回左の方なのです。 今回は生理前だったからかな?とも思うのですが、 これは病院に行ったほうがいいのでしょうか? 産婦人科というものに行ったことがなく、もし行ったとしたらどのように説明をすればよいでしょうか。 あと同じような症状を体験した方はいますでしょうか? 回答お待ちしてます。

  • 子宮の痛み

    昨晩、性交をして今朝起床した時から子宮が痛みます。 ズキズキというかんじではなく、子宮が重い感じでジンジン(軽くズーン)という感じの痛みです。 以前に比べて生理痛もひどくなっています。 病院に行った方がいいと思うのですが、抵抗があり、またどこの病院に いけばいいのかも決めかねていて踏み出せません。 ネットのくちこみもいまいち信用できないです。 総合病院の婦人科(産婦人科?)と、個人病院どちらのほうがいいのでしょうか?

  • 性交時の子宮の痛み

    はじめまして、28歳の独身です。 性交時の時の子宮の痛みについて教えて頂きたいと思います。 性交時に子宮を突かれると(露骨ですいません)痛い時と痛くない時があります。 相手が違うとか体位が違うとかだと、そう言った事も考えられると思うのですが、私の場合特定の相手との時です。 性交時に痛みがある人は、子宮筋腫や子宮内膜症と言った病気が潜んでいると聞いた事がありますが、 私は今、生理不順で産婦人科に通っていて、内診時にそのような事を言われた事はありません。 つい先日も超音波で内診して頂きましたが何もありませんでした。 因みに性交時に痛いだけで終わったら痛みはありません。出血などもありません。 ご存知の方、ご回答よろしくお願い致します。

  • 子宮に愛の印?

    産婦人科・婦人科のお医者さんや、知ってる方教えてほしいのですが、産婦人科へ何度か行く機会があって、2ヶ所に行ったのですが、両方とものお医者さんに“深く愛されていますね”と言われました。その時彼氏とは冷えた関係だったしもちろん両方のお医者さんは彼氏の顔を知りません。 不思議に思ったので聞いてみたら、“男性がかなり鍛えてある状態でかなり女性に思い入れのある場合、性交のときに子宮や膣に印をつけることがある”と言われました。 初耳だったのでびっくりしたのですが、お腹を大切にしろとのことでした。 わたしの質問は、こういうことって本当にあるのですか? ちなみに、その後子宮がん検診を受けたけど、なんの問題もなかったです。

  • 子宮内膜症の彼女

    彼女が生理痛のひどく産婦人科へ行ったところ子宮内膜症の疑いと言われたそうです。そこで自分もインターネットなどで調べたところ、子宮内膜症には性交痛もあると知りました。GWに彼女が泊まりに来て性行為を行うことになりそうなのですが、やはり少しでも痛みのある疑いがある場合は行わない方が良いのでしょうか?

  • 子宮の痛み

    二日酔いでムカムカと頭痛がありましたが今回初めて仰向けになって体を伸ばすと子宮の右側がズキズキと痛みがありました。体を横向きにしくの字に曲げると痛みは収まりましたが、今回初めて子宮の痛みがあり、何か病気のサインなのかと心配になりました。 ちなみに、一年前から妊活中で、その時から排卵日から生理始まるまでの間、右側の子宮の痛みが出始める様になりました。四ヶ月前に産婦人科の婦人科を受診し、クラミジア、子宮の炎症はないと診断はされました。 ただのお酒の飲みすきで子宮の痛みが起こったのか、何か病気なのか心配になり質問をさせて頂きました。 何かしらの病気のサインかわかる方回答お願いします(^^;; 文書が分かりにくくてすみません。

  • 子宮内膜症?

    以前も質問させていただいたのですが、やっぱり不安な気持ちがなくならず、再度質問させていただきます。 今回は、私の症状を言うことで判断していただきたいのですが、私は数年前から生理痛がひどくなりました。毎回、初日だけに痛みを伴います。2日目からはほとんど痛みは感じません。腰痛も初日だけがひどいです。初日だけは、日常生活が出来ないほどの痛みを感じ、過去に3回ほど嘔吐したこともあります。去年の夏、産婦人科に行ったときには、超音波検査をして、人よりも子宮が若干小さいので、それが原因で痛みを伴うのかもしれないといわれました。それから一年間、子宮を成長させるためにピル?を整理5日目から3週間のみ続ける、というのを繰り返してきました。その間は腰痛のみで、痛みはありませんでした。それで、今月、一年ぶりに薬を飲まずに生理を迎えたのですが、やはり初日に痛みを伴ってしまいました。子宮内膜症は不妊につながるかもしれないという話をいろんなところで聞いて、ものすごく心配です。彼氏も心配しています。誰か、専門家の方がいらっしゃいましたら、何か回答をお願いします。来月、実家に帰るのでその時にもう一度、同じ産婦人科に行く予定です。内診はやっぱり避けたいのですが…。ダメですかね?

  • ストレスによる子宮の痛み

    私の彼女は私が与えてしまったストレスにより、胃が痛いといいだしたり、子宮が痛いといいだしたり、気分が悪いと言い出したりします。 子宮に関しては、何度か産婦人科に行き診てもらったのですが、 最初行き始めた産婦人科では雑菌がいるとのことで洗浄してましたが、最初の産婦人科が遠いために近い産婦人科を紹介されまして、そこではいろいろ検査をしましたが子宮が下がってきており、まず考えられるのはストレスによる影響で今後このままだと妊娠できない身体になると医師から言われたそうです。 今の産婦人科でも洗浄はしています。 いまだストレス以外の原因(病気)がわからずじまいです。 彼女は生活自体が夜型になっており、就寝が朝の5時~7時です。 それと朝食や昼食、夕食もばらばらで、ほとんど朝食抜きで、 昼食は昼の2時頃に食べたり、夕食は10時あたりに食べます。 さらに食べるときはいつも少しづつ食べます。 それに彼女はご飯は食べないのにお菓子はばくばく食べます。 彼女はいつも過度のストレスでイライラ状態ですが、 こういったストレス以外にも生活習慣なども関係してきますでしょうか? どうしたらいいかと悩んでいますが、ストレスということもあり、離れることも考えたりしたのですが、私も彼女のほうも離れたくはないとのことで彼女との付き合いは続けるつもりですが、まず産婦人科を変えてみたほうがいいでしょうか? 胃のほうは診てもらいましたが、空腹な上にたばこをたくさんすったがために 赤く腫れているそうです。

  • 子宮内の膜がうすい、と言われました。

    先日、子宮が痛くなることもたまにあったので、産婦人科で検査してもらったところ、子宮内膜がストレスですごく薄くなってしまってます、と言われました。 この状態では子供は産めない、と。 ストレスというのは仕事です。 上司からイジメのようなものをうけて、ツライ思いをしておりますので、すぐにでも辞めたいです。 女性特有の病気になってしまってと言ったところ、 なんという病気なのか?と聞かれました。 産婦人科には行く時間もないので困ってます。 辞めるためには病名を知りたいのですが この様な病気になられた方はおられますか?

  • 子宮の形について

    生まれつき右腎欠損で子宮の形がハート型だと医者から言われました。産婦人科の受信を勧められたので、後日産婦人科でエコー等検査を行いました。すると、ハート型の子宮+子宮内に壁があり2層になってるとの事でした(下図のような感じです)。 ※専門家ではないのでかなり適当です。子宮のみで、他の器官や産道等は描いてません。 ハート型の子宮のみや、子宮の形は普通だけど中に壁があるタイプは多いとの事ですが、私のようにダブルでなってる人は稀だということです。 私は妊娠・出産の予定は今のところないのですが、流産や早産のリスクが人より高く、帝王切開が必須との事でした。 私と同じような子宮の方いらっしゃいますか?また、かなりレアケースなのでネットにあまり情報がないです。産婦人科の方がいらっしゃいましたら詳しく教えてください。