• ベストアンサー

125ccクラスのアイドルストップ付で有名なPCXですが、いずれヤマハ

125ccクラスのアイドルストップ付で有名なPCXですが、いずれヤマハやスズキもアイドルストップ機能がついた125ccスクーターって作っていくのでしょうか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heiwa2
  • ベストアンサー率21% (32/149)
回答No.1

スズキは、アドレスV125Sを、新登場させたばかりなので、当分の間は、無いと思います。  ただ、ヤマハは、グランドアクシスの後に登場した、アクシストリートが、「超」不人気。(不評)   ボチボチ、モデルチェンジがあるかと思われます。 ただ、アドレスの対抗車として登場しているので、アイドルストップ機能が付くかどうかは微妙な気がします。  ホンダは、機能重視なので、ホンダだけの機能になるかもしれません。(あと、コンビブレーキとか)  スズキは、スピード重視。  ヤマハは、質感(デザイン?)重視。 ですから、アイドルストップ機能は、PCXのみ、ではないでしょうか?  ※価格が高くなってしまいますし・・。

schnider
質問者

お礼

確かにアクシストリートは、パワーがないうえに燃費もイマイチですね。(8ps? 46km/l) またスズキ、ホンダの原二に試乗しましたが、リードEXは制動力が弱く、アドレスV125Sは直進安定性が怖いです。自家で乗っているシグナスは取り回し以外が良好です。PCX、パワーもシグナスよりある上に燃費もかなりいいのですが、もう3か月早くでていたら自家で買ったのになぁ~とつくづく思います。PCXのメーターにデジタル時計がつけば完璧ですけど・・・・。 ホンダだけっですかあ~。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Honda PCX 125ccについて

    PCXには赤はないんですか? Hondaのサイトを見た限り125ccのPCXには白、黒、青しかないようです。 PCX150には赤があると知っているのですがファミリー特約で乗りたいのでPCX(125cc)について質問させていただきました。

  • ヤマハ原付50ccは他社原付50ccに比べ燃費悪い

    ヤマハの原付50ccは、他社の原付50ccに比べて、燃費が悪いのは何故でしょうか? ヤマハ 66.0km/L(30km/h) http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/jog/ http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/jog/spec.html ホンダ 73.0km/L (30km/h定地走行テスト値) http://www.honda.co.jp/Dio/ http://www.honda.co.jp/Dio/spec/ スズキ 73.0km/L(30km/h) http://www1.suzuki.co.jp/motor/uz50xl2/ http://www1.suzuki.co.jp/motor/uz50xl2/spec.html

  • 100ccと125ccスクーターの乗り心地

    私はバイクに詳しくないのですが、 100ccと125ccスクーターでは、やっぱり125ccのほうが乗り心地がいいですか? 具体的には、ヤマハ「グランドアクシス100」とスズキ「アドレスV125」のどちらを買おうか迷っています。

  • アイドルストップしてない時に坂道で下がらない車

    アイドルストップ機能付き車に乗っていました。 アイドルストップしていても、坂道でも車が下がりません。 すばらしいと思いました。 次に坂道で止まった時は、アイドルストップしませんでした。 発進しようと、ブレーキから足を離したら、バックしてびっくりしました。 アイドルストップ機能付き車両で、アイドルストップしてない時でも、坂道で下がらない機能が付いた車ってありますか?

  • 100ccクラスのバイク

    近々、100ccクラスのスクーターを買おうと思ってる んですが、何かオススメはありますか?

  • 125ccスクーター探してます

    250ccクラスのゆったりしたシートがある125ccのスクーターを探しています。 そんな希望にぴったりのバイクが売っていたそうなんですが名前がわかりません。 情報としては  ○ 2,3年ぐらい前まで新車の取り扱いがあったバイク  ○ 韓国製で外観、サイズはまったく同じで、エンジンのみ250ccと125ccクラスがある。  ○ PCXといったように 3文字の名前 心あたりのあるかた教えていただけませんか。あとそれ以外でおすすめのバイクあればお願いします。

  • 静岡県で、125ccスクーターで、PCX(ホンダ)、グランドディンク1

    静岡県で、125ccスクーターで、PCX(ホンダ)、グランドディンク125(キムコ)、ダウンタウン125i(キムコ)、のいずれかに試乗できるお店、知っている方、教えてください。

  • 125ccスクーター初心者です。質問ですが暖機は必要ですか?PCXを購

    125ccスクーター初心者です。質問ですが暖機は必要ですか?PCXを購入予定でいきなり壊したくないので大切に乗りたいのです。また、新車で気を付けたほうが良い事があったら教えてください。お願いします。

  • 125ccのスクーター

    現在、中型免許の教習を申し込んだところです。 車種についての質問です。 125ccのスクーターに乗ろうと思っています。 PCXとマジェスティ125 がいいかなぁと思っていてます。 理由は、大きすぎずにゆったり乗れる感じ。 あとは外見です。 アドレスとかはいかにもスクーターって感じがしていまいちと思っています。 250ccは駐車スペースがないのと、ちょっと大きすぎます。 中古の相場を見ると、マジェスティのほうがずいぶん安いのですが、 PCXとの違いってどんなところでしょうか? よろしくお願いします。

  • アイドルストップ車のバッテリー

    アイドルストップ・充電制御車のバッテリーって高いです。 空いた時間しか走らないからアイドルストップ不要です。 「アイドルストップ・充電制御車に充電制御対応バッテリーを積み、アイドルストップは常時オフで使用する」と言うのは何か支障ありますか? 字面上は問題無いように思いますが、車種によりますか?