• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:地デジの画像がたまに止まったり崩れたりする原因は何が考えられますか?)

地デジの画像の止まりや崩れの原因とは?

このQ&Aのポイント
  • 地デジの画像がたまに止まったり崩れたりする原因についてまとめました。
  • 昨年末に地上デジタル放送への切り替えをした際、テレビを地デジ対応液晶テレビに交換しましたが、親の方のテレビでたまに画像が止まったり崩れたりする現象が起きます。
  • ブースターの交換など試してみましたが、現象は解消されていません。保証期間中に修理したいですが、故障かどうか判別する方法があるか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lunlun117
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.2

>アンテナはケーブルテレビによる受信方式で・・・ 要はケーブルテレビを契約して視聴しているのですね。(アンテナはケーブルテレビという表現が少しばかり変な感じです) ケーブルテレビの場合はブースターはほとんどの場合不要です。それだけ良好な信号が送られてきているので一般の家庭ではブースターを使うことはまず無いでしょう(5分配ですが当方も)。ブースターを付けることによる増幅のし過ぎで逆に受信状態が悪くなりますし、ケーブルテレビの場合は不具合が起きることもあります。 普段は良くて数日に1回程度というのも、現場を見なければ分かりませんが、何かのノイズを拾っているのでしょうね。ブースターがあるために・・・かな? >各テレビにブースターもつけてあり・・・ ブースターはケーブル会社が設置したのでしょうか?普通は付けていかないと思いますが。もし仮に付けるとしたらメイン(分配前)に一個です。他の要因も考えられるでしょうが、一度ブースターを外して視聴してみてください。

noname#131917
質問者

お礼

ブースターは私の部屋は最初なかったですが、 インターネットをケーブルテレビにした時に 工事の人が私の部屋にも付けていきました。 親の方のテレビもケーブルテレビにした時に 工事の人が付けていったはずです。(家では最初は付けていないです) なるほど、ケーブルテレビの場合はブースターが逆に悪影響を与える場合があるのですね。 我が家はケーブルテレビの工事の人が付けて行った物なので 変化でるかわかりませんが、とりあえず明日にでも一度直接繋いで試してみます。 と、言ってもビデオに繋ぎ、ビデオからテレビへとなりますけど。

noname#131917
質問者

補足

結果報告です。 ブースターを外しても映像は綺麗に映るので外したまま様子みるように伝えた所、 今の所は映像が止まったり崩れたりする現象は出なくなったそうです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.1

 アンテナがUHFであれば電界強度が低いことも考えられますが、 自分の経験した例ではチューナーの不具合でした。可能であれば、 テレビを交換してみて、現象が移動するか、移動しないかをみる と分かります。移動すればテレビの問題、移動しなければアンテナ 系の問題です。

noname#131917
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 父親が狭い部屋なのにタバコ吸いまくるので 親の方に一時的にでもテレビ交換するとタバコのヤニが画面にいっぱい付着しそうで・・・ もし、他に選択がないようなら是非試してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地デジ放送の受信について

    地デジ放送が受信できません。 ケーブルテレビで、地デジ放送はすでに始まっています。 テレビはシャープの地デジ対応のアクオスですが、チャンネル設定しても受信できないとのメッセージがでます。 BSデジタル放送は受信できます。 ちなみに、テレビは3台で、あとの2台は、ブラウン管のアナログテレビです。分配の関係上ブースターが必要なのではないかと思われますが、どなたか回答いただければと思います。

  • 屋外アンテナの向きを変えないで、地デジを見たい

    アンテナからの電波が弱くアナログ放送もブースターを使ってみています。今は、地デジ放送はNHKと地方ローカル1局と関西放送(ほとんど受信できないことが多い)が受信できますが他局は信号がひろえません。2台あるテレビの内1台は地デジ対応ですがもう1台は地デジ未対応機種なので、買い換えるまでアナログと地デジ両方を受信したいです。ケーブルテレビ以外で、アンテナの向きを変えずに地デジとアナログ両方に使えるブースターはありますか?もしあれば商品名、会社名等教えてください。いくらぐらいですか?それと有用性も併せて教えてください。その他の方法はありますか? 

  • 地デジの受信感度について

    居間での地デジの感度は良好なのですが、違う部屋で地デジのテレビをつないだところチャンネルによって受信感度が悪くなってしまいました。ケーブルが長くなってしまい10mという長さになっています。このケーブルが悪さをしているのでしょうか? またブースターを付ければ良好になるのでしょうか?部屋のケーブルとテレビの間にブースターを接続するのは有りなのでしょうか? 詳しい方ご回答よろしくお願いします。

  • 地デジテレビを

    地デジテレビを ケーブルを2本跨って 見ています 35dbとぎりぎりです。 最終的には4分圧器を通して 2台のテレビを見たいのですが どんなブースターをつければいいでしょうか。

  • 地デジにしてもブースターは必要?

    先の質問http://okwave.jp/qa4330222.htmlにも関係しておりますが、テレビ・ラジオの受信状態についての質問です。 奈良県下の戸建て住宅で視聴しています。2年ほど前まで2台のテレビの受信状態を良くするためにブースターを設置していました。このとき、ラジオもブースターを経由していて、大阪の放送局もきれいに受信していました。 その後、地デジのテレビを1台増設し、風呂場にもテレビを増設(これはアナログ)したところ、ラジオの入りが悪くなりました。このラジオの感度を良くしたいのですが、今後、現在アナログで受信している3台のテレビを地デジに変えた場合、ブースターの役割はどうなるのでしょうか。もしかしたら必要なくなるのでしょうか?。そうなれば、ラジオに受信のみにブースターを使用すれば解決するのではないかと考えています。それとも地デジの受信にもいままで同様ブースターを必要とするのでしょうか?。どなたか、教えてください。

  • 地デジ受信状況

    パソコンに地デジのチューナーをつなげているのですが、受信状況が悪く、NHK、日本テレビ、テレビ朝日が受信できません。 静止画像がたまに映り、音は途切れ途切れといった状況です。 TBS、フジテレビ、テレビ東京はきれいに映ります。 アンテナケーブルを一番普及している太さのものからひとまわり太いケーブルに替えてみましたが、まったく改善しませんでした。 ブースターを買ったほうがいいのでしょうか。

  • 地デジ アンテナレベル

    親戚の家で地デジの画面が時々ざらついたり、受信出来ませんの表示が出て困っているとのことなので見に行きました。テレビは3ヶ月前に買った地デジテレビで問題ないようです。以下の内容でアドバイスしてほしいです。 (1) 同じ町に住む我が家の地デジアンテナ受信レベルは最大75ぐらいで、親戚のお隣も最大75ぐらい出ているのに親戚の家では最大35しか出ておらず、アンテナ受信レベルも35から受信出来ない17ぐらいまで時々移り変わる。 →対処  アンテナもブースターも25年ぐらいの物なので恐らくブースターの不調だと思い、新品に交 換したがアンテナ受信レベルは最大35のまま。ただ受信レベルは今のところ35から30までの間で移動しているので地デジは見れる。ただほんの時々、20ぐらいまで下がる時がある。          (2) なぜ地デジアンテナレベルが最大75まで上がらないのか?    →対処  UHFアンテナは25年ぐらい使用している20素子の物だが特に劣化しているように見えな い為、とりあえずアンテナの方向を左右に変えてみたがアンテナレベル最大35のまま。 やはりアンテナを変える必要があるのか?       後、以下の点も影響ありますか?  ・ 屋外のはケーブル5Cを使っているが、テレビすぐそばの壁からブースター電源、テレビまでのケーブルは3Cぐらいの細いケーブルを使っている。  ・ 室内の分配数  ・ 屋外のケーブルの劣化(屋根上のブースター交換の時ケーブルを切ってみたが中はキレイだった。)  ・ その他考えられる要因は? 以上、宜しくお願いします。

  • 地デジで複数のテレビ受信でブースターは必要ですか?

    現在、アンテナでUHF/VHFを受信してブースターなしで2階建ての家で3台のテレビを問題なく見ています。(地デジの送信所が、変わるので簡単には行かないのですが。) 地デジを見る場合。アンテナメーカーの説明では、ブースターを使っていますが、ブースターなしで3台のテレビを見れないでしょうか?

  • 地デジ非対応ブースター?

    地デジ対応テレビを買って、テレビの機能で受信チャンネル設定をしました。が地アナは従来どおり視聴できるものの、地デジに切り替えるとまったく映りません。(受信レベルが低下していますの表示がでる)アンテナ線はCATVからナショナルブースタTY-BAUV26G4を経由しています。知人に聞くと地デジ対応でないブースターがあって、そのせいではないか、とのことです。ブースター自体はもう10数年前のものです。やはり交換が必要でしょうか?(ブースターにはUHF対応の表示あり)どなたかお教えください。

  • 地デジの受信が出来ません 

    教えてください 名古屋でスターキャットというケーブルテレビでアナログ放送を見ています 最近 地デジ付DVDレコーダ と 地デジ付液晶テレビを購入しました しかし どちらでも 受信が出来ませんでした ケーブル会社によると 配信はしていて 分配器 ブースターなどの 機器か配線に問題があるといわれました 機器などに対応品もしくは地デジ用などの分配器、ブースターなどあれば教えてください どうにか安価で 自分で解決したいのですが どこから見ていいのでしょうか ケーブルで外まではきているのですから どこからたてしたら良いですか 一軒家で 築20年です 配線の引き換えは避けたいのですが 解決方法はありますか?