• 締切済み

国税専門官・住居について

国税専門官・住居について  国税の受験を考えています。今まで私は最初の基礎研修のとき全員和光の寮だと勘違いしていたのですが、最近それが間違いらしいことに気づきました。 国税庁のHPを確認すると「通校が困難な方は、収容能力に応じて学寮に入寮できる。」とありました。 ただ、説明会で職員の方のお話を伺う限りでは、ほぼ寮生活をしているような印象を受けていました。 そこで何点か質問です。 (1)実際のところ通っている方と寮の方はどの程度の割合なのか (2)(寮なら)その入寮の希望などはいつ頃するのか(内定者の集まりとかがあるんでしょうか?) (3)3ヶ月の研修後、各署に配属される時の寮からの転居の流れ などを詳しく教えていただけないでしょうか。 例えば(3)では、自分がどこの署に配属されるのかを知るのはいつなのか、それに合わせた住居はいつ頃から考え始めるのか、移る先は民間の賃貸と独身寮とどちらが主流なのか、といった点が疑問です。 ちなみに私は東京国税局採用希望の女です。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tokkn
  • ベストアンサー率35% (39/111)
回答No.2

No.1です。 訂正です。専門官基礎研修において、クラスの六割くらいは通校生と書きましたが、六割くらいが和光寮生の間違いです。すみません。

  • tokkn
  • ベストアンサー率35% (39/111)
回答No.1

今年東京局に採用された者です。 専門官基礎研修では、クラスの六割くらいは通校生でした。 寮を希望しても入れない人はいます。三月の時点で、住んでいるところから和光の校舎まで一時間半以上かかる人は、希望すれば寮に入れるようです。 和光の寮に入るか希望を聞かれたのは、十月の内定者説明会でした。また、和光の寮に入らない場合、国税局の独身寮に入るか、民借にするかあるいは実家通いにするかも聞かれました。三月の上旬頃に、寮に入れるかどうかが分かります。 研修期間中に配属先が通知されるのは、配属される一週間前です。 配属先が決まってから住むところを決める人がいますが、だいたいの人は五月の時点で、研修が終わったあとの住所を決めます。独身寮と民借は半々だった気がします。 五月の時点で住所を決めても、配属先はそこから通勤できる範囲になります。

関連するQ&A

  • 国税専門官になりたい、いや、絶対になる

    国税専門官を目指している者です。 1)大原で勉強しようと思うのですが、何年間通うことになりそうですか?学生寮(1人)はありますか? 2)大学に行った方が良いでしょうか?行くとしたら明治大学に行こうと考えています。何学部に入ったらよいでしょうか? ※現在は高校生です。 3)もしも、受かったら「税務大学校」に研修に行くそうなのですが、寮は1人ですか?卒業できないってことはありえますか?給与は幾ら程ですか? 質問が多くてすみません。

  • 国税専門官になるには?

    質問させていただきます。 私は現在、法政大学の経済学部に通う2年生です。 来春には3年生に進級予定で、いやでも"就職"の二文字に直面することになるはずです。 進路は国税専門官を希望しており、LECなどの専門学校のダブルスクールを考えているのですが、大体いつ頃から通うのがいいでしょうか? 説明会に出るなど色々と個人的に調べてはいるのですが、今一つわかりません。 4月からとは考えているのですが、それだと金銭的にも頭を回さないといけなくなってしまうので悩んでいます。 お心当たりのある方、回答していただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 県学生寮のいい所は?

    私の弟が来春から東京の某大学に入学します。 そんなに裕福な家ではないのに東京のしかも私立に入学するので、家としては県の学生寮に入寮してほしいと思っています。 安いし、大学からもかなり近いので、私だったら喜んでいくんですけどね笑 大学卒業したら嫌でも1人暮らしになるのに・・ 私は自宅通いなので学生寮とか楽しそうでいいとおもうのかも知れないですね。 弟はなんでか分かりませんが岐阜の学生寮ってのが嫌みたいで母の聞く耳をもたず困っています。(普通の?学生アパートとかを希望してるようですが・・) ちなみに岐阜県学寮です。 岐阜県寮も他の県の寮もたぶん変わらないと思うので、岐阜県学寮出身の方はもちろん、県の寮に住んでいた方がみえたら、”住んでよかった!”というのを教えていただきたいと思います。 ”いや、やめたほうがいい”というのももしあったら教えてください。

  • 東大駒場キャンパスと安いアパート

     東京大学の駒場キャンパスに通う学生はどういった安物件に住んでいるのでしょうか。  駒場キャンパスの敷地の周辺に安いアパートなり何らかの寮なりが見つからないのですが、そういったものをご存知の方がいらしたら、教えていただけないでしょうか。  三鷹の学寮などは遠くて定期代が心配ですし入寮選考が厳しくてあまりアテに出来なさそうです…。

  • 住居権店舗の火災機器について

     消防署に聞くと、何箇所かの消防署で言われる事がバラバラなのでどなたかこちらでもお聞きしたいのですが。。  当方飲食店をしており、建物自体は表と裏に図面上は分かれているのですが壁や廊下等は繋がった状態です。裏の建物は6畳2間の2階建てになっており、1階は半分が倉庫半分が休憩所となる場所になっており、2階は住居となってます。  表側は、3階建てで建坪30坪。 1階・・・店と厨房。席数はカウンタ6人・テーブル4人・座敷12人です。 2階・・・座敷。席数36人。 3階・・・住居  大体ですが以上のような環境の中、どのような設備が必要になってくるのか教えていただきたく思います。 収容人数、またはm2数で何がどのように必要になるのか。   こちらのとある署では、住居は除外され店舗でのm2数300m2以上あるのと収容人数が30人超してるので報知器、管理者が必要と言われ、とりあえず講習を受けそこの職員に聞けば収容数は管理者が必要になり機器類はm2数によるもので、当方の場合は300m2あるなら機器類は付けた方が良いとの話。で、しまいには雑居ビルに値するところがあるとか何とか。。。 もっと細かい部分もあるんですが大雑把に言うとこんな感じです。実際どうなんでしょう。 県や市あるいは各自治体?によって規律が違う部分もあるとの事ですが、どこからどこまでが共通でどこからどこまでが各県や市によって変わるのか、大体でも解る方等が居られましたらご意見よろしくお願いします。

  • 県外の会社に内定が決まり引越についての質問です

    現在大学の4回生で県外の会社に内定が決まりました。 転勤が2~3年に1回くらいのペースである会社に内定をいただきました。 住宅手当が出てかつ自由に住居を選ぶことが出来るようですが 配属先や研修が未定であるため引越の準備などどうしたらいいか わかりません。 そこで諸先輩方に質問なのですが内定が決まって配属先が決まるのは いつ頃でしょうか? また研修などは在学中に行われるのでしょうか? また住居などの引越はどのくらいの時期に行いましたでしょうか? 一応県外ですが地元にも事業所はあります。 質問がごちゃごちゃしてしまい大変申し訳ありませんが一つでもかまいませんので どうかご回答よろしくお願い申し上げます。

  • 住居侵入罪とはどういうときに成立しますか?

    住居侵入罪とはどういうときに成立しますか?  今出張で普段の勤務地とは違うところに居ます。実は、会社が出張の経費を浮かすため、ビジネスホテルなどを手配をせず、強制的に会社の寮に住まわされています。  ところが、金曜日に寮に帰ったら、抜いていないコンセントプラグが抜かれているなど、部屋の様子が変わっており、どうも誰かが侵入したらしいのです。とりあえず、盗まれたものはなさそうなのです。 1.「住居侵入罪」というのは、何も盗まれていない場合にも成立すのでしょうか? 2.警察へ被害届を出すために必要なものは何ですか?証拠と言っても物的証拠なんて何もなく、警察へ行っても無視されそうです。 3.もし、寮の持ち主である会社側の人間が侵入した場合、犯罪として成立するのでしょうか?(法律上、寮の土地、建物は所有物になっています) [補足説明]  誰が侵入したのかはわかりませんが、もともと独裁企業(=同族企業)で、「経営者一族にあらざれば人にあらず」というような会社です。何を考えているのか分かったものではありません。また寮は会社の土地ですので、そうそう一般人の赤の他人が入ってくるような場所ではありません。普段から社屋の通路の電気を消すなど、ケチケチして私腹を肥やしているような経営者一族ですので、私の部屋で「電気製品のコンセントプラグを抜く」という待機電力をケチった行為が、経営体質そのものをあらわして言えます。残業代未払い、偽装請負なんて当たり前という犯罪者が経営者一族ですので、そいつらにコビを売る会社の人間が部屋に入り何かゲシュタボのような行為をやっているのかもしれません。  ともすれば、表向きは経費節約ですが、社員を監視する目的で寮に強制収容しているのかもしれません。(盗聴器があるか無いか調べたほうが良いのか?という気もしてきました)

  • 入社試験及び新人研修の結果は配属に関係ありますか

    初めて質問させて頂きます。 今秋に就活を控えています高3の息子が先輩の影響を受けてトヨタへの入社を望んでおります。 当然まだ求人が来るかどうかも分かりませんが先生や先輩に聞いたお話の中で気になっている事がありますので、どなたか知っている範囲でお答え頂ければ幸いで御座います。 合格通知の後に送られる各工場のPRパンフレットを読み配属希望の工場を決める→寮の決定通知→新人研修→仮配属→正式配属と言う流れの様です。 質問は (1)入社試験の順位順に希望の工場に配属予定で一番近くの寮に決定するのか (2)新人研修の結果次第で仮配属が決まるのか (3)数ある工場にもし花形があるとしたらどの工場なのか 先生のお話によりますと入社試験の結果が大事だ 受かれば良いだけではない 先輩のお話では新人研修はかなり厳しいようですが希望の工場に配属されたいから頑張っている 以上の事から結果や頑張りがどのように入社後に影響するのか 高卒だけでも500名程が入社する中で結果や努力が報われるのか それが結果として分かるのかと言う点が保護者として知っておきたいと思いました。 どんな事でも構いませんのでご回答よろしくお願い致します

  • 勤務先の福利厚生制度の不平等について

    はじめまして。 26歳、勤続年数5年目の会社員です。 私が勤めている会社の福利厚生制度に「独身寮制度」というものがあります。 制度内容は、以下です。 ・入寮資格1:30歳以下独身の男女 ・入寮資格2:実家からの通勤が難しいと判断した者(具体的には通勤時間と距離から判断) ・寮費は8000円です。 ・寮は全室80室(会社で1棟80室を契約している) ・寮から会社までの通勤時間は1時間20分程度(door to door) ・入寮資格はあるが、空室状況により入寮できなかった者は別途1室借上げ(上限は9万円。通勤時間も30分程度とのこと) ・入寮資格はあるが、9万円以上の物件に住みたい等個人的理由により入寮を拒否した者は、毎月の住宅手当として29,000円の給付。 以上 私は入社時に「借上げ」と言われましたが、新人研修終了後の配属時に「寮が空いた」と言われ、今日まで集合独身寮に入居しています。 私の不満は、同じ社員なのに、一方は上限9万円(実際に支払うお金は集合寮と同じ8000円)である程度自由に居住地を決めているのに、私含む集合寮の社員は会社から決められたマンションに住んでいるという不平等さです。 先日、当集合独身寮の契約が切れ、かつ、新入社員の採用も減っている事(入居<退去となり空室が出る)から、契約の更新はしない。よって、寮には社外の方も入居する事になる、と通達がありました。 いまの寮は通勤時間が長く、また交通も不便なためこの機に退寮したいのですが、この寮から出るための何か良い言い訳はありますでしょうか? そもそも、福利厚生制度内の多少(私個人的には大きな問題なのですが・・)な不平等はしょうがない事なのでしょうか?? 法律的に会社を突付く事が出来る点があれば、ご教示願います。 よろしくお願い致します。

  • 和光大学は…

    高校卒業後の進路について、こちらのカテゴリではいつもお世話になっています。 大学で美術を学びたいと思い、色々と調べていったところ、東京(神奈川)の和光大学の表現学部芸術学科に興味を持ちました。 そこで和光大学についてもっと知りたいのですが、実際に和光大学に通っている(通っていた)方、もしくは身近に和光大生がいらっしゃる方にお話を伺いたいです。 和光大学はどうでしょうか。芸術を学ぶにあたって、環境はいいでしょうか?(一番は本人のやる気次第だと思いますが…)また、大学や生徒の印象も教えてくださると嬉しいです。 それと、もし和光大学に入学することになったら、学生寮に入りたいと思っているのですが…入るのは難しいでしょうか?あまり人数枠が多くなさそうなので、競争率が激しいのではないかと心配です。私の場合、自宅通学だと片道2時間半以上ですが、経済的には問題ないと思います。 和光大学の寮についても、良い点悪い点、何かご存じの方がいらっしゃいましたら、差し支えのないようでしたら教えてください。

専門家に質問してみよう