- 締切済み
酒豪と下戸のお酒の席での会計について
酒豪と下戸のお酒の席での会計について 私は下戸ですが、友人達と会う時にはやはりお酒がみんな入ったりしてしまいます。 その中には酒豪の方もおり、かたや何杯もあらゆる種類のお酒を浴びるように飲み、 私はウーロン茶ばかりを飲みます。 が、会計ではどうしても割り勘になり、毎回どうしても腑に落ちません。。。 その中で、やはりお酒が飲める人が『呑んでない人は○○円でいいよ』的な事を 言ってくれると嬉しいのですが、誰一人そう言う人は居ません。 実際飲まない人は私だけなので、当たり前の様に「一人○○円ね!」となります。 勿論、呑んでない当人からは『お酒飲んでないので少し金額低めにして』とはどうしても言えません。 1杯1000いくらかのお酒を何杯も呑む人と、1杯5~600円のお茶を2、3杯程度で 終わる人とで同じ金額で割り勘なのは、毎回心の中にしこりが残ってしまいます・・・・。 5~6人集まっても、お酒を飲まない人は私だけだったりして、 毎回毎回、たったこれだけでこんなに支払い?って金額になり、凹みます。 友人とは集まりたいがお酒の席での割り勘はキツイ・・・と、正直思います。 何とか、お酒の席での会計にて『お酒を呑んでないので金額を低めに』という事を スマートに言える方法ってないでしょうか。 自分が幹事をしたとしても、『お酒を飲んでない人だけの金額を低く』、という事を空気が 悪くならずにみんなに伝える良い方法などないでしょうか。 やはり下戸の人は、お酒の場では呑む人の負担分をしてる形になって、割り勘にみんな なってしまってるんでしょうかね? 浴びる様に次から次へと呑む人と、何故同じ金額を支払わなければならないのか 不満に思ってしまいます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
同じように酒量の差で割り勘負けしている下戸の男性です。 >浴びる様に次から次へと呑む人と、何故同じ金額を支払わなければならないのか 不満に思ってしまいます。 そう思うなら参加しない。 参加したなら飲み負ける分はいいものを食べる。 割り勘負けしても不平に思わない。 ようにしています。 質問者さんは女性のようですから、周りが男性ばかりなら、 そういう配慮もしてもらえるでしょうけど、 男性の場合はそういうのは一切ありませんから。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>酒豪と下戸のお酒の席での会計について 私は並の酒量だと思いますが・・・ そんな友人が居たらと想像してみました。 ◇飲み会や企画段階でフランクに言う・提案してみる。 冷静なときには理解され易いし、そんな気持ちを汲んでくれる人だからこそ楽しく飲食するのでは・・・ 呑み助と下戸で会費や支払い時にハンディキャップ1~2,000円を提案。 また、独自ルール:飲み物は別勘定にし、お酒類の金額を貴方以外の人の按分に、お茶は貴方が支払う。 その提案が、受け入れられず、貴方が過負担の分を交際費(付き合い)だと割り切れない相手とは、なるべく行かない。 ◇貴方が飲まなかった分だけ、トータル金額が少なくなり、それだけの支払いが減少していると自己満足するようにします。(呑み助との相対比較では無くて、自分の支払い金額の絶対評価→つまり、個人の飲食分に比べ割高費は、皆で楽しめた付き合い料コミュニケーション&情報交流費として絶対評価で納得する) ◇割り勘負けしないように、食事・肴で帳尻合わせして心の満足を! ◇常連・固定メンバーなら・・・場所柄もあるが、支払いルールを提案して置く。 例えば、居酒屋なら注文の都度「ザルに料金相当額のお金を入れて、最後に精算」 定例会なら、男女とか酒量で格差を事前エントリー&申告で決める。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
随分高いお店に行かれていますね。普通はその半額位ですけど、全員独身で都心のお洒落なバーとかにいかれているのかな。 幹事がいいと思います。 お店によりますが、普通の居酒屋では人数が多いと幹事は無料です。 少し安くしてもなんの問題もありません。わざわざ安くするからなんて言う必要もないです。 もしつっこまれる場面があったら「わたしは飲まないからね」とさらっと言えばOK。事実です。 周りに配慮をしてくれるようにさりげなく教えるなら、誘われた時に飲みではなく食事を提案します。 飲み代で豪勢なごはん食べれるからと話しておけば、自然に気を使ってくれるのではないでしょうか。 世の中の人はお金持ちが少ない筈ですが、夜営業している店はファミレスか飲み屋ばかり。 飲み代を月に何度も出している人は本当にお金を無駄に捨てていると感じます。同じ飲むのでも家飲みなら安いもんです。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
私も下戸ですが、「付き合い税」と思ってます。 まぁ、周りは気を遣って別口で私専用に特別料理を頼んだりしてます。 ただ、二次会、三次会になるとパブやクラブのような所になるので料理が出ませんから、コーヒー1杯が数千円から1万円を超す事があり、割りに合わないと思います。 それでも、クラブや外国人パブでは店の女の子と楽しい会話を満喫してますので高いとは思わないです。 酒を飲まない分は楽しめば良いのです。
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
気持ちはわかるけど、相手次第なので仕方がないかな~という気がします。 私は2~3人で飲むことが多くて、3人のうち一人が下戸という事があります。 すると追加分のお酒の代金は飲んだ二人で割り勘するようにして下戸の友人は少なく払ってもらいます。 これくらいの人数だとさすがに同額を払わせるのは理不尽と思うわけです。 しかしそれ以上の人数、5~6人にもなると単に会計が面倒なんだと思います。 飲まない人はその分食べてよ、って事でしょうね。 食べるったって限度がありますから、気遣いできる人がいれば減額してくれても良いところですがね。 相手や関係次第だと思います。 自分が幹事なら基本コースみたいなのを最初に設定して(お店の人と相談して)ワンドリンクは会費のうちだけど2杯目からは自腹で、とできると良いですね。 ただ、お店の側からすれば飲まないお客さんはありがたくないので、飲む人が一緒だからこその値段設定という事もあると思うんです。 飲んでくれる事を前提にフードを安く設定してるとかね。 付き合いのうち、交際費のうちと割り切るしかないかな、という気がします。 腹を割って言い合える仲なら飲兵衛組と下戸組の2段設定の料金も良いと思いますが。
- konata508
- ベストアンサー率26% (514/1954)
普通は飲み放題を選んでそのなかで飲み食いして超えたら別料金で請求してもいいと思います。だから最初にいくら徴収しますと連絡します。 なお、一杯千円とは随分グレードの高いものなので多分そのとき飲んだ量で言っているのだと思いますが居酒屋などでも酒はさほど値段の差ないはずです。そのお店でソフトドリンク自体高いですよ? 水商売のお店の場合逆に高くつくようになってますし、食べ物を食べてればさほどではないです。 どちらかと言うと男女で摂取量や社会概念から徴収金額を変えたりはします。
- nemutaiazarasi
- ベストアンサー率25% (777/3052)
行くお店を選んでは? 行くお店を 「飲み放題プラン」があるお店へ行けばよいのではないですか? そうすれば「飲む人・飲まぬ人」の差はあまり気にしなくって良くなると思いますが・・・ 付き合い費と割り切って支払えない金額になってると思うなら 自分が幹事になって そういう「飲み放題プラン」がある店を利用すれば 問題解決につながるのではないでしょうか? 何でこの店にした?って聞かれれば はっきりと「飲む人・飲まない人」の負担が同じになるように こういう飲み放題の店にしたと説明すれば 相手もりかいできるのではないでしょうか?
- kiyosatono
- ベストアンサー率25% (177/694)
うーん。難しいところですね。 私は酒飲みのほうですが、数人で行くのであれば、私が一番飲んだからと多目に払うようにしています。 お友達がそれをされないということは、そういう発想の方ではないということですよね。 仲のいいお友達なら、ちゃんと不満を伝えるのが結果的には一番いいやり方に思えます。 あ、念のため 飲み放題なわけではないんですよね? 飲み放題なら、いくら質問者様が飲まなくても、ひとりいくらなので、仕方ないかなと思います。