• ベストアンサー

酒豪な友人との付き合い方(自分は飲めない)

私は、お酒が飲めません(アレルギー体質で飲むと湿疹が出ます・・・)が、飲み会の楽しい雰囲気は好きです。 仲のいい友人2人(合計3人)で、よく飲みに行きます。 私は、いつもソフトドリンク1~2杯ですが、友人2人はかなりの酒豪で、1,000円くらいするお酒を5杯も6杯も飲みます。 でも会計の時は、÷3にされてしまい、なんとなく納得いかないんです。 先日も「今夜は飲むぞー」と2人で飲みまくり。 「飲めない人は食べればいいじゃん!」とかよく言われますが、そんなにガツガツ食べられないし、いつも損してる感じがします。 飲み会に私を誘ってくれることは、嬉しいのですが、たまに飲み代を安くする為に私を誘ってのではないか?なんて思う時もあります。 でも、その友達とは、普段はとても仲がいいので、この関係は壊したくないんです。 このような経験をしたことがある人いますか? ちなみに友人2人は、私より年上です。

noname#3993
noname#3993

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomaabura
  • ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.3

それはねーー!むずかしいですね! 私もお酒はあんまり好きじゃないです。 でも酒豪、まさにザルの友人がいて酒豪2、私で飲みに行く事がありますが、その時はワリカンになった事はないです。 多分、気を使ってもらえたんだと思いますが、 全額おごりの時もあります。 (運転手やるからかもしれないけど?) 一人は4つ上、もう一人は14歳上の人なので(両方女性です)、年下のお酒飲めない私は特別扱いなのかもしれません。 こういう場合もあります。。 その人達と飲みに行く時は、かならず好きな食べ物を選べといわれるので、食べ物の注文は私がします。 二人は飲みたいだけみたいで、すごい飲みます。 夫の友達でも、全く飲めない人がいて、 いつもウーロン茶とかお茶ばっかりですが、 その人も飲み会では食べ物ばっかり注文します。 なので、友達が5、6千の飲みものを飲むなら、 あなたは5、6千の食べ物を注文してみてはどうでしょう? 友人が1杯頼んだらあなたも一皿頼むんです。 食べ残してしまったら、包んでもらって持って帰ってはいかがでしょうか? お刺身だったら、漬けにしてもらえば2日くらい持ちます。 多分、ワリカンにしてくる向こうは分かっててやっていると思います。 酒飲み2対飲まないあなた1だからそうなるのかも。 酒飲み2対飲まない人2だったら立場も違ってくるかもしれないですね。 もう一人呼んでみるとか、どうでしょう? でもやっぱり個人的に一番いいのは、 料理をたくさん頼んで自分の中でお得感を出す事だと思います。

noname#3993
質問者

お礼

好きなものを頼むですか・・・。 そうしたいのは、やまやまなんですが、いかにも酒が飲めないからその変わりにって思われそうで。 料理も3人でいると何となく、3分の1ずつって感じなんです。 4個盛りで、私が2個食べたりはしますが(ささやかな抵抗・・・)

その他の回答 (4)

  • minarai
  • ベストアンサー率30% (167/540)
回答No.5

え~~~っ!正直びっくりです。 1/3払ってくれるなら、今度からkaoyaさんを誘おうかなぁ(^^)。 仲のいい友人だったら、下戸は絶対に少なめ会計です。酒豪のたしなみかと思いますが・・・(^_^;)。しかも、年上なんですよね。困ったな。私も同じパターンで飲むことがありますが、もしも払いが15,000円だったら、6,000+6,000+3,000にするかな?。まして下戸が後輩なら、7,000+7,000+1,000でもいいですよ、たまになら(^^)。下戸が先輩だと「ちゃんと払うよぉ」と相手が言ってきますが、「今度思いっきりゴチになります」と言ってかわします。 仲がいいなら、正直に話してみたらいかがでしょうか?あるいは回りくどく、「行きたいんだけど、ちょっと今月ピンチなんだ」とか。

noname#3993
質問者

お礼

minaraiさんと飲みに行ったら少なくしてもらえるんでね。いいな~。 男性が一緒の時は、かなり優遇されるんですが、女性同士だと、飲みは飲み!会計は会計!みたいになってしまうんです。 仲がいいといっても、会社のメンバーで2人とも年上。 やはり気を遣ってしまうんですね~。

  • paje
  • ベストアンサー率12% (62/482)
回答No.4

kaoyaさん、こんにちわ。 私もお酒は全くだめです。(乾杯の一口もだめ) だけど、友達は友達。 だから、私は提案しました。 メインが飲みごとなら私をはずしてもいいけど 食べごとの時は声をかけてねって・・・ それ以降、仲間内の飲みごとのときは 一言「どうする?」はありましたし 私専用に数ヶ月に1回、食べごとメインで声をかけて もらいました。 友達なら嫌味なく伝わると思いますよ★

noname#3993
質問者

お礼

できれば飲みは避けたいと思ってるんですが、夜会うとなると、自然に飲み会になってしまうんです。 みんなでのお話は楽しいのに、ちょっと辛いです。

noname#3551
noname#3551
回答No.2

これは考え方ひとつだろうね。 わたしも今はお酒が飲めないんで、友達には呑み会があるごとに「お酒飲めないからね。会費安くしといてよ。」なんて言ってたんだけど、結局それも言うの面倒くさくなってきたし、一緒の呑み会の席にいるのに自分だけ払うお金が安いのがなんとなく「オミソ」みたいに思えて、最近は呑み会の会費はみんなで楽しくやるための経費だって割り切ってますよ。 もちろん、「俺、ウーロン茶しか飲んでないんだから会計を大酒呑みと一緒にすんじゃねえよ!」ってわたしが言ってたときは、友達はわたしだけ安くしてくれましたが、最近は言わないので会計は一緒です。 呑み会は友達に付き合うと考えないで、自分が楽しむために行くもの、と考えいれば、「今日は乗り気じゃないな」と思えば自分の方から断ればいいし、友達同士なんだからちょっとぐらい図図しくなった方がいいのかも。 酒をガンガン呑んでる奴らだってお酒にお金を払ってるんじゃなくて、友達同士で一緒に語って楽しむためにお金を払っているんだろう、って思えばいいんじゃないかな。だから自分も一緒。 わたしの友達はお金のことは気を遣わなくても、わたしがお酒が飲めないことや健康のことには気を遣ってくれるので、いい友達を持ったと思ってますよ。 「俺、ソフトドリンクしか飲まないんだから少しは気~遣えよな。気~遣えないなら金使え!」ぐらいのことは冗談でいつも言ってればいいんじゃないかな。 呑み会の出費で生活費も大変、というのなら話は別だけど、大切な友達との楽しい呑み会ならあまり気にしない方がいいし、そういうのはいい友達ならわかってくれてると思うけどなあ。

noname#3993
質問者

お礼

>「俺、ソフトドリンクしか飲まないんだから少しは気~遣えよな。気~遣えないなら金使え!」 これが言えたら、どんなに気が楽か・・・。 友達といっても、年齢では上の人だしそんなに気軽に言える立場ではないんです。 先日の飲み会も、私が今度海外に行くからってことで向こうからのお誘いだったのに。 しかも、2人の住んでいるところまで私が電車賃かけて行って・・・。 おごってくれてもいいくらいなのにな~ってちょっと不満でした。 楽しい飲み会なのに、そんなことばっかり気にしてしまう自分もちょっと悲しいかな~。

回答No.1

私もお酒飲めませんが友達はかなり強めの酒ガンガン飲んでます。同じ状況だと思います・・・ 私も居酒屋のご飯とか雰囲気とか好きで飲めないのに私から居酒屋に誘ったりしてます(笑) 私の場合は友達が私が飲めないの知ってるから時々ですけど多めに払ってくれますよ。 確かに食べればいいじゃんってかんじだろうけど食べるのは3人でわけるから同じくらいだし、損ですよね~ 私の場合は1人桁外れに飲む人がいたので逆にその子誘うとお金かかるからって何回か誘わなかったことはあります・・・。ソフトドリンクと酒(特にカクテル)ではあきらかに金額が違うからドリンク代だけ自分の分それぞれが計算して食べ物だけワリカンとかにしてみては?

noname#3993
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >ドリンク代だけ自分の分それぞれが計算して食べ物だけワリカンとかにしてみては? 先日の飲み会の飲み物代 私:500円、友人:5000円ずつ といった感じです。 それができたらいいんですが、今までずっと÷3だったので、言いにくいです。 せっかくの楽しい場なのに、友人がおかわりを頼むたびに(あ~、私の支払い分が増える~)なんて思ってしまします。 それにしても、お酒ってどうしてあんなに飲めちゃうんでしょうか? ソフトドリンクは、2杯~3杯で充分なのに・・・。

関連するQ&A

  • 酒豪と下戸のお酒の席での会計について

    酒豪と下戸のお酒の席での会計について 私は下戸ですが、友人達と会う時にはやはりお酒がみんな入ったりしてしまいます。 その中には酒豪の方もおり、かたや何杯もあらゆる種類のお酒を浴びるように飲み、 私はウーロン茶ばかりを飲みます。 が、会計ではどうしても割り勘になり、毎回どうしても腑に落ちません。。。 その中で、やはりお酒が飲める人が『呑んでない人は○○円でいいよ』的な事を 言ってくれると嬉しいのですが、誰一人そう言う人は居ません。 実際飲まない人は私だけなので、当たり前の様に「一人○○円ね!」となります。 勿論、呑んでない当人からは『お酒飲んでないので少し金額低めにして』とはどうしても言えません。 1杯1000いくらかのお酒を何杯も呑む人と、1杯5~600円のお茶を2、3杯程度で 終わる人とで同じ金額で割り勘なのは、毎回心の中にしこりが残ってしまいます・・・・。 5~6人集まっても、お酒を飲まない人は私だけだったりして、 毎回毎回、たったこれだけでこんなに支払い?って金額になり、凹みます。 友人とは集まりたいがお酒の席での割り勘はキツイ・・・と、正直思います。 何とか、お酒の席での会計にて『お酒を呑んでないので金額を低めに』という事を スマートに言える方法ってないでしょうか。 自分が幹事をしたとしても、『お酒を飲んでない人だけの金額を低く』、という事を空気が 悪くならずにみんなに伝える良い方法などないでしょうか。 やはり下戸の人は、お酒の場では呑む人の負担分をしてる形になって、割り勘にみんな なってしまってるんでしょうかね? 浴びる様に次から次へと呑む人と、何故同じ金額を支払わなければならないのか 不満に思ってしまいます。

  • 「酒豪」の基準は?

    どのくらい飲んだら「強い」んでしょうね……? よく「強い」と言われますが 自分では、そうは思ってないんですよ。 たとえば10杯飲んでも、度数の低い酒だったら そうでもないと思うんですが、どうでしょう? 御自分でも、知り合いの方でもいいです、 「これだけ飲んだ、この人は酒豪だ!!」 っていうのを教えてください。 あでも「その後ブッ倒れた」方は不可です。 翌日、(何とか)通常の生活ができた方に 限らせてください。

  • 酒豪の彼女 (男性に質問です)

    酒豪の彼女とは私のことです。彼も私も大した酒好きで、深酒しょっちゅうの方は想像がつくと思うのですが、飲み始めたら止まらないんです。 深酒すること自体は私も彼もいいのですが、飲みに行くと彼がいつも支払いをすることが今回の相談です。 彼は外に飲みに行って、絶対に私の財布のふたを開けることをさせません。でも、大酒飲みなので、一回の飲み代が普通じゃないから、そうそう外へ飲みに行けなくなってしまうのです。 で、私の部屋で飲みましょうかということになります。別に私も金持ちじゃありませんが、たまに外で二人で大酒飲みするくらいは大丈夫です。 実は彼と私は不倫関係で、彼は奥さんから「お小遣い」をもらっている身。遊べる額にも限度があるってわけです。クレジットカードで支払って、奥さんに「証拠」を握られても困るのでいつも現金です。飲み代をクレジットカードで払うというのも情けないかもしれませんが。多分私との飲み代1回で1ヶ月分のお小遣いは、きっととんでると思います。(彼にはちょっと聞けませんが・・・) そこまで男性って女のひとに支払わせるのイヤなのですか?別に彼は、お金のあるような振りをするひとでないし、給料日前でお金ないから外では飲めないよ!とか平気で言います。私は彼と一緒にいられれば何処ででもいいんですけど・・・。でも・・・。 「今度は私が奢るから、どこか飲みに行こうよ」って言うのは、気分悪くなると思いますか?

  • 飲めない私と酒豪の友達、やっぱり割り勘?(長文です)

    とても仲が良い長い付き合いの友達がいます。 気も合うし、その他の面では良い子なのですが お金に関してはちょっと引いてしまうところが…。 例えば、グループで飲み会を開いても 最初にお金を徴収しようとすると 「まだ食べてもいないのに払えなーい!」 で、結局最後までうやむやにして 払わずに帰ってしまったり 途中で彼氏を連れてきて3人で飲んで、 会計は私とその友達2人で割り勘とか 会計になると必ずトイレに行って 「いくらだよ。」と言うとキリの良い数字で 切り捨てて支払われてしまうとか。 とてもカワイイ子で男性にもてるせいか 自分のお金を使うことは嫌なようで…。 あんまりお金のことは言いたくなかったので まぁいいか。私も楽しんだし、と思って 10年位付き合ってきたのですが 最近お酒の量が増えてきて (私は飲めないのでジュース2杯が限界) ビールに焼酎、軽く5杯は超えるハイペースで飲んでます。 会計の時は当然のように割り勘です。 (しかもこっちの支払の方が多め…) 飲まない人はその分食べてるという人もいますが 私は少食な方で 彼女の方があれこれと次々に注文して食べているので 段々と不公平感が募ってきてしまいました。 自分は飲まないけど、酒豪の友達と飲みに行かれる方 会計はどうしてますか? また、逆の立場の方、どうされてますか? 教えてくださ~い!!!

  • 大学生、家飲み(人の家で飲み会)は飲めない人は行くの?

    公式な飲み会ではなく、仲のいいのが集まってする家飲みですが、私(男です)は酒に弱く飲めません。まあビールを小コップ1杯が限界です。 まわりの友人は酒豪ばっかりで、一番飲めない人でもチューハイ3杯とか普通とかです・・・。おまけに酔って人が変わる人もいるらしく、自分が酔わずにその中にずっといることができるとは思えません・・。家飲みだけあって、みんなハメをはずすので、普通に酔っ払いますし・・ 飲めないみなさんは、いきますか?それとも飲めないという理由で断りますか?

  • 飲む人でも割り勘負けします

    飲み会でよく、飲まない人は割り勘負けすると言いますが、ちょっと飲める人も割り勘負けするんですよ。 職場の女性3人で、仕事帰りに飲みに行くことがあるのですが、2人はあまり飲めないので、最初の一杯を酎ハイ的なものにして、後はソフトドリンクにします。 私はお酒が好きで、2杯目もアルコールを注文します。でも飲まない二人に遠慮して三杯位で止めています。酒類もハイボールや一般的な焼酎です。銘酒ではありませんしカクテルやワインは飲みません。そして飲むと、ほとんど食事が入りません。一品か二品をシェアする程度です。 そこでです。飲まない二人は、アルコールは飲まないけど、びっくりする程食べます。次々に注文します。平らげます。恐らくデザートまで入れると一人4品は食べてるのではないでしょうか。そしてドリンクもアリなのに、会計の時、飲んでるよねって。いやいや、明らかに食べてる二人の方が割り勘勝ちです。 私は、別の飲まない友達と行く時、気持ちよく、飲んだからと多めに出すのですが、この二人の時は逆に、出してよ!って気分で、ほんともう、一緒に行きたくないです。 飲み代も馬鹿にならないって事で、今度、自宅で飲もうって話が上がっているのですが、どんな方法が良いでしょうか?

  • 居酒屋での会計方法

    私(女です)はお酒をおいしいと思えないし顔が真っ赤になってしまい凄く目立つので飲めないのですが、大学に入り友人とご飯を食べに行き、友人で「飲む事」を好きな人が多いのでよく居酒屋にいくのですが、大勢で行った時に割り勘ならわかるのですが例えば2人で行った場合・・・ 私はお酒が飲めないからソフトドリンクのみで友人はお酒が大好きなので5~10杯飲みます。でも、会計は割勘なんです。 値段的には私:友人=1:5位なので、私が友人の飲み代もかなり払っている状態なのですが、その場合「飲物だけは自分が飲んだ分で、あとは割勘にしよう」と言っても良いのでしょうか? それとも居酒屋に行ったなら、飲まない私が勝手だという事で割勘の方が良いのでしょうか? まだこの様な事に不慣れなものでして、、 一般的にはどうなのかご意見聞かせて下さい。

  • 無理して、お酒を沢山飲むのは、素晴らしいこと?

    周りに、お酒が体質的に受け付けない女性がいて、飲み会のとき、「コップ1杯弱のビールを、ほとんど周りに合わせて義務感で飲んでいる」と言っていました。酒豪が多く、付き合いのために、お酒は必要なのだそうです。もう少し飲めるようにと、家で飲む練習をしたものの、飲めるようにはならず、動悸がして、気持ち悪くなり、苦しかったと言っていました。 ところが、それを聞いた人が、「飲めるように頑張ろうとされている姿勢、素晴らしい」と褒めていました。 私も、「飲み会に来て飲まないなんて場が冷める。少ししか飲めなくても、具合が悪くなって、寝ているんだったら、許してやるよ」と言われたことがあります。 しかし、上記の話は、多かれ少なかれ、お酒を飲む人の一般的な意見だと思っています。実際、「とりあえずビール」と言い出して、ノンアルコールドリンクを頼みにくくしたり、最初の一杯ぐらいは付き合うべきと言います。飲めたほうがいいと言う一方、どんなことをしても飲めない人もいるわけで、言われた側もプレッシャーを感じるだけで、飲まない人への配慮のない人が多いと感じています。 お酒を無理して沢山飲んだり、飲めるように練習する姿勢って素晴らしいことなのでしょうか? 逆に、どうして、飲まないと、喫煙者と同じように、悪者扱いされたり、見下されたりするのでしょうか?

  • 毎週2回の友人との飲みが負担に感じる

    相談内容は、飲み会に使うお金を減らしたいが、友人との付き合いも大事だと思うし、どうしたら付き合いも維持しつつ出費を抑えられるか、です。 毎週のように友人2人と遊びに行くのですが、都度のみに行くため毎月の飲み代が馬鹿になりません。多いときは月8回です。 また、日曜の深夜2時、3時まで飲むこともあり、翌朝普通に九時出勤の私としてはつらい。 友人Aは友達の会社にやとってもらってるので昼過ぎでもOK、友人Bは私と同じ条件。 二人とも大の酒好き。 タクシー代もすごい無駄に思えます。電車なら300円で帰れるんですが、2000円かかります。 私は普通のサラリーマンで、男の一人暮らしながら会社には弁当持参し、普段から倹約気味です。お酒は一人では一切飲みません(あんまり飲めません) 友人Aは実家住まいで、実家も本人もお金持ちで、私の感覚ってわかってもらえないのかなあと悩みます。 友人Bは私と同じような経済状況ですが、飲み会大好きで、感覚はわかってもらえないのかなあと。 「行かなければいい」「途中で帰ればいい」というご意見は重々承知です。 ただ、二人との付き合いは大事なので、どうすれば雰囲気を壊さず飲み代を抑えられるかなという点に関して、皆さんからご意見を頂戴したいです。 現状では「ファミレスにしよう」という提案をしようかなと思っていますが、そもそも居酒屋などでお酒を飲みたい二人に無理なく受け入れられるかどうか・・・。

  • コンパでのお会計について

    私は20代の女性です。 今度合コンがあり居酒屋で飲み会をすることになりました。 飲み会の席での会計についてお聞きしたいのですが…。 私は元々、少食で外食は殆ど食べることが出来ません。 お酒も血液の検査の関係で飲むことが出来ません。 4(男)対4(女)の合計8人合コンなのですが 飲み食いのしない私もやはり割り勘になるのでしょうか? もちろんドリンク1杯は注文するのでその分のお金は支払いますが やはり割り勘とゆう形が正当なのでしょうか? あと、友人一人もお酒は嫌いで金銭的に余裕がないので ドリンクだけとゆう形になります。 合コンに来ている二人がドリンク1杯だけでも 割り勘になるのでしょうか? この合コンは別の友人主催であちらが場所などを決めました。 居酒屋自体、好きではありませんが付き合いの事情でやむを得ません。 アドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう