• ベストアンサー

阪神線尼崎~近鉄線五位堂

阪神線尼崎~近鉄線五位堂 正規運賃ですと800円ですが何か安くなる方法ありますか? 定期的に使わないので回数券や定期券はなしで~

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 かったるいけど福島で下車、徒歩で環状線福島->鶴橋で近鉄線に乗り換えると780円です。

taka1970
質問者

お礼

^^;ごくわずか安くなりますね。

その他の回答 (2)

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.3

一応ですが・・・・ 尼崎→西九条 阪神 180円 西九条→天王寺→柏原 JR 290円 JR柏原から歩いて5分ぐらいで近鉄大阪線の堅下 堅下→五位堂 近鉄 290円 合計 760円です。

taka1970
質問者

お礼

これも手間かかるわりにわずかですね~。 ありがとうございました。

noname#211632
noname#211632
回答No.2

他で私鉄を良く使用されるならピタパに登録すれば、利用状況により月の合計金額から割引があったりポイントが付いたりします。 ただ、数社が発行しておりそれぞれに割引やポイントの制度が違うようなので、どれがお得かは分かりません。 URLを貼っておきますので、良ければ確認してみてください。 http://www.pitapa.com/ それ以外では、時間をかければ多少安くなる方法はあるかもしれませんが、直通では割引切符などは無いと思います。

taka1970
質問者

お礼

ピタパか~ ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 近鉄の鶴橋乗り継ぎについて。

    現在、近鉄定期で布施から五位堂のものを持っています。 都合上、環状線をしばらく使うこととなり、150円の精算が必要です。 そこで、 ・回数券を購入して鶴橋で乗り越しの150円分の精算は可能か。       ・逆に、鶴橋で回数券で入場し五位堂で定期券での精算が可能かどうか。 この2点についてお教え願いないでしょうか。

  • 阪神なんば線で回数券を使って阪神間~奈良まで行くよい方法はありますか?

    阪神なんば線について質問があります。阪神尼崎~近鉄奈良まで回数券を 使って行く場合、尼崎~大阪難波、大阪難波~奈良の回数券2枚が必要に なることを知りました。(調べた限りでは阪神間~近鉄奈良まで通しの 回数券という物がないようです)例えば尼崎から乗車する場合は どのようにして改札を通ったらいいのでしょうか?回数券が2枚という ことは尼崎で尼崎~大阪難波の回数券で改札を通り、その後大阪難波で 改札を出てから再度近鉄の回数券(大阪難波~奈良)を改札でとおして 乗りなおししなきゃいけないのでしょうか? 他に方法が良い方法がありますか?おわかりの方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 近鉄定期券と阪神回数券の併用について

    近鉄布施駅から難波駅までの定期券を持っています。 先日、阪神なんば線の西九条駅まで行き、スルッと関西と定期券で 自動改札を出ようとしたところ、出られず、精算機で精算しました。 よく西九条まで出かけるのですが、阪神の回数券と定期券の併用でも 自動改札は出られないのでしょうか? 西九条駅は精算機が1台しかなく、精算に時間がかかるので、何とか いい方法はないか模索しています。

  • 阪神なんば線~近鉄奈良線直通電車の乗務員(運転士・車掌)

    阪神なんば線~近鉄奈良線直通電車の乗務員はどの駅で交代しているのでしょうか。 大阪難波駅から奈良方面への電車を時々利用するのですが 境界駅の大阪難波駅では交代しているところを見たことがありません。 まさか阪神の車両には近鉄区間でも阪神の乗務員が乗車し、近鉄の車両には阪神区間でも近鉄の乗務員が乗車するようにしているとか、西九条や尼崎あたりで交代しているのでしょうか。

  • 【阪神線】尼崎や近隣駅について。

    先日、尼崎近辺引越しについて質問させていただき、 ご回答を参考に、物件を探している所なのですが、 今度見に行く日が1日しか無いので、回り環境について あらかじめ知っておきたいので、質問させていただきました! ■阪神尼崎が駅付近が職場の拠点となり、JRとは3Km以上離れてるとのことで、 治安を考えJR付近で考えていましたが、阪神寄りになりそうです。 【質問のまとめ】 (1)阪神尼崎駅付近の最近の治安はどうでしょうか? 夫婦2人暮らしですが、私(妻)も働きに出る予定なので、 夜帰宅するのには危ない・・・等。。。 (2)もし、治安を考えるなら阪神からどっち向きに離れた方が 住みやすく、安全でしょうか・・・? 東京出身者なので、繁華街的な感じは全然問題ない(近くに風俗は嫌です)ですが、 うっそうとした暗い感じの方が怖いです。 (3)阪神線沿線(尼崎は終点?)で、他に住みやすく、便利な駅を ご存知でしたら、教えてください☆ 土地勘が無いため、失礼だったり意味が通じなかったらすいません>< あまり時間が無い為、急ぎにさせていただきましたが ぜひ、よろしくご教授お願いいたします!

  • 阪神尼崎駅での連結

    阪神尼崎駅で近鉄奈良方面へ向かう(或いは近鉄奈良方面から)列車の 増結作業をしていますが増結は何時頃の列車で行ってるのでしょうか? 現在の時刻で平日の三宮発8:41発も尼崎で増結するのでしょうか? 増結車両って6両編成の前に増結されるのでしょうか?それとも後ろに 増結されるのでしょうか?

  • 阪神の通勤定期券について尼崎-梅田

    阪神電車のHPに「九条駅~大物駅間を含む通勤定期券(IC定期券を含む)をご利用の場合、阪神梅田駅でも乗り降りできます。」とあります http://rail.hanshin.co.jp/ticket/teikiken/teiki02.html 尼崎(最寄り駅)から梅田へ通勤しているのですが 「尼崎-大物」の通勤定期を購入して、 毎日、尼崎もしくは大物で乗車 梅田で下車し通勤することは可能ですか? またそのようなことをしてもよいのでしょうか?

  • 近鉄名古屋駅で阪神甲子園駅までの乗車券(大阪難波・阪神なんば線経由)を購入することは出来ますか?

    名古屋から阪神甲子園球場へ近鉄特急と阪神なんば線で行く予定なのですが 近鉄名古屋駅の窓口で「近鉄名古屋駅⇒阪神甲子園駅」の直通の連絡乗車券を購入することが出来るのか 「近鉄名古屋駅⇒大阪難波駅」の乗車券しか購入出来ずに甲子園駅で「大阪難波駅⇒阪神甲子園駅」間の運賃を精算しなければならないのかどちらでしょうか。 まさか一旦大阪難波駅で改札を出なくてはならないということはないでしょうか。

  • 近鉄奈良線の阪神停止目標

    まず単刀直入にいいますと、急行は停車せず準急は停車する駅 即ち、菖蒲池、富雄、東生駒、東花園、河内小阪が該当します これらの駅に運転手用停車目標 阪神車両用の"8両"停車目標は あるのですか? あったとしても意味はあるのですか? 最近では近鉄阪神相直運転が開始され、奈良県でも阪神車両を 目にすることが多くなりました 三宮行 尼崎行 に関わらず近鉄だけで阪神車両を 運用することもあるそうです 例えば大阪難波行とか しかし 近鉄奈良線では 快速急行 10両 急行・準急 8両 区間準急・普通 6両 が運転の限界なのはご存知でしょうか それに対し 阪神なんば線では 快速急行 10両 準急・区間準急・普通 6両 が限界なのです そして 西九条から尼崎の間にある駅のホーム長が近鉄車6両を 限界とします 準急・区間準急・普通は阪神なんば線各駅に 停車するのですから 奈良から尼崎まで準急でいくのでしたら 後者を優先して6両で運転するしかないわけです 加えて 近鉄奈良線で阪神車を準急8両で運用するところを 見たことがありません それが奈良発の大阪難波行の準急で あってもです 近鉄で阪神車の連結・切離を見たこともありません ですから 臨時停車などの特別扱いをすることを除けば 設置に意味はないと思います まぁ面白みはありますけどね と 長くなってすみませんでした ご意見 お待ちしております

  • 阪神なんば線について

    今度、初めて阪神なんば線に乗ります。 そこで質問があります。 快速急行で、大阪難波駅から三宮駅までは何分かかるのでしょうか? また、大阪難波駅から三宮駅まで乗ったときの料金はいくらでしょうか? それともう一つ質問があります。 阪神なんば線は尼崎~大阪難波なので、三宮駅から大阪難波駅までは、阪神電気鉄道の線です。 一方、大阪難波駅から先は近畿日本鉄道の線です。 このことから推測すると、三宮から大阪難波まで乗車した場合に比べて、三宮から近鉄日本橋以降まで乗車した場合、別の会社の線にまたがって乗車した事になるので、距離に応じた運賃以外に加算運賃が加わって高くなったりするのでしょうか? 阪神なんば線についてあまりよく知らないので、お願いします。