• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:髭剃りで「電気シェーバー」と「T字カミソリ」両方使う人はいますか?)

髭剃りで「電気シェーバー」と「T字カミソリ」両方使う人はいますか?

このQ&Aのポイント
  • 毎朝シャワーを浴びる際に、風呂場で石鹸を泡立てて顔にぬり防水電気シェーバーでヒゲを剃ります。仕上げに、「T字カミソリ」で顔全体をそります。
  • 電気シェーバーを使っていても週に1回ぐらいはちょっとした傷をつけて血が出てしまいますが、ずっとこれでやってきて、仕上がりにはかなり満足しています。
  • 髭が濃く毎朝剃らないといけない方で、肌が割と弱いため、電気シェーバーとT字カミソリの組み合わせでの髭剃り方法を実践しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

髭が濃いなら電気シェーバーは不要でしょう。それではどうすればいいかというと、まず石鹸を使って暖かいお湯で洗顔をします。できるだけ熱い方がいいでしょう。その後でフォームをたっぷりつけてシェーバーで剃ればあっけなく剃れてしまい、そり残しは全くない筈です。電気シェーバーはどうやっても必ずそり残しが出ます。髭が薄い人はそれでも目立たないのですが、濃い人はダメでしょう。同じダメはなのなら最初からカミソリを使うべきです。そして予め暖めれば100%そり残しを防げます。

noname#118264
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.3

ひげは濃く、しかも肌はやわらかいです。(なじみの床屋さんには剃りにくい、といわれます) 普段は毎朝シェーバーのみです。シェーバーでは朝出ないと夜には伸びてしまいます。 でも、そり残しがでてしまうので週1回あるいは2週に1回くらいは安全剃刀を使っています。安全剃刀なら夜そっても翌日の夜まで大丈夫です。

noname#118264
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • hoiho1010
  • ベストアンサー率11% (13/113)
回答No.1

一長一短でいいのではないでしょうか ワタシの場合 基本はあなたと同じようにお風呂で泡泡電気シェーバー作戦ですが 電池切れの時の緊急用でT型を使う程度です ちょっと違いますが 歯磨きは 最初電動歯ブラシで磨き、次に従来のお手手歯ブラシ、更に歯間ブラシ そして舌用ブラシ、仕上げにモンダミンですね これをセットでやらないとキモチワルイんです 口くさいと思われたくないですからね 電動手動 一長一短ですのでそれぞれの長所を頂くといったところでしょうか・・

noname#118264
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A