MDR-CD900STとRH-300で迷っています。モニター用ヘッドホンを購入する際の適切な選択は?

このQ&Aのポイント
  • ソニーのMDR-CD900STとローランドのRH-300のモニター用ヘッドホンで迷っています。
  • MDR-CD900STは音の解像度が高く、補修部品も手に入りやすいです。
  • 一方、RH-300は音が柔らかくリスニング用にも使用でき、長時間使用しても疲れにくい印象です。
回答を見る
  • ベストアンサー

モニター用ヘッドホンとしてMDR-CD900STとRH-300でどちら

モニター用ヘッドホンとしてMDR-CD900STとRH-300でどちらを購入するか迷ってます。 私はこれが初めてのスタジオヘッドホンになるのですが、上に書いた通り、ソニーのMDR-CD900STとローランドのRH-300で迷っております。 用途としては、主にギター、ベースの練習、耳コピ、ゆくゆくは録音した音源をmixしたいと考えてます。 残念ながら当方は試着・試聴できる環境にないので実際に自分で比べる事ができません。 ネットで調べた限り、どちらも同価格帯ですが双方比較してMDR-CD900STは音の解像度が高い、補修部品が手に入りやすい。RH-300は音が柔らかくリスニング用にも使用できる、長時間使用しても疲れにくく、耳が痛くなりにくい、と言う印象を受けました。 私の用途にはどちらのヘッドホンが適しているでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

MDR-CD900STは持っていますが、「普通のリスニングにも使いたい」「当面は耳コピや練習で、ミキシングはもうちょっと先」なら、何も今買う必要はないヘッドフォンではあります。 まぁ、自宅でミキシングするようになるまでは、それ以外の用途では全然ベストではないです。 何より、質問文にありませんがミキシングにどういう機材を使うのか・・・がハッキリしてからでも、選択肢は色々ありますから。 とはいうものの、RH-300は私の経験(持ってはいません)の限りでは、シンセ音源を多用するDTMでは非常に相性が良いですが、質問文からするとそんなにシンセ音源は主流じゃないようなので、耳コピやリスニング用途なら、もうちょっと安くて聞きやすいヘッドフォンで良いんじゃないの・・・とも思ってしまいますが。 以下は、完全に私の趣味の領域ですが、特にベースの耳コピ(私もベース弾きです)なら、こういうヘッドフォンの方がよっぽど良いです。少なくとも私はそう思ってます。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158%5EATHM30%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158%5EATHM40FS%5E%5E

u-ki_09
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 私はまだミキシングをする機材も知識もありませんし、シンセを使用する場面もあまり無いと思うのでこの二つのヘッドホンの購入は見送ろうと思います。 紹介して頂いたATH-M30も少し気になっていたためこちらの購入も考えたいと思います。 大変参考になる意見ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • style2_me
  • ベストアンサー率25% (35/136)
回答No.2

ヘッドフォンの選定で迷ったなら、FOSTEXのT-5Mをオススメします。 お値段は6000円程度です。 このヘッドフォンは、楽器やミキサーのモニターに適した 癖のない性質を持っています。 1万円以下の低価格ヘッドフォンにありがちな音の誇張がないため、 長時間のミキシング作業でも疲れませんし、編集結果も バランスの良いものになります。 そしてとても丈夫です。 もう10年以上乱暴に扱っていますが壊れません。

u-ki_09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 装着感が若干不安ですが耐久性などは良さそうですね。 検討させていただきます。

関連するQ&A

  • MDR-CD900STとDT250/80について

    こんにちは。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3791499.html で質問させてもらったものです。 最終的にMDR-CD900STとDT250/80とで迷っています。 MDR-CD900STはどこのスタジオに行っても同じ感覚でモニターできること、 DT250/80はその評判の高さ、リスニング用途にも使えること(リスニングはできなくても構いませんが…) が利点だと思っています。 何かアドバイスがあれば是非教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

  • MDR-CD900STを買ったのですが...

    先日、初めてモニターヘッドホンのsonyのMDR-CD900STを買ったのですが、音がなぜか左からしか出ません(;。;) これってやっぱり故障なんですかね。 どうしたら良いのでしょうか。

  • SONYスタジオ用ヘッドホン MDR-CD900STってそんなに良いの?

    SONYスタジオ用ヘッドホン MDR-CD900STが凄く音が良いと聞きました。 でもかなり値段も高いですよね。 ちなみに僕はDTM用に3~4千円くらいのを使っています。 本当に値段だけの値打ちってあるんでしょうか? 知っている方教えて下さい。

  • モニター用ヘッドフォンのおすすめは?

    モニター用ヘッドフォンに詳しい方いらっしゃいますか?用途は撮影での音チェックです。ソニーのMDR-CD900STが定番ですが他によいものがあれば教えて欲しいです。可能であれば5000円~15000円くらいの松竹梅で助言いただけると大変助かります。それから・・モニター用とリスニング用では明確に音の違いがあるのでしょうか?プロの方であればわかるものですか?よろしくお願いします。

  • MDR-7506について

    (1)ソニーMDR-7506というヘッドホンはハイレゾ音源に対応してるのでしょうか? (2)7506(国内正規版)はモニターヘッドホンということなのですが、本当にそうなのでしょうか? ネットを見ると、MDR-7506はCD-900STの輸出版である。という書き込みを見ますが、輸出版と国内版では磁石(国内=ネオジム、輸出=ネオジムorサマリウム)の種類が違う。900STよりもリスニングにはいい。 国内向け7506はスタジオモニターヘッドホンルックのリスニングヘッドホンということはないでしょうか? (3)モニターヘッドホンとは音の特性がフラットなヘッドホンのことを言うのでしょうか? どれか1つでも分かる人は教えてください。

  • モニターヘッドホン

    最近ヘッドホンを買い替えようかと思っていまして、 家電量販店で試聴してきた結果 ・MDR-CD900ST ・ATH-M50 この二つが購入候補に上がりました。 楽器演奏(ギター)だけでなく、普段の音楽観賞にも使って行きたいと思っています。 上記二機種について、もしくは「コレお勧めだよ」っていうのがあれば、教えて頂きたいです。

  • MDR-CD770に近い音質のヘッドホンを教えて

    長年使ってきたソニーのMDR-CD770が壊れてしまったので、店頭でいくつか試聴したうえでオーディオテクニカのATH-WS70を買ったのですが、家に帰って聴いてみたら今ひとつ満足できません。慣れもあるだろうと思ってしばらく使っていたのですが、どうも低音がわざとらしかったり、中高音が明瞭じゃなかったり・・・。そこで、やっぱりMDR-CD770と似たような音質傾向のヘッドホンを買うのがいいと思うのですが、どの機種がそうなのか判りません。おすすめの機種がありましたら、教えていただけると助かります。予算は買値で7000円以下くらいが希望です。少しグレードの高いものを中古で買うのでも構いません。よろしくお願いします。

  • MDR-CD900STのエイジング

    さっそく質問させていただきたいのですが、MDR-CD900STのエイジングはどれぐらいすればよいものでしょうか? 買った当初は特にエイジングをしませんでした。 そもそもエイジングを知ったのが買って1~2ヶ月経ってからだったというのもあり、もう今更しなくてもいいだろと思ったのですが、使っていくうちに最近ようやく音が落ち着いてきた感じがします。 そこでちゃんとエイジングをしたいと思いました。 CD900STのためのエイジングはどれぐらいすべきでしょうか? 現在12時間ほどやっており、当初に比べれば落ち着きを感じますが、最終的にどれぐらいに行き着くのかがわからないため、あとどれぐらいやればいいかという目安が知りたいと思って質問させていただきました。 CD900STについてのエイジングについてご存知の方、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • ヘッドフォンMDR7506の音質

    ソニーのヘッドフォンMDR7506を購入しましたが、ポータブルCDプレイヤーにつないでいるためか、あまり音質が良くありません。 エージングは、まだ5時間ほどですが?問題は、ポータブルCDプレイヤー(PHILIPS EXP2460)に有ると考えています。 このようなヘッドフォンを生かすには、どのように使用するのが良いでしょうか?ヘッドフォンアンプを使うのが良いのでしょうか? 何か、高音質なおすすめな(CD)プレイヤーまたは、このようなヘッドフォンをうまく使用されている方は、どのような接続をされているのか、教えていただけませんでしょうか?

  • (音作り)モニタヘッドフォンの音を基準にすべきでしょうか?

    当方アマチュアで音楽活動をやっています。 作曲や、曲のMIX、マスタリングなどを良くやるので モニタヘッドフォンとして定評のあるSONYの MDR-CD900STというヘッドフォンを最近購入しました。 このヘッドフォン、音の解像度がよく、非常によい出音をするので 気に入っているのですが、一つ悩みがあります。 それは、このヘッドフォンで作曲したり音作りをしていると、 必ず他の環境(主に民生用スピーカー、ヘッドフォン)で 鳴らしたときに、ダイナミクス(音量)のバランスが 崩れるんです。例を挙げると、ミックスダウンした曲の ヴォーカルの音量が異様にデカくなってしまったり、曲のダイナミクス の変化(音量変化)が極端になったり…そう、すべてが極端な方向に 行っちゃうんです。 しかもMDRの方で聴くとそれがちょうどいいバランスだったりして 困り者です。民生用のスピーカーの音を基準に修正すると、今度は MDRで納得のいかない音になります。逆にMDRを基準にすると 民生用でバランスが崩れます。中庸がいいのかと、両方でそこそこ 聴けるように調整すると、どっちつかずのイマイチな音になってしまいます。 曲作り、音作りにはMDRを基準にしたほうがいいんでしょうか? 民生用スピーカーを基準にしたほうがいいんでしょうか? それともその中間に調整するべきでしょうか。 アドバイスを宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう