• ベストアンサー

以下の条件を満たすFX会社を探しています。

masuling21の回答

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

回答というよりは、ヒントになりますが、FXプライムは該当しそうな気がします。

q_yy
質問者

お礼

簡単に調べた結果、確かに良さそうですね。 私が挙げた条件を完全に調べたわけではありませんが、 候補に入れます。

関連するQ&A

  • FXおすすめ口座

    FXを始めようと本やデモで日々勉強しております。 デイトレ用とスワップ用の二種類の口座を持ちたいと考えているのですが、それぞれどこで口座を開くべきかおすすめのところを教えていただけたらと思います。 あと外為どっとコムではポジションを維持したままで貯まったスワップを受け取れるらしいのですが、このようなサービスがあるのは外為どっとコムだけなのでしょうか?

  • 「FX オンラインジャパン」はどうでしょうか?

    最近FXに興味があり始めた20代歳女です。 基本取引はUSD/JAYで行うつもりなんですが 今のところ外為どっとコムとFX オンラインジャパンを検討しています。 どちらも口座開設手続きまで終わらしていますが、 「外為どっとコム」はよく聞きますが、 「FX オンラインジャパン」はどうでしょうか? 「外為どっとコム」は手数料がかかるし、スプレットが4に比べて 「FX オンラインジャパン」は手数料無料、スプレット3でこちらの会社の方が良いような気がしますが 評判の程がよくわかりません。 私はあまり資産がないので小額で取引したいし、 お金儲けではなく、FXを通じて経済を知るためにFXをやってみたいです。 (お金が欲しくないわけではないですが) 外為ドットコムは手数料もかかるし、 スプレットも小さいわけではないのに なぜ一番人気なのかがわかりません。 もしこの2つの会社が向いてないとしたら ほかにお勧めの証券会社はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • FXについて

    為替取引FXについてお聞きしたいのですが、 例えば証拠金として10万円預けてレバレッチを何倍かにして ドルを買い、もしドルの価値がなくなってしまったら 口座を作った会社に預けた10万円+損失金という形で支払わないと いけないのですか? またスワップ金利で儲けることは可能なのでしょうか? 年単位で考えた方がいいんでしょうか? だとしたらどこの通貨がいいでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 証拠金取引会社

    証拠金取引を扱っている会社で外為どっとコムのように1000通貨単位で取引できる会社はありますでしょうか? 10000通貨単位での取引前に少しずつ手を出してみたいもので… よろしくお願いします。

  • 決済せずにスワップを受け取れる会社

    反対売買を行わなくても スワップを口座から引き出せる会社って いうのはあるんですか? 私は外為どっとこむで取引をしているんですが ポジションを仕切らないとスワップは 口座から引き出せないです。 そういうところがあれば 教えていただけないでしょうか?

  • FX業者 取引条件について

    こんにちは。 FX取引を始めて1年になります。 中堅証券会社のFXをやっているんですが、 FX業者を検索してみたりFXしている人の話をネットで見たりすると、外為どっとコムとか外為オンライン、又はあまり聞いたことのない証券会社等の名前が出てきて、私が口座を持っているような証券会社の名前はまったく出てきません。なぜなんでしょうか? 私が口座を持っている証券会社はたとえばユーロ/円で 証拠金額は1万ユーロ3万円 プライス・スプレッドは5銭 買いSWは140円ぐらい(1日分) 証拠金維持率50%で強制決済 手数料は最高700円です。 これって上記のよく名前が出てくるFX業者と比べていいんでしょうか、悪いんでしょうか?(何をもっていい悪いと言うかにも依りますが) デイトレードとか長期でねかせるとかはこだわってなくある程度為替が変動したところで決済しています。 お分かりの方、ご回答お願いいたします。

  • どちらがオススメでしょうか?

    FXの1000通貨で取引できる会社について質問です。 こんにちは!FXについての質問です。 みなさまに是非アドバイスしていただきたくトピたてさせて頂きました[m:50] 現在、(1)外為どっとコム (2)セゾン外貨FX のどちらを取引会社にするか迷っています。 私は 1、FX初心者です(バーチャルのみの投資経験です) 2、スワップ金利について勉強したいです 3、資金不足のため1000通貨での取引からはじめたいのでこの2社を選抜しました サポートは外為どっとコムが上だとは聞くのですが、手数料を考えると。。。 なにかアドバイスありましたら是非是非聞かせてください!!お願いします。

  • FXについて倒産等について

    (1)FX会社がグループ会社と子会社ではどちらが安心なのでしょか? (2)どうやってFX会社は利益ををあげているのでしょか? 初めてすることなので全くわかりません。教えて下さい。 (3)スワップが良いとこで運用資金の10分の1をレバレッジを50~100ばいくらいにして長いこと置いておこうと思うのですがどう思いますか? 例) 100円=100ドルとします。1万通貨(100万円)単位での取引しかできないとします。またスワップポイントは1万通貨に対し1日200円で付くとします。 100万の10分の1を運用する場合。 100万の10分の1は10万。 レバレッジ100倍…10万×100倍=1千万円。 1千万円=一千万ドル=10万通貨 1日200円なので 200円×30日=6,000円 6000円×12カ月=72,000円 10万通貨のでなので 72,000×10=7,200,000もつく計算になります。 変動があるとしてもスワップポイントも総資産になるので、どう考えてもおいしいようにか思えません。 みなさん回答のほどをよろしくお願いします。 (4)スワップポイントはFX会社が出してくれるのでしょうか? もしFX会社が出すなら小さな会社ほど怖いと思うのですが???

  • FX マイナー通貨ペア

    FXを取引している人に聞きたいのですがクロス円以外でスワップ目的でポジションもつ場合のおすすめはありますか? 円売りだけだと円高リスクが分散できないためその他の売り通貨を検討中です。 今の候補はUSD CHF などです。 その他、スワップ目的で利用している通貨ペアがあれば教えて下さい。 相関性の高い(値動きの少ない)ペア、マイナー通貨なんでも構いません。

  • FX業者ごとの1ロットの意味

    外国為替取引FXについて、1ロット1枚1万通貨1pipsの各会社の取り扱いが異なっているようで混乱しています。他サイトなどで見ているのですがしっくりきません。 【質問1】 以下の考え方で間違えないでしょうか? (簡易にする為に1ドル100円と仮定させて下さい。) 一枚=1ロット=各FX会社の最低取引単位のこと ドル円一万通貨=どのFX会社でも一万ドルのこと=100万円のこと ドル円1pips=どのFX会社でも小数点第二位の単位での1のこと<0,01(対円通貨)> 豪ドルなど1pips=どの会社でも小数点第二位の単位の1のこと<0,0001(対ドル通貨)> 最低取引千通貨会社で1ロット購入     →     1pips変わったら 1ドル 100,00円    ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒100,01円    100 000円   ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒     10円儲かった 最低取引一万通貨会社で1ロット購入    →     1pips変わったら 1ドル 100,00円    ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒100,01円    100 0000円  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒     100円儲かった 最低取引一万通貨会社で10ロット購入   →    1pips変わったら 1ドル 100,00円    ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒100,01円    100 00000円 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒     1000円儲かった どこか間違えあればよろしくお願いします。 【質問2】 あるFX業者で1ロット売買で取引でドル円が0,01円変わったときに、1000円の利益になっていました。 これは    10001000 (ー)10000000 ―――――――        1000円利益 なのでこの業者の場合、最低取引単位である1ロットが一千万円なので、 1ドル100円とした場合、 1ドル:100円=Aドル:一千万円 から、A=10万 最低取引単位1ロットをドルで表すと10万ドルということになり、 1ロットが10万通貨であるFX業者であるという認識で間違えないでしょうか。 よろしくお願いします。