• ベストアンサー

iPod nanoのユーザー情報を変更したいのですが、

iPod nanoのユーザー情報を変更したいのですが、 どうすればいいのでしょうか? ヘルプで見ても分からないので教えて下さい。 あるサイトに名前をクリックすれば変更できるとあったのですが、 画面の名前をクリックしても出来ません。 iTunes 9 Windows XP Internet Explorer 7 出来れば、どこをクリックして~というような 説明をして頂けれると助かります。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jackpott
  • ベストアンサー率66% (140/211)
回答No.1

appleアカウントのことでしょうか? であれば、itunesから変更できますよ。 itunes起動⇒左上Store⇒マイアカウントを表示、で修正が可能です。 AppleIDは登録したメールアドレス、パスワードは質問者様が初期登録で設定したものになります。

noname#189220
質問者

補足

ipodのシリアル番号を入れたときのIDを変えたいのです。 AppleのIDだとすると、変えられないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipod nanoを買ったんですが

    ipod nano 8GBを買いました。 さっそく付属していたコードipodとPCに繋いだら、右下のアイコンに新しいハードウェアが追加されました表示された後、 iTunesのページが自動で開きました。 iTunesのライブラリにipod追加で、ようこそ新しいipodへ。 お使の前に、ipodユーザ登録とiTunesアカウント設定。 よく分からなかったんで、続けるをクリックしたら、 ipod使用契約ソフトウェアというのをフォルダに保存しました。 ここまで流れでやりましたが… 次に、ipodの説明書にコードを繋いだら自動で取り込むと書いてありますが、ipodの画面がConnected Eject before disconnectingと変わっただけで保存してる気配はありません。 まずムービーにある動画をipodに取り込みたいんですが、どういう手順で保存すればいいんですか? 回答宜しくお願いします。

  • ipod nano ユーザー登録について

     すみません ipod nano のユーザー登録画面で 名前等必要事項を入力しても 「入力が完了していません」と なり 登録できません やり方を教えていただけませんか

  • iPodの名前

    iPod nanoを買いました。 iTunesをインストールして、初めてiPod nanoをつなぐと、iPod nanoの名前を入れるようにメッセージが出てきました。 何気なく、適当な名前を入れてしまったのですが、その名前を変更したくなりました。 どうすれば変更できるでしょうか。 なお、関係ないと思いますが、OSはWin XP SP2、iTunesはVer. 7です。

  • iPod nano で曲が転送できない。

    超初心者で的を得ない質問の仕方でしたらすみません。 よくわからないので、教えて頂きたいのですが・・・ iPod nanoを購入し、インストールなどは済ませました。 iTunesに、○○のiPod (○○=自分の名前)と表示されていますし、マイコンピューターでもiPodは認識されています。 CDの曲をiTuneに取り込みはできました。 そこからさらにiPodへ転送したいのですが、そのやり方がよくわからないのです。 マニュアルには、iPodを接続すると、iTunesが開き、画面に表示される指示に従うだけで転送できると書いてあるのですが、iTuneは手動で起動させなければならず、転送の指示なども表示されません。 どうしたら、nano に曲が転送できるのでしょうか? 教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。 Windows XP,  USB 2、 

  • iPOD nano取り外し方

    こんにちは。 iPod nano(第2世代)の取り外し方についてマニュアルやネットで調べたのですが、はっきりしたことがわからずこの場をお借りして質問させていただきます。 iTunesのバージョンは7.2.0.35、OSはXPです。 iTunesの右下にある「iPodを取り出します。」を押して(1とします)iPodの画面が"OK to Disconnect"となってからWindowsの右下の「ハードウェアの安全な取り外し」を押して(2とします)取り外すという手順で合っていますでしょうか。それとも、1をすれば2は不要でしょうか。 一度復元をしてデータが全て消えてしまったので正しい操作方法を知りたいと思います。細かい質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • iPod nano 一体どうしたら!

    今日iPod nano(2GB)を購入しました。 MacのOSが10.3だからだとは思うのですが、まったくiTunesで認識されません。iPod nano自体の情報をみるとフォーマットがWindowsになっていてさらに謎は深まるばかりです。 インターネット接続状況も通信速度が遅く、OSやiTunesなどのアップデートのダウンロードもできません。 なんとか使用することができる状況にならないでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • こんにちは。iPod nanoについて教えてください。

    こんにちは。iPod nanoについて教えてください。 iTunesに入ってた曲が全て消えてしまいました。iTunesとiPodを繋いだのですが、画面に「消去と同期をしますか?」と出てきました。これで「はい」を押したらiPodに入ってた曲は消えてしまいますか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • iPod nano iTunesインストールについて

    iPod nanoを入手しました。iTunesをインストールしようとしたら、 Windows xp sp2以降で動作している必要があります。ということで インストールできませんでした。 調べたらパソコンはxpのsp1でした。どうすればいいか困ってしまいました。 sp2にする方法、またはiTunesがなくてもiPod nanoを使える 方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ipod nanoについて

    XPでipod nanoが認識されません。 充電はできます。 「ドライバを安全に取り外す(?)」というところではipodという選択肢が出ています。 しかし、ipod nanoをUSBにさしてもiTunesは開かず、 iTunesにもマイコンピュータにもipod nanoが表示されません。 別のUSBに繋いでもダメでした。 初めて繋いだ1回だけは曲を入れる事が可能でした。 会社のwindows2000でも認識されるようです。 この場合、いどうすれば使えるようになりますか? アドバイスをお願いします。

  • Ipod nanoについて

    Ipod nanoをPCにつないだ時、アップデータの画面が出ました。 つい誤ってリストアしてしまいました。 それでiTunesのライブラリに入ってる曲を再び入れようとしたのですが、 nanoがiTunesに認識されず困っています。 どうすればよいのでしょうか?

DCP-J4220Nとは?Bluetooth接続可能?
このQ&Aのポイント
  • DCP-J4220Nはブラザー製品の一つで、Bluetooth接続に対応していますか?
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフトやアプリについて教えてください。
  • また、電話回線の種類も教えてください。
回答を見る