• ベストアンサー

問題集に相当する英語は?

noname#4353の回答

  • ベストアンサー
noname#4353
noname#4353
回答No.9

まず初めに言っておきたいのは、例えばアメリカの大学には日本の大学のような入試という制度がないので、特定の大学の入試テストの過去問を集めた参考書や問題集の類いはないということ。 検定試験の過去の試験問題を集め、かつ参考書も兼ねているような本は (Course) Review Book と呼ばれるでしょうな。 Review Materialと言った場合は過去問に限らず、ある検定試験に備える為の資料(過去問や模試を含める)になるから、無難な所ではReview Bookと言うといいかも。

valu
質問者

お礼

review bookは全然思いつかない発想でした。たいへん参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 問題集 って英語で何というの?

    "教科書" は "textbook" ですよね。 では、"問題集" って英語で何というのでしょうか? 和英辞典をいくつか見たのですが載っていませんでした。 question book?

  • 「捨て台詞」を英語では

    「捨て台詞」を和英辞典で調べたら、“parting threat”とありました。 しかし、この訳語だと 負け惜しみ的なニュアンスが伝わりませんが、どのように表現したら伝わるでしょうか?

  • 「三すくみ」を英語で

    「三すくみ」を和英辞典で調べると、“deadlock”とありますが、これだと、3者がそれぞれに牽制し合うニュアンスがありませんが、どのようにしたらそのようなニュアンスを出せるでしょうか?

  • 和英辞典で表現されている英語はなぜ通じないことが多いのか?

     英語を勉強してもうかれこれ約20年ぐらい経とうとしています。しかし、どうしても英語表現が思いつかないとき、お世話になるのが和英辞典ですよね。ところが、和英辞典にでている表現を英会話学校の授業で使ってみると10個のうち9個はまず通じません。和英辞典でチェックした単語や表現は、英和辞典でも確認しないとダメだといわれていますが、そうなると何のために和英辞典が存在するのかと考えてしまいます。ちょっとした今の私の悩みになっています。  そこで和英辞典の存在意義や、この文章を読んだ皆さんの感想を聞かせてください。よろしくお願い致します。

  • 「拍子抜けする」を英語で

    「拍子抜けする」は和英辞典で調べると "be disappointed"とありますが、これは「がっかりする」とか「失望する」という意味で、なんかしっくり来ません。 それから「反省する」ですが、これは“ある行いが自分のせいで悪い結果になったり、また、自分が過ちを犯したことを十分認識した上で改心に心がける”という意味で使われることが多いですが、これは regretでは十分に表現できないと思います。 そこで質問です。「拍子抜けする」と「反省する」はどうしたらニュアンスを英語で伝えることができるでしょうか?

  • 「何が~だ!」は英語で?

    「何が経済大国だ!」 とか、 「何がペーパーレス・オフィスだっ。」 のような表現は英語でどう言えばいいのでしょうか? また、この種の、普通の和英辞典では調べにくい表現を調べるのに良い辞書、ウェブサイトがありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 日本語の「優しい」に相当する英語は?

    日本語の「優しい」という言葉に、もっともピッタリな英語を教えて戴きたいです。 一人のアメリカ人女性と知己があります。 その人は、事あるごとに、私のことを「優しい」と言うのですが、逆に、その人の方こそ、他人に対してとても思いやりがあって、柔和で、優しい人なので、「あなたはとても優しい人ですね」と言いたいのですが、日本語で言う「優しい」に相当する英語が分かりません。 研究社の「ライトハウス和英辞典」を見ると、「優しい」という語の英語として、 (親切な):kind, (思いやりがある):tender, (態度が柔和な):gentle, (心が優しい):kindhearted, tenderhearted, という風に、日本語の「優しい」という言葉に含まれる内容を分解して、要素ごとに分けて表現されています。 日本語の「優しい」という言葉は、「思いやりがあって、親切で、言動も柔和である」という意味が込められていると思うのですが、このような日本語と同じ様に、これら全ての要素をひっくるめて、一語で表現するとすれば、どの様な英語の単語になりますか? もし、一語では言い表せないので、いくつかの単語を並べる必要がある場合、どの様に言えば良いのでしょうか? また、どうしても一語で言い表す英語がない場合、「思いやりがある」という要素に重点を置いて一語で表現するとすれば、どういう英語になりますか? さらに、「思いやりがある」を表す英語として、considerate という単語もあるようですが、上記の和英辞典には載っていませんが、tender と considerate のどちらが適切なのでしょうか? どうぞよろしくご教授のほど、お願い致します。

  • 「ガムテープ」を英語で言うと・・・

    「ガムテープ」という言葉は和製英語だと聞き、英語でなんというか調べたところ、辞書によって異なりどれが正解なのか分かりません。 ALC:packing tape 新和英中辞典:packaging tape EXCEED和英辞典:gummed tape プログレッシブ和英中辞典:gummed tape もしくは、どれも正解なのでしょうか? それならいちばん一般的な表現はどれでしょうか? よろしくお願いします!!m(__)m

  • 身悶えると英語で言いたいんです

    よろしくお願いします。 表題の通りなんですが、悶える、身悶えるというのを英語の動詞で表現すると何がふさわしいでしょうか? 和英辞典で引くと、sufferとか苦しい系の悶えるしかないんですが、そうじゃなく、快感に酔いしれる、美味しいものを食べて思わず体が震える、みたいな意味の「悶える」というのを知りたいんです。

  • 「まし」の訳し方

    「まし」の訳し方で悩んでいます。例えば、「これよりはあれの方がましだ。」という時に使う「まし」です。 和英辞典を引くと betterという訳語が載っていますが、日本語の「まし」には消極的なニュアンスがありますよね。そこで、英語の得意な人にお伺いしますが、この日本語の消極的なニュアンスを英語で表現することは出来ないのでしょうか?