• ベストアンサー

円高

円高 こんばんは どうして「円高」はいけないんですか? 初心者の質問で申し訳ありません。 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 経済
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.3

 円高とは、日本人の使っているお金の値打が、世界の他のお金と比べて、上がることです。  円安は、その逆です。  つまり、日本人が努力して、外国に比べて経済が強くなり、少しずつ円高になるのは、日本にとっていいことです。  しかし、日本人の努力に関係なく、円が上がったり下がったりするのは、あまり好ましくありません。  特に、急激に円高になった場合は、輸出産業の売上が減りますし(1ドル=100円の時、1万円の日本製品はアメリカで100ドルだが、1ドル80円になると、1万円の日本製品は、125ドルに値上がりして、売れ行きが落ちます。)急激に円安になると輸入する食料品や石油の値段が高くなってしまいます。  今、言われているのは、『急激な』円高がいけない=輸出産業の売り上げが減る=不況になることを問題としています。  一年間に2~3円程度の緩やかな円高傾向が続くのは、歓迎です。

vaio0915
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.4

本来ならば円高は日本に有利になるはずです。 外貨で輸入した商品の価格が下がる為、消費者は恩恵を受けます。 さて、自国通貨建てで輸出した海外の業者は為替の影響を受けません。 日本の輸出業者は円建てで無く米ドル建てで輸出します。 そうしないと買って貰えないのですが、そうすると、為替の損益は日本側がかぶる為、 円安になると円転した手取代金が増え、円高になると逆に手取代金は減ります。 こういう変化を回避するには外国為替の先物を予約して、受け渡し金額をあらかじめ確定しておく方法があります。 尚先物の予約価格は、今の相場と異なり、相場の変動や金利等を計算に入れる為、介入直前に先物で手当した業者には1USD=80円程度を提示された業者さえ。 それでもこのまま円高になるならと契約して大赤字になってしまいそうな場合もあります。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

日本は輸入の恩恵に与っているか、輸出の恩恵に与っているかはご存知ですよね? では海外に輸出した商品が1ドルで売れたとき、その売上げをお金を日本に戻すなら、円高と円安とどっちが有利ですか? っていう話です。

vaio0915
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#118086
noname#118086
回答No.1

みてみてください http://okwave.jp/qa/q6186964.html

関連するQ&A

  • 円高について

    最近ニュースを見ると円高の傾向を感じますが、この状況が続く根拠を教えて頂けますか?FXをいずれ始めてみたいのですが、初心者ゆえ、為替の初歩的な仕組みを学びたいと思っています。非常に初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 円高について

    全くの初心者で申し訳ありません。 円高について簡単に教えてほしいのですが、アメリカの株価が下落すると日本の株価も下落しますよね? なのになぜ、旅行などを安く行くチャンスだって回りで聞きます。 なぜですか?よろしくおねがいします。

  • 円高はまだ進みますか?

    為替初心者です ここのところの円高はいつぐらいから好転しているのですか? そんなによい材料があるのでしょうか? 円高はまだすすみますか? 105円くらいまでいきますか?

  • 円安、円高について

    初歩的な質問なのですが、日本は不景気なのになぜ円高になるのですか? また、何かの拍子に日本経済が発展すればますます円高になるのですか? 日本の国民、企業にとって円安のほうがいいのでしょうか? 変な質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 円高について

    なんで、現在円高になっているのでしょうか?? 円高になっていると言う事は円が信用されているという事ですよね?? それほど、ドルの信用が落ちているという事でしょうか?? また、ニュースで株などの報道が頻繁にされていますがよく分からない 単語が頻繁に出ます。勉強したいのですがおすすめのサイトはありませんか?? できれば、初心者向けでお願いします。

  • 円高

    世界的に金融機関の不安で景気後退のようですが なぜ景気後退だと円高になるのでしょうか? 別に日本の景気が良い分けでもないのに? 何が円買いのメリットなのでしょうか? 初心的な質問ですが教えてください

  • 円高について

    東北の日本海側にある小さな電子部品工場につとめているものです。 日本海側であったので震災の被害はそうでもなかったのですが、会社の経営は日にひに悪化していき、この先どうなるのか不安な毎日です。 そこでご質問なのですが、昨今の円高を見ていると、もう日本一国ではどうにもならないんではないかな、と思ってしまいます。介入しても結局、何日かたつとまた円高にふれてしまい、何兆円とゆう莫大なお金を投じても結局無駄なような気がします。 そこでご質問なのですが、よく、大企業のトップがこの円高をなんとかしてほしい、とおっしゃりますが、そもそも輸出企業の経営陣やなんてゆうかブレーン的(変な表現ですみません)な人々はこの円高を日本国政府や、日本銀行などの日本国の金融機関だけで、なんとかできると考えているのでしょうか? もしなんとかできると考えているのだとしたならば、大企業は円高回避のために政府にどんな方法、また政策をしてもらいたいのでしょうか?  そして、その要望している事柄が、実行されれば本当に円安にふれると企業の方々は思っているのでしょうか? 経済のことは新聞やTVのニュースなどでしか、情報を得てなくずぶの素人ですので大変申し訳ないのですが、できるだけくわしく教えていただけると幸いです。どうかよろしくお願いします。

  • 円高について

    円高について 最近は若干円安傾向にあると思います。 しかし、以前は円高でした。 これについて二つ質問があるのですが、 1、以前円高であった理由はなんでしょうか。 2、円高の定義とはなんでしょうか 特に2、についてなのですが、一般にいう円高というのはドルに対する円の価値についてのことを指すと思っていました。 しかし、ネットなどで、仮の円高だの、実質は円高ではないという意見を聞きました。 これらは対ユーロなどのほかの外貨に対して言っているのだと思われますが、 実質的に対どこの外貨の価値と円を結び付ければ一番、真実の円の価値を知ることができるとお考えでしょうか? 教えてくださいませ。

  • 円高について教えて下さい。

    為替に対する知識が乏しいので質問させて頂きます。 まず、円高についてです。 外国為替相場は様々な理由により常に変動しています。 基本的なメカニズムとしては「ドルが円に換えられるほど円高ドル安」となり、「円がドルに換えられるほど円安ドル高」となるんですよね。。。 ここでは、ドルと円を例にしています。 たとえば日本の輸出業者が外国に向けて物を販売したとします。 輸出業者はその対価としてドルを受けとります。 このドルは国内の銀行において円に変換されます。 そうした動きが強くなると円高ドル安の傾向となります。 逆に輸入業者による仕入れが増えると円安ドル高の傾向となります。 上記の内容は、ネットで調べた文章になります。 私がご教授頂きたいのは、 現在は円高になっていますよね。。 国内の輸出業者が商品を売り、その対価として外貨を得る、その外貨(ここではドルですが)を国内で円に替えて 、円高になる、ということは、 初心者の私が見ると、「国内の輸出業者は儲かってる、てことやんか!」 てなります。 実の所どうなんでしょうか? 掘り下げてご教授頂ければ幸いです。

  • バブル景気のとき日本は円高だったけど、今の円高不況とどう違う?

    バブル景気のとき日本は円高だったけど、今の円高不況とどう違う? 連続の質問申し訳ありません。 同じくタイトルの通りです。バブル景気のとき日本は円高だったと聞きますが非常に経済は潤っていたと思います。それと比べて現在の日本はどうして不況なのでしょうか。 円高になると日本製品が外国で売れ難くなりますが、そのような企業はバブル景気のときどうだったのでしょうか? よろしくお願いします。