- ベストアンサー
円高について教えてください
- 円高とは、外国為替相場において円の価値が上昇し、他の通貨に比べて強くなる状態を指します。円高ドル安の場合、日本の輸出業者は受け取る外貨の価値が下がるため、収益が減少する傾向にあります。
- 円高の影響を受けるのは、輸出業者や観光業、外国への送金を行う個人などです。一方で、輸入業者や外国からの旅行者、海外で働く人などは円高が好ましい状況となります。
- 円高の原因としては、経済の安定や政治情勢、金利の差などが挙げられます。また、円高は景気減速の兆候ともされ、景気対策を行う政府や日銀にとっては課題となることもあります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的な貿易をベースに為替が動くならその通りですが、実際には貿易額の100倍以上も投機資金が動いています。 先ずは欧州が信用不安になり、結果ユーロを売って外貨に替える動きがあります。 次にリスクマネーはリターンを求めて豪州の債券に投資したりしますが、この資金を引き揚げて安全な日本円に両替したりします。特に先月豪州が公定歩合を引き下げた事を受け債券相場は上がりましたから(金利が下がると既存の債券を買おうとして価格が上がる)尚売りが激しくなりました。 投機資金は為替だけでなく石油や非鉄金属にも流れています(アメリカで取引される石油標準物<テキサス油種>は年間採掘量の100年分以上を1日で売買されます)からそういった物の値段も動きます。 日本が輸出する場合、本当の自衛策は円建てで輸出する事です。これならば為替の影響は最小限に食い止められます。実際にASEAN各国は域内の輸出入について相互に自国通貨建てに変更する合意が出来ました。これで米ドルの乱高下による価格変動がかなり抑えられています。
その他の回答 (3)
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
一般的に、物の価格は、為替に連動しないのですよ。 例えば、ベンツの値段が毎日、為替に連動していたら、とても不便です。 なので、「半年はこの価格で行こう」という取り決めをするのですよ。 たとえば、日本で100万円が適正価格という商品Aがあるとします。 (話を簡単にするため輸出コストは無視) 米国で商品Aを1万ドルで販売すると契約したとします。 1ドル=100円 ならば、米国の販売業者が1万ドル払えば、 100万円が日本に入ってきます。 でも、その後、1ドル=80円 になったら、 米国の販売業者が契約どおり1万ドルを払っても、 日本には、80万円しか入ってきません。 つまり、輸出業者は、20万円の損失となります。 で、次の時期には、1ドル=80円 で契約したとします。 すると、今度は、価格が1万ドルではなく、1万2500ドルになります。 そうしないと、日本に100万円が入ってこないからです。 一気に25%も値上げすれば、当然ですが、 商品の価格競争力は落ちて、売り上げが落ちます。 円高になると、輸出業者が苦しい…… というのは、こういうメカニズムが働くからですよ。
お礼
優しく、かつ詳細に教えて頂きありがとうございました!
- Wr5
- ベストアンサー率53% (2173/4061)
>基本的なメカニズムとしては「ドルが円に換えられるほど円高ドル安」となり、「円がドルに換えられるほど円安ドル高」となるんですよね。。。 「円以外の通貨より円が欲しい!」ってのが増えれば円高になるでしょうね。 >国内の輸出業者が商品を売り、その対価として外貨を得る、その外貨(ここではドルですが)を国内で円に替えて >、円高になる、ということは、 >初心者の私が見ると、「国内の輸出業者は儲かってる、てことやんか!」 >てなります。 為替の変動が「貿易での決済のみ」で行われればそうかも知れませんが…… 世界的に不景気=>各国の通貨の信頼が下がる=>日本円ならその中でも比較的マシ=>日本円の序ようが高まり円高進行=>予想以上の円高進行で輸出企業の業績(円ベース)が低下 って状況で輸出企業が儲かっているか?というとギモンですね。 企業が従業員に払う賃金はそれほど下がりません。 # 円高進行ペースと比較して。 さらに、国内で生産するときのコストはそうそう下がりません。 となると、「日本円」での製造原価はあまり変わりません。 それを海外で売ろうと思うと原価以上の販売価格にする必要があります。 そうなると…海外の現地で見た場合は販売価格が上がります。 1ドル100円の時に国内で製造して原価200円のモノを売ろうと思ったら、2ドルですが、 1ドル80円の時に国内で製造して原価200円のモノを原価で売ろうと思ったら2.5ドルに。 海外で見たら0.5ドルの値上がりになります。 それなら、別の生産国の2ドルで買える同じモノを買った方がいい。という消費者心理が働きませんか? # 増えた0.5ドル分の付加価値が日本製品にあれば別ですけど。 そこで販売機会を失っても「輸出業者は儲かって」いますか?
お礼
優しく丁寧に教えて頂きありがとうございました!
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10359)
そういう貿易の収支の他に、投資があります。 アメリカやヨーロッパへの投資が不安と言うことで、日本円の投資が好まれると、ドルを売って円を買い、日本国債や日本株を買ったりするわけで、円高になります。こんな不景気で国も赤字なのにと我々は思うわけですが、他国よりはましと思われているようです。
お礼
他の国はもっと赤字なんでしょうか? ありがとうございました!
お礼
無知な僕に丁寧かつ詳細に教えて頂き、ありがとうございました!