- 締切済み
円高って悪いの?
経済については詳しくありません。 円高になると輸出企業の利益が減ると報道されていましたが、 ここ最近は円安ドル高の傾向ですが、いったい何が悪いんでしょうか? 87円近辺から97円に戻して来てるんですよね? 輸出企業にとっては、元に戻る?状態は歓迎出来る 内容なのではないでしょうか? 海外で物が売れない時代だと思いますが、円高状態なら さらに苦しい訳で、円安傾向になりつつある状況は 歓迎出来る要素ではありませんか? 後、日本のGDPが極めて厳しい数字が叩き出され 週刊誌などで、この状態が続くと大変な事になるという 悲惨な内容の記事を見たのですが 政府が出したGDPの数字は、意図的な物があるのではないかと 思っているんです。 円高を操作する為、海外に日本は弱ってるとアピールする為に 悲劇的な数値を出し、日本が弱ってるとアピールしてると思う のですが、、、 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Us-Timoo
- ベストアンサー率25% (914/3620)
円のレートは何が問題かというと 「大きな変動がある」ことなのです。 レートが安定しないことによって、商品の取引だけでなく 原料や材料の輸入にも大きな影響を与えます。 (昨年までの原油の高騰などはその典型) 単純に円高になれば、あるいは円安になれば 何が儲かる・何が損をするということだけではなく 安定しないことによって先行きが読めなくなることが 企業にとって困るのです。 円高・円安で直接お金儲けできるようなトレーダーの ようなかたがたは、喜ぶかもしれませんが 一般的な製造業が輸出入で極端な円高・円安でもうかる ということは、ありえないでしょうね。 ちなみに、 >政府が出したGDPの数字は、意図的な物があるのではないかと思っているんです。 >円高を操作する為、海外に日本は弱ってるとアピールする為に >悲劇的な数値を出し、日本が弱ってるとアピールしてると思うのですが、、、 そんなことくらいでは良いほうへの変化はしないですよ。 所詮、投資家たちは自分たちが損をしたくないから 情報を集めてそれに反応しているだけなので 日本が弱っているとアピールすることが、円安に動く原因には ならないと考えますけど。
基本ですが、円高は輸出業にとってはマイナスです。 同じ値段で海外で売っても日本円にすると儲けが減ってしまいますからね。 逆に輸入業は円高のほうがプラスです。 ですので、製造業など原料を輸入して、付加価値をつけて高く売る業種は円高は死活問題ですね。 日本政府は基本的に国民に対して弱っているのをアピールしているのです。 消費税上げるとかいって、不景気だから財政難だからなどとアピールして、増税もしょうがないかなという気持ちに国民を洗脳しているんです。 今まで消費税導入・3%から5%へアップなどありましたが、その後財政難が解消されたことは一度もありません。 むしろその次の年は借金がさらに膨らんでます。 あいつらあったらあったぶんだけ使おうとしか考えてませんからね。 話はそれましたが、今騒がれている状態を回避するには円安になろうが関係ないですね。世界が購買意欲をなくしていますから。 少しでも海外で車を安く販売できるというメリットぐらいしかありません。
お礼
世界でお金の流れが鈍ってる状態なので、短期的には関係ないかも しれませんが、長期的に見れば歓迎出来ると思うんですけどね、、、 何かしっくりこないです。
お礼
今の状態は短期的なものなのであって 先読み不可能なのはよく分かります。 回答ありがとうございます。