• 締切済み

放尿後に精子?

lupan344の回答

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.1

49才、既婚男性です。 前立腺液なら、透明ですよね。 白色だったという事なら、精液なんじゃないでしょうか? 前立腺の炎症による刺激で射精が起こったという事は考えられるとは思いますけどね。

関連するQ&A

  • おしっこが出にくい

    1週間ぐらい前から急におしっこの回数が増え残尿感もあり気持ちよく放尿できません。夜数回放尿しますがすっきりしません。又最後のほうに痛みがありますので、力めません。初めての経験なので皆さんに聞いてみたいと思います。胆石と尿管結石の経験もありますが、前立腺肥大症って病気なのかなとも思っています。前立腺の治療ってどのようにするのでしょうか。  52歳男性(福島県)

  • 勝手に精子がでます。

    最近普通に生活をしているだけで精子がでます。射精ではなくにじみでるという感じです。僕は仮性包茎なのですが、トイレに行って包皮をめくるといつも濡れています。残尿かなとも思ったのですが、よく見ると乳白色でした。裏筋にしごくと痛がゆい箇所があります。何か病気なのでしょうか?

  • 前立腺肥大の手術をして、逆行性射精になりました。

    前立腺肥大の手術をして、逆行性射精になりました。 セックスや、オナニーの後、残尿感のような不快感があり、頻尿になります。 前立腺をとった跡の空洞に、精液が溜まるのでしょうか? 何度か、トイレに行くと、流されるのか、すっきりするのですが・・・ 治療法や、予防法などありますか?

  • 前立腺刺激

    トイレが近い、残尿感があるということで、診察してもらったのですが、前立腺肥大もない、癌もない、といわれたのですが、自分とすれば困っています。 亜鉛がよいと聞いたので、亜鉛を飲んでいますが、効果は感じられません。 そこで、前立腺を刺激する、エネマグラなるものを購入予定です。 どなたか、エネマグラを使っている方がおられましたら、使用感をお聞かせ下さい。 痔にならないかと心配もあります

  • 精子の勢い

    30才の男です。 いつも精子は勢い良く出て量も多かったのに ここ1ヶ月くらい前から突然、勢いがなくなりました。 ぴゅッと出ずにドロドロでるだけで、なんか詰まっているような 感じが。 残尿感的な違和感と気持ち悪さがあります。 これは何か病気なのでしょうか? 病院行ったほうがいいですか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 尿が漏れる&しみる様な痛み。

    現在27歳男です。尿の事で質問です。 放尿の後、少量ですが、残尿が漏れることがあります。 残尿感は先端に少し(気にしなければ分からないくらいです)あります。最近では放尿後も気張って最後まで出し尽くしすようにしています。もうひとつ、射精の後、しみる様な痛みが発生することが、月に一度あるかないかぐらいの感覚で発生します。病気なのでしょうか?

  • 病気?

    17歳です。 最近になって残尿感と頻尿があると感じ内科に行ったのですか膀胱炎ではなく、年齢的にも前立腺肥大はないと思うのですが何の病気か分かる方いたら教えて下さい! 痛みはありません。

  • 残尿感の治療

    残尿感と頻尿で困っています。 前立腺肥大はないとのことです。 前立腺の治療はどんなことをするのでしょうか? 先日、エネマグラ、なるものを知りましたがいかがでしょうか? ヤフーで検索すると、オナニーグッズとしての説明が主のようですが、元々は、前立腺の治療用として開発されたもののようですが、私としては、残尿感と頻尿が治ればと思います。 実際に使ったことがある方がおられましたら教えてください。

  • 精液(前立腺液)の排出機能について

    射精をしないと精子は吸収されるみたいですが 前立腺液はどうなんでしょうか? 夢精以外で、何もしなくても尿中に排出されたりするしくみがあるんですか? もし排出する仕組みがないと射精をしない場合古い前立腺液が たまったままになってしまうのではと疑問に思ったもので・・・

  • 前立腺炎症 18歳 高校生

    前立腺炎症 18の高校3年です 自分は一週間ほど前から亀頭や尿道前立腺が痛く、排尿後に、ほんの少しずつ尿がでてる様な感じや、残尿感、下半身のチクチクみたいのや、おならが出そうで出 ないような感じがして泌尿器科を受診したところ、前立腺が炎症を起こして腫れてるから、薬で一週間見てみようと言われ、四日目なのですが、あまりよくならない気がして不安です、 がんじゃないか、とか思ってしまいます ネットで調べすぎて、思いこんでしまう、心気症とも昔心療内科の先生に言われたことがあります。 自分の年でなることは珍しいのでしょうか… 若くしてなられた方などはどのような症状がでましたか? 不安で不安でしかたないです