• 締切済み

雇用保険の受給資格、離職後1年間(?)について

雇用保険の受給資格、離職後1年間(?)について 正社員で働いていた会社をやめて、雇用保険をもらわず、アルバイト(雇用保険の加入なし)で 生計をたてるとします。 離職後1年以内、アルバイトをやめて収入がなくなった時、雇用保険は受給できますか? その際、金額は正社員で働いていた時の金額で計算されますか? 正社員をやめた後、在宅でフリーランスの仕事をしようと思うのですが、 もしうまくいかなくなった時がきたら、1年以内であれば雇用保険は受給できるのかな? と思いまして。

みんなの回答

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>離職後1年以内、アルバイトをやめて収入がなくなった時、雇用保険は受給できますか? できます。 >その際、金額は正社員で働いていた時の金額で計算されますか? そうです。 >もしうまくいかなくなった時がきたら、1年以内であれば雇用保険は受給できるのかな? できます。 要するに手続きをした後に対しては色々な制限がありますが、手続き前であれば何をしようと制限はありません。 ただし1年と言うのは受給し終わるまでが1年と言う意味です。 ですから会社都合であれば手続きをして7日間の待期期間があり支給開始、自己都合では待期期間のあとさらに給付制限期間が3ヶ月あって支給開始です。 つまり所定給付日数が90日あったとしても支給開始してから例えば30日後に離職から1年目になれば、残りの60日分は無効になるということです。 ということで離職してから1年後から逆算して手続きの日を考えておかないと、途中で離職後1年を過ぎて打ち切られて無効になりますので注意してください。

関連するQ&A