• ベストアンサー

家庭内LAN(2つのメールアドレスを持たないとダメか)

WinXP_HEとWinMeで家庭内LANを組もうと思っています。 メールをそれぞれのPCで受信したいのですが、そのためにはプロバイダからもう1つのアドレスをもらわないといけないのでしょうか?(LANの仕組みがよく理解できない?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mya
  • ベストアンサー率22% (114/512)
回答No.3

 WinXP_HEとWinMe、さらに98を取り入れた環境でLANを組んでいます。両方で受け取れます。方法は#2の方がおっしゃっているように、片方をサーバに残すという設定にすれば受け取れます。  ただ、もしそれぞれがアドレスを持ちたいというのでしたら、それはもう一つもらわなければなりません。自分宛のメールを家族に見られたくないし、送る側も他の人が読むかもと思うとメール書きづらいと思うので、我が家は二つもっています。共有したいメールはホストで受け取った後に共有フォルダにいれて、勝手に見てくれ状態にしてあります。

その他の回答 (3)

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.4

受け取るユーザーが違う場合はそれぞれに違うメールアドレスが必要となります。ひとりで利用する場合は、必要ありません。メールは届くものではなくて、取りに行くものです。メールアドレスは、契約プロバイダのコンピュータのあなた専用の受信箱の番地です。 ちなみにLANのときはIPアドレスが台数分だけ必要になります。ルータを利用すれば、ローカルIPアドレスですむためにプロバイダからIPアドレスを追加する必要がなくなります。IPアドレスは、ネットワーク上でのあなたのコンピュータの番地です。

  • zonbie
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

その必要は無いです。 普通に同じ設定にしてどちらでも受信可能です。 どちらかのPCのメーラーを メッセージをサーバに残す設定にすれば 1通のメールを両方のPCで受信できます。

  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.1

アドレスとはIPアドレスの事でしょうか? それともメールアドレスのことでしょうか? 前者に関しては、構築されるLANからインターネットへのアクセス方法(要はプロバイダのサービス内容)によってかわります。一般的なADSLでのアクセスであれば、ルータがあれば1つのIPアドレス(いわゆるグローバルアドレス)で問題ありません。 後者に関しては、メールソフトの設定を適切におこなうことによってアドレスは1つでも問題はありません。

関連するQ&A

  • 家庭内LANに接続されたPCのグローバルIPアドレスは共有ですか?

    家庭内LANに接続されたPCのグローバルIPアドレスは共有ですか? 1.インターネットに接続するにはグローバルIPアドレスが必須 2.グローバルIPアドレスはISPから貸与される 3.グローバルIPアドレスは固定アドレスとは限らない ここまでは以前に質問し回答をいただきました。 上をふまえて質問です 家庭内LANの場合 家庭内ルータ(親機)が各PCにプライベートIPアドレスを割り当てます。 家庭内ルータにつながるPC側から見ると、次のような仕組みでインターネットにつながると考えていいのでしょうか? 1.親機から割り当てられたプライベートIPアドレスを使ってまず親機に接続する 2.親機は子機のプライベートIPアドレスをISPから貸与されたグローバルIPアドレスに変換してインターネット網に接続する 要するに、家庭内の各PCは、一本のグローバルIPアドレスを共同使用(共有シュア)すると考えていいのでしょうか。 逆に言えば、家庭内LAN内の複数のPCはすべて同じグローバルIPアドレスを使っている とすると、疑問があります ゲームやリモートデスクトップ接続のように 家庭内LANにつながったPCを特定しなければならない場合どうするのでしょうか? 親機がものすごく賢くて、同時に二台のPCがインターネット網の相手からリモート接続される場合も1つのグローバルIPアドレスでもちゃんと識別するのでしょうか? 最終的に私の質問(疑問)は、 家庭内LANにつながったPCは、インターネット網に対しては、プライベートIPアドレスは意識しなくても、ISPから貸与されたグローバルIPアドレスが自分のアドレスだと思っていいのでしょうか?

  • フリーメールアドレスを見分ける

    WinXP OutLookExpress使用です。 送信されてきたメールアドレスで、そのアドレスが、フリーメールのアドレスか、プロバイダーとの契約を行なって割り当てられているアドレスかを見分ける方法はありますでしょうか? メールで問い合わせなどの受信をしようと思っているのですが、 いたずらメールによるものと本当の問い合わせを区別できるのかが よくわからず困っています。 この区別ができれば、問い合わせにフリーメールは使えませんとしておけば、もし、ひどい迷惑メールがきても後から追跡することできると思っているのですが・・・・  よろしくお願いします。

  • 家庭内LANについて

    ヤフーADSL12Mでメルコのルータ(AirStationG54)を通してデスクトップPC(Win98SE)を有線で、ノートPC(WinXP HE)を無線(LANカード)でつないでいます。この2台のPCでファイルを共有することはできるんでしょうか?過去ログを参照しているんですがなかなか自分と同じ環境のものがなくてよくわかりません。両方有線か、両方無線でないとできないとか、ルータの設定に問題があるとか・・・家庭内LANの設定方法が詳しく載ってるサイトのやり方を参照にやってみたんですが、どうも両方有線でつながっていることが前提らしいのです。ネットワークでお互いにみつけられません。どなたか、助言お願いいたします。

  • OUTLOOK アドレスやメールの引越し

    Microsoft Office のOutlookを使用しています。 新しく購入したPCへアドレスと受信メールを 移したい(引越しさせたい)と思っています。 家庭内LANは構築していないので、USBメモリか何 かで移そうと思うのですが、方法がわかりません。 1.アドレス帳をどうやって取り出して移すか? 2.保存メールをどうやって取り出して移すか? この二点をご教授ください。 よろしくお願いします。

  • メールアドレス

    もう一台PCを買って2台とも同じメールアドレスを設定することは可能なんでしょうか?メールソフトはoutlookでプロバイダーはケーブルテレビのものです。また前のPCの受信フォルダを新しいPCへ移設する方法がわかりません。どなたか方法教えてください。

  • メールアドレスについて

    メールアドレスを2つ持っています。 一つはプロバイダーからもらったアドレス。 Windows Liveで受信しています。 もう一つはYahooメールです。 主にプロバイダーのメールアドレスを使っていましたが パソコンを変えて、アウトルックからWindows Liveに変わったら 見づらくなったのと、Windows Liveで受信するとパソコンが 重たくなるのではないかと、素人考えでYshooメールに切り替えました。 実際はどちらのメールを使うのがよいのでしょうか? 初歩的な質問ですが宜しくお願いします。

  • メールアドレス1つでメールソフト2つ使用について

     古いPC(Win98SE)より新しいPC(WinXP)に乗り換えたのですが、以前は1つのアドレスをOEとPostpetつかっているとOEとPostpet両方で受信しなければ、すべてのメールの受信がおわりませんでしたが、現状はどちらかで受信してしまうとメールの受信が終了してしまいます。ですから、PostpetのメールをOEで受信してしまうとPostpetで受信できなくなり困っています。以前と同様の状態にするか、もしくはPostpetのメールだけをPostpetでとりこめる様にする方法はありませんでしょうか?

  • 家庭内LAN内のIPアドレスはどうやれば?

    家庭内LAN内のIPアドレスはどうやればわかるんでしょうか? すいません、ご教示ください。

  • 自分のアドレスと違うのに迷惑メールが来ます

    ドコモユーザーなのですが、自分のメールアドレス宛ではないのに自分宛に迷惑メールが来ます。 つまり、 TO  自分のアドレスではない(Yahooのドメインのメルアド) form  インタネットプロバイダーのメルアドから です。 しかも私は、ドメイン指定をしていてメールが送られてきたインターネットプロバイダー からは受信が拒否されているはずなんです。 最近このようなことがあるのですが、メルアドを変更せずどのような対策が可能でしょうか? また、仕組みを承知の方がいれば教えていただきたいです。

  • プロバイダメールアドレス

    プロバイダのメールアドレスについて質問させていただきたいのですが・・ 実家から自分だけどこかに引っ越して、そこでパソコンを使用する場合、実家で使用していたプロバイダメールを使用することはできるんでしょうか? すなわち、実家で使用してるプロバイダメールのアドレスを使ってどこかに送信したり、あるいは受信したりと・・そういうことは可能なんでしょうか?(もちろん、実家でも引き続きそのプロバイダメールアドレスを使用すると仮定します)