- 締切済み
私は看護師として1年半働いています。
私は看護師として1年半働いています。 元々はOLとして5年働き、看護学校へ入学しました。 私が働いている病院は総合病院で規模も大きく、周りから見れば いいところに就職したね!といわれます。 しかし、勉強会や委員会、会議が多く、3交代で休みが少ないうえに 休みの日も病院へ行くことも多々あり。 仕事では新人のミスの粗探しばかりされ、毎日ビクビクした毎日です。 そのうち働いて半年頃から、仕事の前日の不眠・嘔気・胃痛・下痢が 続き、訳もわからず泣きじゃくる日が続くようになりました。 体重も7キロ減り、もう限界かなって思っています。 家族も彼も頼むから辞めてくれといっています。 病院全体では看護師不足で大変であることを知っていて、ここまで 育ててもらって、なかなか言い出せずにいます。 ここで辞めるのは失礼でしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuki_0506
- ベストアンサー率31% (63/203)
私も看護師をしています。今は育休中ですが、7年目です。私も一年目くらいの時、当時いた病院も規模は小さかったのですが、忙しく、人手不足で月に3日くらいしか休めないときがあり、鬱っぽくなったときがあります。特に専門医の治療を受けることなく、忙しさが薄れてくことで、解消していきました。たぶん、辞めたいって上司に相談すれば、まず精神科受診を進められるんじゃないですか?そして、長期休みをすすめらるのでは?たぶん、すぐに退職って形にはならないのかも。大きい所は福利厚生がしっかりしてるので、休み中も少しは収入があると思います。 いいところに就職したといっても、体を壊したら自分にとってはぜんぜんいいところなんかじゃないですよね。 話し、変わるけど、わたしの妹も看護師ではないけど、数ヵ月前から鬱と診断されました。8年働いた会社で、やはり仕事の忙しさが原因で、あなたと同じような症状です。 内服治療をしながらコントロールして、様子を見ながら会社にはいってるようです。 まあ、看護師の仕事はそこじゃなくてもできます。でも、そこでの仕事を続けたいならまず精神的な治療をうけて、体を休めることだと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。 やっぱり私は治療対象なんですね。 一応看護師ですが、自分のこととなると、この程度で鬱なのかな…って 思い、なかなか精神科へ足が向きませんでした。 確かに辞めることを言うと、休職を勧められると思います。 現に同じ病棟でも一人鬱で休職中です。 今の私にとって、休むことより、お金のことより、何も考えずに平穏な 生活を送りたい、毎日食事を美味しく感じて、良眠を得たいのです。 ちょうど明後日、今年度の中間面談があるので、師長に自分の気持ちを言って みようかと思います。 親身に相談にのっていただき、ありがとうございました。