• ベストアンサー

新幹線Max「とき」について

niikanuの回答

  • niikanu
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.4

当然あります。 時刻表に掲載されている指定席特急料金がありますが、これを510円引くと自由席特急料金となります。 自由席は原則として1号車から4号車までとされていますが、繁忙期などは場合によって4号車を指定席車両になることがありますのでご注意してください。

関連するQ&A

  • 新幹線MAXとき

    新幹線MAXとき 7月19日に埼玉県所沢から石川県小松まで5歳の息子と初新幹線に乗ります。 米原まわりが簡単だったのですが、せっかくなので、乗換えが少し多くても2階建てのMAXときに乗ろうと考えています。 大宮から越後湯沢までです。 そこで質問なのですが、この時期はまだ夏休み前なので指定席はとらなくて大丈夫なのか、それともとったほうがいいのか。 指定席を取るとなると、5歳児もチケット買わないといけないですものね? 自由席なら開いてればチケット必要ないですよね? この辺はだいたいわかったのですが、席の場所が、どうもよくわからなくて。 1時間も乗らないのでそこまでこだわるわけでもないのですが、新幹線にはめったに乗らないので、いい景色、新幹線の醍醐味?を感じたいなーと。 質問がごちゃごちゃですみません・・・少しまとめます。 ・指定席はとったほうがいいのでしょうか? ・指定席と自由席では格差はあるのですか? ・おすすめの席はどこでしょうか? ・チケットはオンラインでもとれるのですか? ・おとくなチケットはありますか? どなたかアドバイスなどお願い致します。

  • 至急!長野新幹線混雑状況

    明日(8月2日)、急遽軽井沢へ遊びに行こうかということになりました。 東京駅から新幹線で行こうと思いますが、指定席で行こうか自由席でいこうか迷っています。 7時52分東京駅発で行きたいと思っています。 2歳4歳の子連れ計4人なので、指定席を取ってしまうと2人席で4人で座るのはつらいかなぁと思ったり、でも夏休みだから自由席もたくさん並んでて座れなかったらどうしようと思ってます。 もしこの時期の混雑状況をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 新幹線 席

    今月の11日(火)の東京発広島行、のぞみ最終(19時50分位)に乗る予定です。始発の東京からです。 切符は当日、40分前位に買う予定ですが、指定席を買わなくても、自由席でも座れるんでしょうか? その時にもよるとは思うのですが、光景としてはいかがでしょう。 自由席でも、列んで待った方が良いなど、ありますか?

  • 新幹線あさまの混み具合

    8月25日に東京→長野まで新幹線あさまに乗って移動します。 そろそろ切符を買っておこうと思うのですが、指定席にするか自由席にするかで悩んでいます。 混み具合が分からず、もしあまり混まない便(時間)なら自由席にしたいと思っているのですが… 朝8・9時に東京発、夕方17時あたりに東京着を予定しているのですが、どなたか詳しい方どのような混み具合なのか教えてください。

  • 新幹線を乗り間違えてしまいました

    先日、新大阪から東京へ行ったときですが、指定券を持っている分より5分早い新幹線に乗り間違いをしてしまいました。(両方とも【のぞみ】でした。) 幸い自由席に座れたのですが、乗り遅れの場合は、自由席なら乗車できると聞いておりますが、私の場合は追加料金を支払わなければいけないのでしょうか? 車掌さんの見回り時には、気づかなかったのか何も言われませんでしたが…。お金の持ち合わせもなく正直に申告しませんでした。 詳しい方がいらっしゃれば、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 大晦日の新幹線

    12月31日の夜20時頃発の新幹線で、東京から岡山まで帰省予定です。 この時間の新幹線は逆に空いていて自由席でも座れる可能性は高いですか? この日はどうしても座りたいので、危険そうなら指定席を買おうとおもっています。 その場合、金券ショップで購入するのが一番安価でしょうか。金券ショップで売っているのは回数券で、その件を持ってJRや旅行会社窓口に行き、席を取る、、と言う認識ですが間違ってますか??もしそうだと、窓口でもう指定席は満席、と言われたら自由席の方が安かった..ということになるリスクも有ると言うことですか? 因みに戻りは1月6日の予定です。自由席は往復で購入すると安くなりますが、指定の場合は?? 話がまとまらなくてすみません。 要は、 往路12/31 東京20時頃発岡山行き 復路1/6 岡山早朝発 東京行き で、まず座って乗車できる、という条件で一番安価なチケット購入方法をお教え下さい!!

  • 新幹線、混みますか?

    名古屋から東京へ行きます。 平日朝6時台の新幹線って混んでますか? 自由席か指定席かで迷っているので参考にさせていただきたいです。

  • 新幹線の料金について、お願いします!

    新幹線で、名古屋から東京まで行こうと思っています。 ですが料金についてがよく分からなくて…。 「新幹線 料金」で調べると料金一覧を見ることはできました。 名古屋→東京の「運賃」が6,090円。 名古屋→東京の「指定特急料金(通常期)」が4,690円。 名古屋→東京の「自由席利用時の特定特急料金」が3,980円。 指定特急料金とは、あらかじめ席を指定しておいて、そこに座る時の料金ですよね? では、自由席利用時の特定特急料金とは、自由に座った時の料金でしょうか。 私は、座れればどこでもいいんです。 ということは、「自由席利用時の特定特急料金」を払うということでしょうか? それとも、払わなくてもいいんでしょうか? 座れればどこでもいいのですが、自由席でも料金を払わなくてはいけないとすれば、名古屋→東京の場合、「運賃」と「自由席」の料金を合わせて、10,070円かかるということでしょうか? それから、新幹線の種類。 のぞみ、ひかり、こだまとありますが、料金が高いということは、やはりそれだけ速いということですか? 無知で申し訳ありません。 自分でも調べましたが、どうも分かり辛くて。 分かりやすく説明して頂けたら、非常に助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • 新幹線に乗れませんか?!(困ってます)

    私は大阪に住んでいます。 就職のため上京です。 明日、1時に東京にある会社によってから引っ越し先のところへ いかなければいけません。 新幹線の予約をし忘れていました! いつもは新今宮駅で事前に買っているのですが 今回は買いに行く時間がありませんでした・・・。 9時30分頃新大阪発の新幹線にのりたいです。 もう明日むりですか? ネットで空席状況を照会したら残りわずかでした;; ネットで予約もできるのかもしれませんがHPが とても分かりにくいです。空席照会のページしか出ません。 指定席じゃなくて自由席だったら当日でも大丈夫なのでしょうか? 当日、駅で自由席の切符を買えばいいのでしょうか? 立ったまま乗るハメになるかもしれませんが とりあえず乗れることは乗れるのでしょうか・・? 自由席の切符でも領収書はもらえますか?? 馬鹿な質問ですみません。 できれば指定席(禁煙席)にのりたいのですが・・ (グリーン車はだめです) 急いでいます、よろしくお願い致します!

  • 赤ちゃん連れで新幹線

    年末(12月29日)に1歳になる子供と新幹線で東京~福岡まで行かなくてはならなくなりました。 席は行きも帰りも指定席が取れ、幸い2列席の方だったのでこっそり母乳をあげる事も出来そうだし、泣いて迷惑になる時はデッキの方へ連れて行ったり席を出たり入ったりする分には不自由はなさそうなんですが オムツを変える場所があるのかが不安です。 子供と新幹線に乗るのは初めて(しかも年末の混雑する時期)なので、どうなるかが分からないのですが、新幹線に赤ちゃん連れの人とかってあまりいないのでしょうか? また、指定席のところには立ち乗りの人達は入ってきますか? 基本的には指定席・グリーン席の車両には席を取っている人しか入れないと聞いたのですが、年末年始とか混雑する時期にはやはり指定席の方にまで人が入り込んでしまうのでしょうか・・・。