高カロリーでサラリと簡単に食べられるお勧めの食べ物と食べ方

このQ&Aのポイント
  • 高カロリーでサラリと簡単に食べられるお勧めの食べ物は、炭水化物メインで甘すぎず、しつこくなく美味しく食べられるものです。脂質が多いものは避け、プロテインを摂ることでタンパク質も補えます。
  • 挽き肉とニンニクが入った食べるラー油を使うことで、ご飯を多く摂ることができます。ウエイトトレーニングを行っているため、食事による筋量の増加を目指しています。
  • 他にも、カロリーを多く摂れる食べ物や食べ方を教えていただけると嬉しいです。栄養に関する質問ではなく、食事によるカロリー摂取についての回答をお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

高カロリーでサラリと簡単に食べられる食べ物でお勧めのものはありませんか

高カロリーでサラリと簡単に食べられる食べ物でお勧めのものはありませんか? 暑さも和らぎ食欲も回復してきたので1日に5000kCalはとろうと予定しています。現在は4000~4300は確実にとっています。 甘すぎず、しつこくなく、美味しいものを希望します。できれば炭水化物メインのもので希望します。 脂質が多いものではスナック菓子のようにトランス脂肪酸の多いものはできれば無しでお願いします。 プロテインを飲んでタンパク質も足りるようにしていますのでタンパク質は多くなくても良いです。 それ以外にもカロリーは普通でも多く食べやすい食べ物や食べ方はありませんか?(最近では挽き肉とニンニクが入った食べるラー油のおかげでご飯を多く食べることができています。) カロリーを多く摂れる食事の回答をよろしくお願いします。(ウエイトトレーニングは長年していますので今回は筋量を増やす為に食事の回答だけよろしくお願いします。栄養のカテよりこちらのカテの方が良い回答がもらえそうな気がしたのでこちらで質問しました。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

甘くも塩っぱくも食べられるお餅はいかがですか? ご飯は100g当り168kcal、 男性用の普通のお茶碗一杯 (150g) では252 kcal に対し、 切り餅一個は127kcal です。 男性だと普通の人でも3つか4つは食べますよね? お餅4つとして508kcalになりますので、 一食あたり、256kcal多く摂取できます。 タンパク質は足りているという事ですが、 お餅に納豆をからめたり、きな粉餅にしたりで、 アミノ酸スコアをあげてもいいかもしれません。 パスタは茹でる前の状態で100g が378kcal。 こちらも米と比べると高カロリーです。 主食を切り替えるだけでけっこう変わりますよ。

tomaho-ku_001
質問者

お礼

パスタを忘れていました!! 茹でるとご飯と同じくらいのカロリーですが、個人的にパスタの方が食べやすいので多く食べることができそうです。 これからはパスタ三昧に日々です。ありがとうございました (*^O^)/

関連するQ&A

  • カロリー計算

    食べ物 飲み物などのカロリーを知りたいです。  エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウムとか書いてるじゃないですか? カロリーってどれなんですか? エネルギーがカロリーなんですか?  それとも何かを計算するんですか?

  • 格闘家の必要たんぱく質量は?

    筋肉を増やすには体重の2倍のたんぱく質を取ったほうが良いと聞いたのでソレくらいの量を取っていました。満足いく筋量を得たのでこれからは脂肪を少しずつ落としていきたいのですが現在体脂肪7%体重70kgくらいです。筋量を落とさずに脂肪を落とすにはどれくらいのたんぱく質を取れば良いでしょうか?成人はたんぱく質15%、脂質30%、炭水化物55%と若者雑誌に載ってました。今はたんぱく質30%くらいとっている感じです。1日3500カロリーくらい取っています。このとおりの食事内容にすれば筋量は落ちますか?毎日えごま油2g取ってるのですが10gまで増やしたいです。脂質ってたんぱく質より重要なんですか?

  • 食べ物の栄養素が一覧になっているサイトが知りたい

    カロリー(kcal)、炭水化物、たんぱく質、糖質、脂質、塩分 などなど 栄養バランスを考えるのに必要な栄養素が 表形式で一覧になっているものが欲しいです。 ご飯100gのカロリー、炭水化物、たんぱく質、糖質、脂質、塩分 ラーメン100gのカロリー、炭水化物、たんぱく質、糖質、脂質、塩分 パスタ100gのカロリー、炭水化物、たんぱく質、糖質、脂質、塩分 などなど、品目が一番左の列に記載されていて 一覧表になっているものだと助かります。

  • カロリー計算について

    炭水化物は1g4kcal タンパク質も同じ 脂質は1g9kcal という計算で、食品のカロリーを出しているということですが、実際どうして炭水化物とタンパク質は4kcal/1gで脂質は9kcal/1gなのでしょうか? どういう計算をしたのかを教えてください。

  • カロリーとは何か? 三大栄養素との関係は?

    「食べ物の中でカロリーを持つのは炭水化物・たんぱく質・脂肪の3つだけ」と聞きました。 それは本当ですか? それとも誤っていますか? あるウイスキーに成分表示があり、炭水化物・たんぱく質・脂肪が全てゼロなのに、カロリーはゼロではありませんでした。 いったいどういうことですか? 栄養学の知識を元にした回答を希望します。 ネット検索の結果を用いた回答はご遠慮願います(その程度のことは自分で既にやっています)。

  • ダイエットのカロリー摂取の考え方についてです。

     過去の質問等でダイエットの食事の考え方は難しいことを考えず、自分の必要カロリーより摂取カロリーを抑えればよいと知りました。  普通に考えれば炭水化物、蛋白質、脂質のバランスを考えた上でのカロリー制限だと思いますが、極端な話、一日の必要カロリー以下ならば、脂質のみ(量はとても少ないと思いますが)もしくは蛋白質のみでもダイエットになるのでしょうか?  そこまで極端ではないにしても、「ご飯少し肉沢山」や「油いっぱいご飯少しで肉食べず」(どちらもカロリー上限は守ったと想定)といった食事を続けるとどんな問題が出てくるのでしょうか?

  • 同カロリーで脂質含有量が多いものと少ないものを食べると??

    例えば150kcalのシュークリームと同じく150Kcalの大福を 食べたらどちらが太りやすいでしょうか。 シュークリームはパイ生地やカスタードクリームに脂質が含まれてると思います。大福は糖質がカロリーの大半を占めていると思います。 もちろん、人間はこれ以外にも食事を取りますが、 一日のTotalでという考えではなく、一つの食物に特化してということでお願いします。 私は今まで同じカロリーなら変わらないと思っていましたが、 脂質の多い食べ物の方が、例え体重自体は変わらなくても、 体脂肪率が増えるのでは?と思いました。 もちろん、シュークリームと饅頭じゃなくてもいいです。 同カロリーのデニッシュパンと素うどんでもいいですし、 要は同カロリーだが、脂肪含有率が多いものと糖質や炭水化物のみの食物といった意味合いでお願いします。 当然、2000kcalの脂質の多い食事と、同カロリーのたんぱく質、糖質、炭水化物の多い食事といったことでもOKです。

  • わらび粉の100g当りのカロリーは?

    わらびこの100g当りのカロリー・蛋白質・脂質・炭水化物・ナトリウムのリョウを教えて下さい!よろしくおねがいします!

  • 1日の摂取カロリーを1000前後に

    現在16歳の159cm,47.7kgです。3ヶ月位ダイエットで1日の摂取カロリーが1000にいかない食事をしていました。運動らしい運動は学校の授業くらいで、家ではラジオ体操やストレッチ、高温反復浴などをしてました。そして、そろそろいいかと思い色々調べたら平熱は36度から35度に下がってしまい、基礎代謝もおそらく1000位しか りません。これはまずいと思い1週間ほど前からウォーキングもして段々摂取カロリーを増やしてきていってきて、現在850カロリー位です。もっと増やしたいのですが、そうなるとたんぱく質が50以上で多すぎになってしまい、増やしたくても増や増やすことができません。何かアドバイスいだけませんか。お願いします。 現在の食事です。 朝:具なしおにぎり(海苔あり)140g,カツオ煮40g,キャベツ煮10g、こんにゃく20g,玉子焼き半分、なめこ味噌汁10g,牛乳、コーヒーが半分ずつ、で炭水化物58.11、たんぱく質16.99、脂質9.65でカロリー400。 昼:朝と同じおにぎり100g,とりささみ半分、海苔半分、薄切りハム3枚、皮なしリンゴ20g、味噌汁、キャベツ煮、こんにゃく、玉子焼きが朝と同じ、で炭水化物42.75、たんぱく質17.70、脂質6.88でカロリー310。 夜:絹ごし豆腐 150gに醤油をかけたもの、 カツオ煮40g、海苔半分、こんにゃく、キャベツ煮、味噌汁は同じ 、で炭水化物7.82、たんぱく質16.76、脂質8.56でカロリー174。 合計:炭水化物108.68、たんぱく質51.45、脂質25.09、カロリー883です。

  • 食品添加物のカロリー

    食品添加物のカロリーってどうやって評価されているのですか? 脂質、タンパク、炭水化物しか値が出ないですか? うちの会社が問い合わせたら計れませんといわれたのですが、本当ですか? ゼロカロリーな食品でも結構カロリーがある可能性がありますか?